• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

asoうぶやまキュッフェ

asoうぶやまキュッフェ











8時にロードバイクで出かけました。57号線を北に走ります。
産山村は標高く熊本市内より4-5℃気温が低いので上は15℃対応のウェアを着ました。




城山展望所到着です。




64㎞走行。走行時間3:11hでasoうぶやまキュッフェに到着。
2年ぶりの訪問です。


こちらのレストラン、平日は農作業されていて土日のみオープンされます。
食材は全部自分たちで育てられています。


2年前はワイン作るための葡萄を育てている話を聞きましたが、ワインできたそうです。


ピノノワールは赤ワインの葡萄品種ですが、それで白ワイン風に作り泡にしたワインもあるそうです。

自分たちで育てた野菜を使ったプレート。
皿の上のもの全部食べられます。
以前はランチでパスタコースとお肉コースがありましたが、現在は¥7400のコースのみになっています。


鹿肉の塩漬け、猪肉のハムとか。こちらはジビエレストランです。


原木椎茸


オカラにビーツで色付けしたもの。


ガレット。この一皿で色んな味が楽しめます。


椎茸の豆乳スープ。固形に近い液体で食べるスープと言う感じ。
醗酵椎茸の上にイノシシ肉のパンツェッタ乗っています。


これに白ワイン合わせたいなぁ。


そば粉のリゾットの上には白ワインで煮込んだイノシシ肉が乗っています。






この日のお肉は鹿肉のモモ肉。
1.5h程薪焼きされています。
葡萄の木の枝も入れて香りづけしているそうです。


ソースは3種。ショウガやニンニク、ごま油使ったやつ。
フォン・ド・ジビエ。ジビエ肉(野生鳥獣肉)から取っただし汁を煮詰めたもの。
黒いソースが甘めのやつ。




デザート。
コーヒーは好みを聞いてもらって入れてもらいます。
この日はホンジュラスの豆を選択。




127.20㎞走行 走行時間6:01 獲得標高1507m 消費カロリー2550kcal。
Posted at 2025/05/05 05:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年05月02日 イイね!

ゆずの木 ねむの木 みずたまの木

ゆずの木 ねむの木 みずたまの木











ロードバイクで山都町方向に行きました。


こちら熊本県山都町の山奥にあるカフェ
ゆずの木ねむの木みずたまの木です。




森の席とテラス席があります。


阿蘇五岳が見えるテラス席にしました。




スマホでメニューを読み取り注文して
スマホでクレジットカード払いというシステムです。


山の都のサンドウィッチセット
矢部茶を練りこんだパンを使ったサンドウィッチです。




トンギリ山という名のモンブラン。





テラス席でのんびりとしたランチ美味しかったです。
112.15㎞走行。2566kcal消費。
Posted at 2025/05/03 05:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2025年04月29日 イイね!

軽井沢

軽井沢











今回の旅のお供はFERRANTEのISEOです。


普通ローファーって足になじむまで時間がかかりますが、これは履いた当日からなじんで1時間散歩しても足が痛くなることなかったです。
スニーカー並みに楽なので今回の旅で履くことにしました。


俺のイタリアン 東京駅ヤエチカでランチ。




ウニ、ズワイガニ、季節のムースとコンソメジュレ


牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ












軽井沢は桜がまだ咲いていました。
気温10℃位で薄手のコート持っていきました。








晩御飯は軽井沢町にあるワインバーRokuri。




タケノコとアスパラのガーリックソテー




Rokuriのからあげ





信州産きのこのマリネ


プティサレ(塩豚とレンズマメの煮込み)




チーズ盛り合わせ


のんびりとワインを楽しみました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/05/02 08:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2025年04月26日 イイね!

藤の花

藤の花












熊本県玉名市の山田日吉神社まで藤の花を観に行きました。
5:30到着。















以上です!
Posted at 2025/04/26 15:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

Ristorante due mamme

Ristorante due mamme












久しぶりに洗車しました。








奇麗になった車でランチ食べに行きました。


熊本県菊池市にある古民家レストラン
Ristorante due mamme(リストランテ ドゥエ マンメ)です。

走る豚の自家製ももハムとストラッチャテッラ、西洋わさびのクロスティーニ。


ストラッチャテッラは、ブッラータチーズの中身、つまり、細かく裂いたモッツァレラと生クリームを混ぜ合わせたものです。
クロスティーニは小さなトースト。

ズッキーニのミネストローネ


フレッシュトマトとパルミジャーノチーズの手打ちタリアテッレ。
ちょっとピリ辛。




菊池源吾牛のタリアータ、タラの芽のロースト。
炭火で焼かれて香りが良く、火入れ完璧で柔らかいお肉。
シンプルに塩だけで美味しい。


タラの芽久しぶりに食べました。
春らしい食材。




チョコレートムース、ブラッドオレンジ。


ごちそうさまでした!
Posted at 2025/04/19 17:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation