• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう~♂の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2008年3月8日

LEDテールへの道①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
写真の真ん中のが四角リフレクタ。
片側76発仕様なので152個用意。(アイテク @47×152)
他に用意したものは
・カーボン抵抗300Ωと1KΩ(秋月電子 @100(100本入り)×2)
・一般整流ダイオード(1A)(秋月電子 @100(20本入り))
・片面ガラス・ユニバーサル基板 72×47mm(秋月電子 @60×10)
・田宮の1.7mm透明プラ板(@367×2)
・銀色のカッティングシート
あとは配線や接着剤や金具など…

中国製電子部品専門店アイテク:http://www.aiteku.com/
秋月電子:http://akizukidenshi.com/
2
しまりす堂(こりす堂)以外で見かけたことがないM型の5mmLED。
先端が砲弾型でも平らでもなく、Mの形のように凹んでいる。
光が正面ではなく、横方向に飛ぶ為リフレクタ仕様には最適♪
また、後続車にしてみれば間接照明みたいになるので、目潰し(?)にもならないはず。

152発用意。(品番:SHD-HBR03M @40×152)
しまりす堂:http://www.shimarisudo.com/
3
ヤフオクでGETしたテールにメスを入れます。
4
ホットカッター(60W)でくり抜き完了♪
5
4つを1セットとして接着。(全部で38セット)
ちなみに本来なら白いブッシングにLEDを付けてからリフレクタにはめるのだが、M型LEDは一切ストッパーのようなものが付いていない。
その為一緒に挟み込んでもスルッと抜けてしまう…。
4つ接着した後、階段状に積み上げる部分のメッキを剥がす(削る)
6
基板を4つ繋いだリフレクタの大きさに合わせてカット。
切った基板に300Ωと1KΩの抵抗を取り付け。
基板を裏返してリフレクタと取り付け。
ストップ、テール、アースの3つの配線も半田付け。
写真はへたくそな半田付けを見られたくないので小さめに…
7
上の写真を小さくした(ごまかした)のでイラストで説明。
まあ、こんな感じで1列を作成。
8
ストリームのテールは傾斜がある為、リフレクタは階段状に積み上げなくてはならない。

でも四角リフレクタの奥行きはとても浅く、階段状にすることは不可能!
仕方ないのでプラ板で奥行きを延長させる。(大体2倍)
また接着されない部分の為に銀色のカッティングシートも用意する。
写真以外にも、横から配線が見られないようにする為の小さいプラ板+カッティングシートと、土台部分も作成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ戻し

難易度: ★★

ヘッドライト交換(HID PIAA HL411)

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

ルーフとリアスポイラー塗装を業者に依頼

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation