• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年1月9日

リビルトタービン載せ替え・一旦の仕上げ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最初はリビルトタービン載せ替え作業の続きではなく、同時並行で行った足回りの交換作業が時系列的には次ネタなのでそれとしようと思いましたが、変に横道にそれるといいますか、整備手帳の流れがおかしくなるので、実際にはリア足回り載せ替えが終わってから行ったリビルトタービン関連(仕上げ)にします。

タービン摘出に際して、エンジンルームにある例の変な球体からクーラントを抜きつつ、クーラントラインそのものも新品に交換したことで、そこそこの量のクーラントがうしなわれました。

ですので、例の変な球体に補給したです。
2
で、結果的にはかなり補充しましたね。
2リットル買っておいて良かったです。

一応エア抜きもしたですが、キチンとできてるか一抹の不安はあります。

余談ですが、エア抜きの際には割と長々アイドリングしたり冷却の為に放置したりが必要なのと、さすがにマフラー音が煩いアイを呑気にアイドリングし続けるほど心臓に毛が生えてはいないので、民家も訪問者も無い山中の公園駐車場を拝借して作業したです。

クーラントの冷却待ちの際、風も強かったので車の中でマンガ読みながら待機してんたんですが、急に車がガタガタと揺れだしたです。

「風強いな、、、」
とか思ってたら、100mぐらい離れた所に停めてあった車から人が飛び出してきて、空を仰いでました。

え?となり、「まさかの地震?」と思った矢先、カミさんから「大っきな地震があったみたいだよ」とラインが届きました。

元旦の事です。

被災された方々にはお見舞い申し上げますとともに、1日も早く復興出来ることを願います。
3
エンジンオイルも下抜きしてたので投入しました。

本当はみん友の「虎バン主義」さんに教えて頂いだオイルをここぞとばかりに使って見たかったんですけど、資金が底をつきまして、、、(笑)

だもんでいつものジョイフル本田オイル。

これ、個人的には割と良いと思います。
4リットル2500円程の激安オイルなんですけど、100%合成油なのとSP規格。
フィーリングも悪くはないです。

あと、本当かどうかよく解ってない思い込みなんですけど、SP規格てばタイミングチェーンの保護機能があるんですよね。
確か、、、。

それもあってこれ使ってます。
4
ドレンパッキン。
モノタロウで購入。

これにて一応アイは動けるようになったのでリビルトタービンの慣らしを開始したです。

本日今時点では慣らしは終わってますが、この整備手帳時点では、リビルトタービン慣らし完了を待たずに足回り変更作業に突入してます。

ですので、次回からは足回り変更記録になります。

大したネタでは無いですけどね(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リビルトタービン交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Creatyエキマニ+三菱純正ハイフロータービン搭載(通算10回目)

難易度:

TD025M カートリッジ交換

難易度:

オイルリターンパイプガスケット交換

難易度:

純正タービン取外し手順

難易度: ★★

タービン交換 TD025M Ver.2025(通算9回目)

難易度:

HKSエアフィルター定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation