• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

千葉の緑化

千葉の緑化
ハイドラ初めて1年3ヶ月

中々CPの緑化が進まない。。。



近寄らないから当たり前ですが、ほぼ駅とダムですね(笑



電車なんて通勤以外乗ったことないから困りますね、ちょっと意識して立ち寄ってみます(^^;



ガソリン入れて~最近は県外ばかりでしたからね、まだ見ぬ千葉を探しに行きます( ´∀`)ハハハ



市原ICから 道の駅あずの里市原行く手前

いつも夜中しか通らないのでスルーしてましたが、美味いデザートがあるようなので開拓





チーズ好きにはたまらんです(*´д`*)ハァハァ





パンも美味そう(´﹃`)



本日の目的はこっちなので我慢😑





これも気になるけど!



これこれ!プレーンをとりあえず1つ。。。



あとは~



ちっちゃいのを数個🍞



なんと、もとは酒屋さんらしい(笑



隣の道の駅へ移動





ヤバいな( ゚д゚)ンマッ!





最高( ゚д゚)ンマッ!





カレーは普通( ´∀`)ハハハ



ピンバッジGet



市原市産イチゴジェラート🍨

品切れになっていて、おチビ🐥がいじけたら店主が慌てて裏から出してきた。。。

最初から出してよw



食後のお散歩

ここもCPだけど獲得済



くまの ではなく ゆや と読みます



集落道。。。45号?!

1号は何処だ(^^;



今日は水が濁ってる❌



冷たい湧き水です🐟





鎌倉の鶴岡八幡宮直営wの湯治場だったそうです♨️



だーれもいませんね(笑

もう少し歩きます



羽黒トンボʚïɞ



もう収穫してました、秋ですね🌾



柿はまだ硬い(´›ω‹` )





魚探してる。。。なんでもマネするのね🐟



まだ紫陽花(´・o・`)??



ウシガエル🐸ゲロッ

さて、集落道を通ってまだ見ぬ道を進みます🎶



お!ダムじゃん🎶CPゲット(∩´∀`∩)

遠くても取れました(・∀・)b



最近行き止まりばかり(;゚;ж;゚;)ブッ

これでCP取れなかったら困っちゃう(^^;





まぁいないだろうと思ってましたが、1月遅かったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑



カワニナはたくさんいるから期待出来そうですね、しかし誰が来るんだこんなマニアックな場所(^^;



お約束の行き止まり(;゚;ж;゚;)ブッ



夕飯は茂原まで戻ってココス

初めて包み焼きハンバーグを頼みました(笑



帰宅後



あのチーズケーキ🧀🍰

うまー( ゚д゚)ンマッ!

スフレのような、いやもっと しっとりしているような 濃厚な(・¬・)ジュル

次回は2個買わないと一瞬でなくなりました( ´∀`)ハハハ

そういえば

野球見てたら、マウンドにワタシが使ってるキーボードアプリSimejiの文字が...

どうやら楽天とコラボしたらしい(^^;



で、着せ替えたらヤバいくらい使いにくいwww

シンプルが1番ね(^^;


Posted at 2022/08/28 13:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

初秋の信州食い倒れ~帰りは怖い編

初秋の信州食い倒れ~帰りは怖い編
そろそろ帰路へ~

なんてったって日帰りですから(^^;



道の駅大桑で野菜でも買うかなぁ~🥬



極早生リンゴ🍎!早っ

と思ったら

『車に逃げてくださ~い』

え?!w



熊さん🧸がいらしたようで(^^;

ツキノワグマかな?お会いしたかった。。。

しょうがない(๑´・㉨・๑)ฅ次~



2個目のベタな宿場『妻籠宿』

歩行者天国は16時で終了らしいので突撃⊂(´ω´⊂)))



おー!ここも『るるぶ詐欺』ではない素晴らしいスポットです👏



夕方で人もいないから最高です(・∀・)b



雲行き怪しい(;¬_¬)





まだ和菓子屋さん開いてまして~



気になった



栗きんとん と 柿と栗



あれw
想像していた栗きんとんと全く違うぞ( ´∀`)ハハハ

しかしですよ!

これが美味い!!( ゚д゚)ンマッ!

栗を裏ごししたんですかね最高です🌰



こいつは、柿の中にさっきの栗きんとんが入ってます!( ゚д゚)ンマッ!

柿好きにはたまらんです(´﹃`)

ぜひ是非食べて欲しい(*´∀`)



そして何を思ったか19号に戻り←ここが間違い



鶏ちゃんだ~!

あ~岐阜って感じ( ´∀`)ハハハ



木曽路の西端です、五平餅リベンジ!

あ、やっぱり。。。きりたんぽだ(;゚;ж;゚;)ブッ



ちょっと山に入り、奈良井・妻籠に次ぐベタな宿場

『馬籠宿』



あ~左は東山道かぁ



この馬籠宿も歩行者天国は終了!

しかし!

石畳が傷付くから車遠慮くださいと。。。(^^;



時間もないので走ります。。。



結構キツい。。。



もう無理(*´д`*)ハァハァ

さて帰るルート選び!



馬籠宿の裏にはそびえ立つ恵那山!

下道なら妻籠まで戻ってR256で飯田が、高速なら中津川がBESTでしょう

でもね、地図左端の矢印!

気になるー(*´艸`)

途中、恵那山トンネル手前の御坂PAの真裏を通ります

スマートIC作ってよ~って言ったら工事してましたw
あと4年くらいかかるようですが(;゚;ж;゚;)ブッ

さて民家も対向車も無くなりました



日が暮れるまでに山頂には行きたいなぁ~



おっと暗くなってきた💦



道路の写真はコレだけ。。。

超クネクネ、すれ違えない、ボッコボコ!

早く進みたいし、停まって撮る余裕がない📸



ヤバいなぁ~登山届け書こうかな(^^;

ここで!

目の前に鶏~

お!

10秒ほど右往左往してダッシュして消えた!

もうね、叫びました!鳥肌ですよ!

雷鳥~~~~~ライチョウ~~~~~

興奮と緊張で膝ガクガクです((((;゚Д゚))))



そんなこんなで麓から14km約50分



来たよ〜東山道の最難関 御坂峠!

写真左奥が中津川の市街地

晴天なら綺麗でしょう しかし

下から吹き上げる雲 登山したことある方なら分かるかと思います💦



ここで県境超え~長野に



で!

約1km下った所で






































えw
ちょw
嘘でしょwww



追い打ちをかけるように豪雨w

ラリージャパンより過酷なダウンヒルでした( ´∀`)ハハハ

写真を撮る余裕ゼロ、視界ゼロの中、崩落の危機に怯えながら約15kmを20分で下りきってorz

路面ガッタガタ、前回の群馬のオフロードといいアライメント調整しないとヤバいかもです💦

メンテ大事ですねw

タイヤ替えて良かった~
ワイパー替えて良かった~
フロントガラス撥水して良かった~

結局、19号を西進して、中津川から中央道(;゚;ж;゚;)ブッ

急がば回れ



恵那山トンネル掘った人に足向けて寝れません!

早い、楽チン!

飯田にも行きたいが、また後日改めて。。。



夕飯は駒ヶ岳SA



駒ヶ根といえば、ソースカツ丼!(๑•🐽•๑)

( ゚д゚)ンマッ!

ローメン🐑はありませんでした( ´∀`)ハハハ

本日3食5枚目の蕎麦🎶



で!見ちゃいましたからね~記念に買いましたw



可愛い"(∩>ω<∩)"

家に帰ってから調べたけど、通行止めにはなってない!



拡大すると。。。!



なんだこれ~地図にゲートが書かれてるw

頼むよ阿智村さんorz

という訳で!正解は↓



下道走る変態はいないと思いますが、皆様お気をつけて🚗 ³₃

もう1つ、帰宅してドラレコチェックしたら。。。

あれ?雷鳥にしては足が長い?w

野生のウズラか?w

一応、恵那山は2000m級なので居るはず!と信じてますw

ぬいぐるみまで買っちゃったし( ´∀`)ハハハ
Posted at 2022/08/22 18:50:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

初秋の信州食い倒れ~行きはよいよい編

初秋の信州食い倒れ~行きはよいよい編
世間様はお盆休みが終わるか否かの真っ最中

意味もなく入れた2連休

なんだか分からないけど、木曽に行くことに(笑



眠い。。。

中山道を行きたいなぁとは思うものの、先週は群馬まで中山道使っちゃったしなぁ~

で、中央道 途中、双葉で休憩



とりあえず諏訪まで行って仮眠(-_-)zzz

起きたら。。。ポツポツ(´△`)↓





どんより☁



とりあえず、腹ごしらえ!



しっかり過ぎるだろwなメニュー



とか何とか言いながら

嫁、馬刺し膳



ワタシ、姫さくら丼(馬刺し丼小)とざる蕎麦

本日1枚目



塩尻峠を走りたいので岡谷で20号へ

峠を超えると20号が終わり19号へ

木曽路スタートです(・∀・)b



何個か宿場を飛ばし

ベタな『奈良井宿』へ

駐車場は500円



ただし。。。



|^ω^)^o^(^∀^| 狭い



すげーw

初めて『るるぶの写真詐欺』じゃない場所に来たかもしれません(;゚;ж;゚;)ブッ





まだまだ夏ですかね🌻



この先は難所の鳥居峠

宿場の外れに鎮神社(しずめじんじゃ)






この境内だけは蝉も鳴かず静かでした😌



狛犬さん。。。

ゴールデンボール(;゚;ж;゚;)ブッ



こっちは、おチビちゃん(∩´∀`∩)💕





御朱印は隣の資料館で、土日祝のみ受けられるようです!
残念!



あれw
お盆だから?w



書置きに日付入れてもらって(-人-)

なんでも、江戸初期に疫病を鎮めたとか



ん。。。?

下総国香取神社。。。千葉だ(^^;



宿場にポツンとある遊具でおチビ🐥さん遊んで



お買い物~

まだまだ木曽路長いのに進めませんw



あ!提灯🏮

最近ないんですよね、即購入!



やっと奈良井宿を出て、昼飯も込で19号を脇道へ逸れ木曽福島へ



すぐ出てくる大きな門?が福島関所です🥷





ワクワクしますね~



当時は崖の下に道は無く、すぐ木曽川だったようです





入鉄砲に出女の取締りは有名ですね🥷



碓氷、木曽福島、箱根、新居

日本4大関所です🥷



ここ、コスプレできます(;゚;ж;゚;)ブッ



観光客なんて誰も来ないので楽しめました(*^^*)



このシュチュエーションは斬首ですな(´°ω°)チーン

お目当ての蕎麦屋は混んでいるので、名前だけ書いて駐車場も満杯なので。。。

少し先の道の駅へ



混んでる(^^;





にしても、道の駅作りすぎ。。。



御岳山だけちょうど見えません( ´∀`)ハハハ



売店『巴御前』

木曾義仲の嫁さんで武闘派のようですね~
それぐらいの浅い知識しかない(^^;

※木曾義仲ネタは勉強不足なので、墓等は改めて出直します(*- -)(*_ _)



焼きとうもろこし🌽

皮ごと焼くから美味い( ゚д゚)ンマッ!



おチビ🐥ブルーベリーソフト🫐



ワタシ、実は初体験💕の五平餅

ん?

甘だれ塗ったきりたんぽ?

こんなに米粒残ってるもんかね?

道中リベンジせねばw



道の駅から戻ると駐車場が空いてる!

ってかガラガラ!ヤバい( ̄▽ ̄;)

麺が無くなったら終了らしいので💦



くるまや本店

※地獄の盛りを体験した安曇野の車屋とは違います たぶん(*´°∀°`)ね



うちで最後でした💦危ない~



中々見れないであろう、誰もいない店内



天ぬき や 鶏ぬき が有名らしいんですが、おすすめをチョイス!



ワタシ ざる蕎麦とあげ玉(並)



ちょっと太麺 チュルッとイケます😆



温かい麺は冬に食べたら最高だよね~って味で、ダシが美味い( ゚д゚)ンマッ!



嫁 とろろ芋付きざる蕎麦

ここは並で2枚らしい



1枚回ってきて(・¬・)ジュル

とろろウマー( ゚д゚)ンマッ!



結局3枚分食べて。。。本日4枚目



記念に名入り酒盃を3つ

おチビ🐥さんと酒が呑めるようになったら。。。

ってあと18年も生きてられるかな( ´∀`)ハハハ

51歳。。。(・д・`*)ハァ…



満腹~(๑•🐽•๑)

蕎麦屋の真向かいにある木曽漆器屋さんでウロウロ~



φ(..)ほぉ~



2人分の箸を新しくしました🥢



おチビ🐥さんはスプーンを自分で選んできたんだけど。。。

ベビースプーン(^^;

買ったけど、そろそろ普通のスプーン使って😂

次回、帰りたいのに帰れない?!
あんな生き物やこんな生き物出てきちゃう🎶

初秋の信州食い倒れ~帰りは怖い編



Posted at 2022/08/19 07:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

群馬県唯一🐟

群馬県唯一🐟
山の日、混みそう。。。

夜中出発~



17号バイパスはガラッガラ🎶



グンマーはこれだから好き(*´艸`)



道の駅みなかみ水紀行館





またあった😂やらなきゃ!(使命感



そしてここに!

群馬県唯一🐟



水族館🐟笑

じゃらんで、予約したのでジュースが付いてくるお得セット🉐



昭和の匂いがする。。。



一言で言うと!

狭い|^ω^)^o^(^∀^| 狭い

え?もう?終わり?!

ワタシでも20分もいれません(;゚;ж;゚;)ブッ



ウリのギンヒカリ。。。

何処にいたんだw



しかしこれでも水族館なのです。

霞ヶ浦はCPじゃなかったのに(^^;



サービスのジュースは選べるので水上のリンゴ🍎で



普通に店に売ってる瓶を入れてくれます🍎

美味いけど凄い量(^^;

3杯で1本分です(;゚;ж;゚;)ブッ



クソ暑いけど足湯へ♨️



ありゃ~温い♨️



目の前は『利根川』

ここまで上ると綺麗ですね(・∀・)b



カジカぐらい採りたいところですが、おチビ🐥さんいるので自重😢

つい夢中になってしまいますから危ない危ない(;・∀・)



暑いので、涼味🍓



水上産のイチゴを凍らせて削ったやつ!

( ゚д゚)ンマッ!

おチビ🐥さん、本日1つ目アイス



この後はいつものノープラン

山の日なので山に向かいます。。。





奥利根にある奈良俣ダム

ダムマニアには有名ですね😊



さらにズンズンεε=(((((ノ・ω・)ノ

『奥利根水源の森』

なる脇道を発見👀

源流域ですね、橋の上からイワナが確認出来ます🐟

網で採れる水量なんですが、家族がいますので自重(^^;

よし!いってみるべ

でw





オフロードです😇

これはまだ『写真撮る余裕がある』マシな道でして。。。

凄まじかったです( ´∀`)ハハハ

砂利じゃなくて石と岩だらけの中、4.5km山を登ったり降ったり🎶



勿論、圏外ですから脱輪等しても自己責任でお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)



途中で看板がありましたが。。。

一応、ハイキングコースらしいっす

全く手入れされていないので遭難できそうです😇

そして車から降りたいが、アブ🪰の猛攻が凄いです💦

車にバチンバチン来ます🎶



片品に降りたら、こんな感じだったらしいです~

武尊山の中にいたのね

山の日を体感出来ました(;゚;ж;゚;)ブッ



道の駅尾瀬かたしな



ピンバッジget



足湯2回目~



こっちは熱い😲

尾瀬の山を見ながら~♨️



茹でたて熱々🎶

甘くて( ゚д゚)ンマッ!

やっぱりもぎたて茹でたて最高です(・∀・)b



おチビ🐥さん、本日2こ目アイスは片品のリンゴアイス



お隣の道の駅白沢もピンバッジの為にハシゴw



ついに!ついに!ついに!

来たよ~あおぞら🍖



ワクワク



とりあえず、上州牛と上州豚のランチ😋🍴



結構なボリューム



タレが漬けてあるスタイル



汲み豆腐 地元の豆腐屋さんらしい

( ゚д゚)ンマッ!



人気のサラダ( ゚д゚)ンマッ!



あー美味かったぁ(*´﹃`*)



牛は当たり前ですが、上州豚🐷美味かった(*´﹃`*)



おチビ🐥さんは中華そば

食べたいっていうから頼んだのに

『イラナイ』。。。(´°ω°)チーン



サービスの、アイスで本日3こ目



飯食え。。。orz



食後のガムは懐かしの10円ガム(;゚;ж;゚;)ブッ



前夜、ワイパーを交換し楽しくてウォッシャーを使い切ってしまった( ´∀`)ハハハ

千葉にもあるけど未体験のAUTO RS



安っw



もうコレしか使えません🎶



こんなシールあったのね(^^;



急いで貼りました(´▽`) '` '` '`



帰り道も渋滞してそうなので、おチビ🐥さん遊ばせます



沼田城址公園なるもの発見👀

真田ですね🥷



ここでボール遊び(;゚;ж;゚;)ブッ

お陰で帰りの17号バイパスも快適🎶

夜はおチビ🐥さんの御要望でスシロー



店名は伏せますが、ここヤバい( ̄▽ ̄;)

制服も皿も店内も汚い。。。

極めつけは↑

寿司がレーン出口で詰まって落ちてくるw

ゲーセンか(;゚;ж;゚;)ブッ



まぁおチビ🐥さんは、本日4こ目の前アイスで満足気でしたがね( ´∀`)ハハハ

Posted at 2022/08/15 14:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

栃木県唯一🐟

栃木県唯一🐟
1週間早いですが義母方の墓参りに宇都宮へ~



昼過ぎたのでランチ😋🍴



道の駅きつれがわ









嫁 塩



ワタシ 醤油



餃子は健太餃子

普通の餃子🥟



健康餃子🥟笑

キクラゲいっぱいでした🍄笑



( ゚д゚)ンマッ!



味たま( ゚д゚)ンマッ!



ん~まだ食える( ´∀`)ハハハ

どデカい!焼きそばパン



どーやって食うんだ!から揚げパン

追加(*・∀-)b



店内ウロウロ~



お?!



U字工事がススメるなら間違いない!



この間の佐野ラーメンと同じ卵!

よし追加(*•̀ㅂ•́)و



ラーメン餃子食ったのに

結局こうなりました( ´∀`)ハハハ



鮎の塩焼き🐟も惹かれましたが



横の河原でおチビ🐥遊ばせ。。。



梁ありました🐟

1匹も入ってなかったです(^^;

でも川には鮎結構いましたね~
苔食ってました∈( ⊙_________ ⊙)∋ウマッ!



喜連川温泉良いですよね~



隣の佐久山温泉のきみの湯好きです

オイルの匂いがする温泉(;゚;ж;゚;)ブッ



そろそろ移動~



広大な



広大な



那珂川水遊園

栃木には、ここしか水族館がないらしい?



入口と出口から見える海水水槽🐠

おチビ🐥さんは。。。

チンアナゴに夢中(´Д` )



650円 安い

館内は圧倒的に淡水魚

那珂川の紹介って感じですね🐟



面白そうな企画





近所なら頑張るのに(^^;



企画展示



キャッチコピーが上手い👏









投票があったのでカニ軍に投票したら



なんかステッカーくれました(^^;



最近の水族館は上に登ってから徐々に降りるスタイルが主流ですが、ここは逆に下から登らされます🐟



出口側の海水水槽

おチビ🐥さん。。。

普通ミノカサゴだろ。。。

ヘコアユに夢中(;゚;ж;゚;)ブッ



サザナミ良い色出てました(・∀・)b



お土産~

おチビ🐥はバス



我々。。。那珂川水遊園オリジナルらしいので



この2つを( ´∀`)ハハハ



自由研究みたいw



夏休みなので



子供は良いかも(・∀・)b



おチビ🐥さんは。。。

バスで遊んでます(^^;



帰るか~

道の駅ばとう

馬頭観音でもあるのか?





残念、売ってませんでした🐡



あったピンズ!追加!



野菜買って~



お隣でジェラート🍨



おチビ🐥 イチゴ

ワタシ ネタで豆腐( ´∀`)ハハハ

意外と美味かった(^^;



で、結局~鮎(;゚;ж;゚;)ブッ



恐る恐る休憩にしたら( ^-^)_旦””



はいエラー😇



怪しいキノコの道の駅寄ったらキノコ🍄完売( ´∀`)ハハハ



ミラー



ゾロ目。。。?



一生行くことは無いであろう茨城空港をウロウロしてw



潮来(いたこ)でお祭りしていて止められた!

で、見てたらコロナだから?

車で引っ張ってました( ´∀`)ハハハ



Posted at 2022/08/12 13:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん 師匠
携帯の電波も入らない、とんでもないド田舎球場でした😇
関越の塩沢石打ICから激近でアクセスは抜群?!

元広島 薮田に差し込まれるボイトさん...
選球眼はよさそう?ユーキリスか?笑」
何シテル?   06/30 06:12
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 5 6
78910 111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:05:32
久々の元祖ぴかいち🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:15:03
理念と経営  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 19:22:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation