• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月05日

直感で判るように。

直感で判るように。 タイトル画像のキーは私の自転車のバッテリーのキー。YAMAHA YPJ-XCのキーです。現在、主に息子が通学に使っています。

私たち夫婦は、車が空いていれば気分で空いている車を乗ることが結構あります。

車が3台となると、一瞬でキーを見分けたい。



というわけで、我が家は車のキーはキーホルダーやキーカバーがボディカラーで色分けされています。

奥さんのコペンセロSはブリティッシュグリーンマイカ。奥さんはネットで同じ色のキーカバーを購入していました。

私のシトロエンC5エアクロス。ルージュ・ボルケーノという朱色。
シトロエン純正のキーホルダーですが、これは先代からです。先代C5も同じものを使っていましたが、エアクロスに乗るにあたりディーラーがサービスで新しいものを用意してくれていました。偶然、ボディカラーと同系色になりました。

息子用のカローラフィールダー。
ボディーカラーのコバルトブルーメタリックに合うキーホルダーを探していたら、US純正TOYOTA ブルーレザーキーホルダーがアマゾンであったので購入。

キーの形とかで判断せずに色で判断しているので間違えないです。

フィールダーのみスマートキーではなくごく普通のキー。息子曰く、エンジンキーを差してキーを捻ってエンジンをかけるということは教習所では2回しかしていないと。教習車のMTはなぜかプッシュボタン式で、AT車はキーシリンダー方式だそうで。

「逆だろ?普通は。」
と息子。

エンジンキーを差してキーを捻るというのは大切な儀式なんです。

①キーでドアを開ける。
②シートに座り、ドアを閉め、シートベルトを締める。
③一呼吸つき、エンジンキーを差し一段回奥に捻る。
④ACCがON。流れる音楽、ゆるむ頬。
⑤キーをさらに捻りセルが回る。にやつく顔面。
⑥エンジンがかかる。高まる鼓動。
という儀式。

でも、今の車は①②、ボタンを押して⑥となるわけです。

大切な儀式だったんだけどな~、これ。
息子には習得させます、この儀式。

プッシュボタン式は楽なんだけど、エンジン始動までの気分の高揚がないなあと感じます。

私が免許取ったばかりの時の冬は、
⑥後、落ち着かないアイドリング→チョークを引いてしばし暖機運転→アイドリングが落ち着いてから発進。
でした。

あらためておっさんになったんだと実感。

ちなみに、
⑤キーをさらに回し、セルが回る。にやつく顔面。
⑥’ところがエンジン掛からない。一瞬焦る。嫌な予感がする。
⑦’もう一度キーを捻ってセルを回して、落ち着いてアクセルをわずかに踏む。何かに祈ってみる。
⑧’長いクランキング後エンジンがかかる。ホッとする瞬間。
というのもありましたね。
ブログ一覧 | キーホルダー | 日記
Posted at 2021/08/05 17:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年8月6日 8:49
おはようございます。
背景のC5とエアクロスのミニカー、いいですね。
奥様が選ばれたコペンのキーケース、私の趣味に合います(笑)
コメントへの返答
2021年8月6日 19:06
ミニカーはノレブ1/43です。C5は名古屋のミニカーショップで在庫処分の特価で、エアクロスはアマゾンで購入しました。もうこの朱色は売っていないですね。再販もないので、見つけた時に購入しないと次はいつになるか分からないのがミニカーの怖いところです。

奥さん、キーケースはかなり吟味していましたね。
2021年8月6日 19:05
アハハハ🤣
長いクランキングゾッとしますね。
昔はバッテリーが弱かったので、心臓に悪い😰
コメントへの返答
2021年8月6日 20:35
長いクランキング、本当に心臓に悪いですよね。何かにいつも祈っていましたよ。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation