• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Temperament Lubeのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

AZのドライシリコンスプレー種類多すぎ

(アマゾンアソシエイトリンク貼ろうと思って自サイトに記事移動 検索したらみんカラでも大丈夫みたい?よくわからない消されたら消されたで他行くか自サイトでやるので、ここでも貼ってみる) ドライタイプだけでも6種類?存在し何が違うのか使い分けは? 疑問だったのでメールで問い合わせてみた、問題なさそうな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 19:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル用品 | 日記
2023年05月07日 イイね!

シンセティックジェットアクチュエータ

吸排気脈動を調べていたら思いついた。 スピーカ的なイメージな感じなものをアクティブキャンセラとしてサージタンクあるいは吸気経路に仕込めないかなと。 おさらい「吸気脈動とは」 単純に1気筒で考えるとエンジンが吸気する時にはポペットバルブが開き下がり吸気が始まるわけですが下がった時に一緒に空気も引 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデアメモ | 日記
2023年04月01日 イイね!

エンジンの吸気にHHOガス1

HHOガス、ブラウンガスご存知でしょうか みんカラでも何名か熱心に実践研究しているかたがたが居るようです 簡単に説明すると~水を電気分解して得られる一酸素二水素の混合ガスであります。 水素の燃焼火炎伝播速度がガソリンの5~6倍は速く未燃焼ガスを減らすのでは無いかと(またノッキング防止)考え2年程 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験とか考察 | クルマ
2023年01月18日 イイね!

マルチスパーク時間軸複数回点火装置の仕様案

前回は個人的メモですので、解説も最低限で略や単位も乱暴でしたが 今回も同様です!😅 案 1系統だけの点火シーケンスで考えまして以下 1.点火信号が立ちあがりを検出し時間を記録 2.信号下がりを検出、時間を記録、差分でドエルタイム算出 3.前回の記事のドエルタイム≒アーク放電時間を元に1度目の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 05:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験とか考察 | クルマ
2023年01月02日 イイね!

マルチスパーク時間軸複数回点火のドエル

時間軸方向でマルチスパーク複数回火花を飛ばすイグナイターがありますが、どうなっているのか調べた結果と考察です。 明確にどうのこうのと言う話ではなくメモ程度です 前提としてイグナイターでコイル一次側に電圧をかけコイルに充電します(ドエル) コイルに電圧をかけるのを止めると、コイルは電流を流し続けよ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 15:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験とか考察 | クルマ
2022年10月28日 イイね!

アルミテープチューン

ソアラを購入してもうすぐ3年になりますが そういえばアルミテープチューンをしていないなと最近気付きました。 アレ、貼ったところから電気が逃げるイメージで語る人が多いけれど 私の理解では アルミテープに電荷が貯まる>アルミテープ端からコロナ放電が起きる>空気がイオン化>そのイオンが帯電部を励起な ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 01:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験とか考察 | 日記
2022年09月01日 イイね!

エンジン吸気へのオゾン添加と静電気

店の方のコラムでオゾン添加の事を書きましたが インテークにイオナイザーを付けると、トルク感が上がると体感しておりましたが、この効果がオゾンによるものなのか、除静電によるものなのか明確には不明でした。 そこで出力50W3.5g/hと言う結構な高出力のオゾン発生装置をエアクリーナーの前に設置したり、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 02:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験とか考察 | 日記
2022年06月11日 イイね!

中国ホンダCB125T

バリエーションおおすぎい 似たような名前で外装はもちろんキャブ、FI仕様、OHV、SOHC、やら細かい所が変更されてる派生車種が大量に… 私の個体はどうやらSDH125-56型らしいが、サービスマニュアル探しても見つからず、何よりパーツがない!あったと思った互換性が皆無/(^o^)\ 仕上がったら ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 20:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改悪 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

【中国ホンダCB125T】カスタムベースならおススメかも

MTバイクもだいぶ高騰してますので、イジるのが好きな人には安くていいおもちゃ
続きを読む
Posted at 2022/05/22 20:54:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月20日 イイね!

重い…

中古市場でも安いですし、コンバーチブルで高級クーペが欲しいなら悪くはないかも。 走りには期待できない。
続きを読む
Posted at 2022/05/20 23:37:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「アルミテープチューン http://cvw.jp/b/3357969/46490237/
何シテル?   10/28 01:13
Temperament Lube(テンペラメントルブ)と言うECサイトやっており、エンジンギアオイル添加剤など扱っております。 https://tempera...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 CB125T 輸入車その他 CB125T
中国ホンダ製造の車種です。 CDF125の旧モデル?兄弟車?です。 やすかったので日本ホ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ ソアラJZZ30に乗っています。
スバル サンバートラック スバルポルシェ (スバル サンバートラック)
足車兼仕事用
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一時抹消登録中 2013年式ジュリエッタ・クワドロフォリオヴェルデ1750cc235PS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation