• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ksmarmrの愛車 [ホンダ ビート]
【エアコン復活プロジェクト】ガスチャージ完成編
5
いよいよガスチャージです。<br />
<br />
真空ポンプとガス缶を入れ替え、缶切りバルブを開けます。エア抜きを済ませたら低圧バルブをゆっくりと開けチャージしていきます。<br />
<br />
ある程度入ると缶が冷え切って入らなくなりましたので、缶をお湯で温めながら入れました。<br />
<br />
1缶入れ切ったところでバルブをいったん閉じ、2缶目に切り替えエンジン始動。エアコンONにしたところコンプレッサーのマグネットクラッチが動きました。室内も冷えた風が出てきました。<br />
<br />
このまま低圧バルブを再度開け2缶目をチャージ開始。続けて同じ手順で3入れました。合計3本です。<br />
<br />
この時点でもう車内は冷え冷えです(笑)
いよいよガスチャージです。

真空ポンプとガス缶を入れ替え、缶切りバルブを開けます。エア抜きを済ませたら低圧バルブをゆっくりと開けチャージしていきます。

ある程度入ると缶が冷え切って入らなくなりましたので、缶をお湯で温めながら入れました。

1缶入れ切ったところでバルブをいったん閉じ、2缶目に切り替えエンジン始動。エアコンONにしたところコンプレッサーのマグネットクラッチが動きました。室内も冷えた風が出てきました。

このまま低圧バルブを再度開け2缶目をチャージ開始。続けて同じ手順で3入れました。合計3本です。

この時点でもう車内は冷え冷えです(笑)
カテゴリ : 内装 > エアコン > ガスチャージ
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2020年05月13日

プロフィール

「2025-Summer (K4GP 夏の10時間耐久) http://cvw.jp/b/3359019/48611090/
何シテル?   08/20 18:15
ここにテキストが入ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファームアップする前に人間もアプデが必要です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:01:38
2025-GWとその前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:31:43
ウオタニ ドエルタイム計測(成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 03:50:44

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを所有して丁度二年くらい。車弄りはほぼほぼ初心者でスタートし(ジャッキもウマも持っ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
新しいうちは何も無いので何もする事が無く、みんカラにアップするネタも当然無いので未登録で ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
修理中
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初期型 NA 4AT 5ドア 2WD ミニライトグリルにミニライトホイールのなんちゃって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation