• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年11月4日

ブーストダウンしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクチュエーターロッドを締めて(2回転半)いたのを、2回転戻してみた。

理由は、一旦は安定したかのようなブーストアップ具合が、インタークーラー交換したりとか、なんだりかんだりやっているうちに、ブーストが0.7〜0.8まで素早く跳ね上がるようになったことと引き換えに、0.5に引き下げようとするECUとの泥仕合(ブーストが0.5〜0.8あたりを行ったり来たりする)が再び発生。
これによって加速の伸び悩みが感じられるようになった。

市街地を走る時には、色々いじくり回した効果でスロコン使わずともブースト0.5で気持ちの良い加速が体感できるようになったので、峠道でもアクセル踏み込んでも0.5付近に留めておいた方が、かえって加速の伸びが良いかもしれないと思って。

まだ、試している最中だけど、どうも僕の環境では正解っぽいです。

やはりここから先の対策は、本丸のECU書き換えしかないかも、、、と思ってます。

アクチュエーターロッドを締めて(縮めて)いらっしゃる方々様、その後具合はいかがでしょう?

調子良いでしょうか?
興味ありありです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールパイプを磨きました

難易度:

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

Defi Racer Gauge N2 Plus 油圧計追加

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

整備オフ第3弾 アイ(愛)のマリアージュその2

難易度: ★★★

バッテリーのマイナス端子外れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月4日 22:35
だいちさん、お疲れ様です。
私のは2回転で調整してもらってから、そのまま今日まで走っております。
全開で0.9まで上がり、そのままレッドまでDレンジで引っ張ります。時速80キロくらいでシフトアップさせる為に、アクセル一瞬緩め一気に踏み続けると0.7〜0.9へ一気にブーストが上がり速度が上がっていく感じです。
でも、やはりECU書き換えが一番問題なく安定するみたいですね。
コメントへの返答
2022年11月5日 9:35
コメントありがとうございます。

アクチュエーターロッドを縮めていらっしゃる皆様だけでなく、機器を使ってのブーストアップであっても、やはりイメージ通りにならず、あの手この手で適正値を探っている感じにお見受けします。

僕もまさにそれで、アクセルワークで対応してますが、少々限界かな?と感じます。

決して立上りの加速が悪いわけでもないのですが、レスポンスと言いますかフィーリングと言いますか、なんか違う感が払拭できずです。

街乗りにおいては、かなり仕上がった感がありますのでその点は満足しておりますが、主戦場が深夜の峠道であり、先日フェアレディZ(現行ひとつ前モデル)に後ろを取られ、コーナーの立上りのたびに煽られまくったのを機会に、ワークスおざきさんに連絡を入れました(笑)

直近、足回り&ハンドリングメンテをそそくさとはじめたのもこれが要因です。

あ、フェアレディZは大好きですよ。
子供の頃、カウンタックと同じスーパーカーだと思ってましたし、今もスーパーカーだと思ってます。

そもそも太刀打ちできないのはわかってるんですけど、負け方ってあるので(笑)

これからも暖かく見守って頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

プロフィール

「@はるくまぽん さん

なぜだろう、、、
他人事ながらショックが隠せません
ご無事だと良いですが、、、」
何シテル?   06/16 08:09
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation