• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

日本料理 向心

日本料理 向心














熊本県南阿蘇村にある日本料理のお店です。
日本料理 向心








ふきと豆腐クリーム
うるい 
菊芋
イワシ
エリンギの天ぷら 
白菜のお寿司 
鱧のカステラ  


あおさ真薯の吸い物


お造り 天然ヒラメとホタテ


赤牛


鮭の桜葉蒸し


芝海老と筍ご飯




ココナッツミルクプリンあずきのせ


南阿蘇では珍しいきちんとした和食店でお気に入りです。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/03/08 17:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年03月02日 イイね!

AMANA ayurveda

AMANA ayurveda











この日の最高気温は21℃
出かけた7:30時の気温が15℃。
サイクルウェアは15℃用で夏用の薄手のグローブ着用でロードバイクで出かけました。


途中から雨が降ってきましたのでカペルミュールのレインウェア着用しました。
裏側はさらさらしていて蒸れないようなベンチレーションもついていて快適でした。





熊本県上天草市大矢野町上にあります。
AMANA ayurvedaです。




現在カフェ営業はされていませんが、この日は特別にカフェ営業するとのことで行ってみました。






アーユルヴェーダプレート。











デザートもつけました。






帰宅時も雨降っていましたが、自宅近くになると止みました。
帰宅後にロードバイクを洗ってあげました。
126.69km走行。2191kcal消費。
Posted at 2025/03/02 18:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年02月23日 イイね!

CeU

CeU












熊本市中央区花畑町のRS-9ビルにあるCeU(くぇう)です。
非常に分かりづらい所にあります。


CeUは造語でCはcucinare料理するからとったとか。
人を繋ぐ料理みたいな意味を込めてるいそうです。


ワインペアリングつけました。
こちらでは主にイタリアのナチュラルワインが出ます。

MAS OLIVER CAVA BRUT RESERVA
スペイン カタルーニャの30か月熟成したレセルバ(熟成ワインの意味)これを一皿目と二皿目に合わせます。



カブと大根の根菜スープ




長崎の本マグロ中トロのブルスケッタ
イタリアのサンマルツァーノ種トマトをパウダー状にしてかけてあります。




ANGIOLINO MAULE SASSAIA
イタリアの白
三皿目に使われたハマグリと相性が良いとのこと。



ハマグリとカリフラワーの冷製パスタ
クラムチャウダーみたいなソースです。
このソースを使った冷製パスタは前回来た時も食べました。





じゃがいもが入ったフォカッチャ



JNK SAUVIGNON
スロベニアの白




天草の太刀魚を蒸した一品で
カプチーノ風のソースがかかっています。
じゃがいものピューレ ケッパー 魚のだしの泡ソース




Fonterenza / Rosso di Montalcino
イタリアの赤
サンジョヴェーゼという品種です。



ロール白菜
中には山都町のイノシシのミンチ肉


有明海苔がまかれてイノシシを使ったコンソメスープが注がれています。




CHARDONNAY VOM KALK MARKUS ALTENBURGER
オーストリアの白


南小国の舞茸に小さな牡蠣が入ったタリオリーニパスタ
今日のお気に入りの一皿でした。






Achille Lasserra
イタリアピエモンテ州の赤
ブラケットという品種で辛口です。




菊池源吾牛のカイノミ
香りがよいお肉








ジェラート入りのティラミス。


ワイン6杯のペアリングコースですが、最近値上げされて18,800円でした。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/02/24 16:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年02月23日 イイね!

阿蘇の野焼きを観にポタリング

阿蘇の野焼きを観にポタリング













阿蘇の野焼きを観にロードバイクで出かけました。
出発した8時の気温は0℃。
冬用ウェアにウィンドブレーカー、0℃対応のグローブ+インナーグローブ+ホッカイロをグローブ内に配置。

299号線(草千里浜栃木線)から米塚方向は通行止めなので57号線を北に走りました。


阿蘇駅まで移動して111号(阿蘇吉田線)から野焼きの現場へ行くことにしました。














気温2℃位で下りが寒かったです。

この日の夜にレストランでの食事の予約をしていたので、ランチは軽く済ませることにしました。


カフェテッペルでバームクーヘン食べて帰りました。
終始風が強くて寒いサイクリングでした。


94.79km走行。1849kcl消費。
Posted at 2025/02/23 16:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年02月22日 イイね!

上通レンガ亭

上通レンガ亭












熊本県熊本市中央区にある鉄板焼きとステーキのお店です。
上通レンガ亭


ランチ食べに行きました。














赤牛 一か月熟成






黒毛和牛 3週間熟成



ごちそうさまでした!

その後Wine Shop T-LAB / pomme de terreに行きました。
13時から空いているんですよね。




昼から食べ過ぎました。ごちそうさまでした!
Posted at 2025/02/23 05:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation