• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

基本を…

誰もが普段の日常で使っているであろう、テレビ。
僕は、テレビの使用について一つ疑問を抱いています。


リモコンがなんで壊れるの?


と。

ガタガタになったり、ボタンが利かなくなったり、知らない間に完全に使えなくなったりするのをよく見ます。


ボタン操作以外で壊れる原因ってなんでしょう?


ぶん投げるから?
踏まれたりするから?
武器にするから?


違う違う!

あり得ません。そんなもん。
ボタンを押すこと以外壊れる理由なんて無いじゃないですか。

誰もがよくやる、利きが悪くなってくると、叩いたり振ったりするのが第一の原因ですよ。



電池変えればいいじゃんexclamation電池をexclamation×2



とある家のテレビリモコンが、不思議な壊れかけの状態になってるのを見たもんで。
僕はそれを見つめながら、頭上には?マークが浮きっぱなしです。

恐らく、この世で雑に使われているリモコン第一位はテレビ用リモコンなのでしょうね。


自分は最近、キューのカーナビリモコンの利きが悪くなったので、電池を変えて正常にしました。


これが普通じゃん?



説明書の最後のページ、

「故障かな?と思ったら」

をちゃんと読みましょうね。



さ、明日から仕事始めだexclamationパンチ
ブログ一覧 | ちょっと聞け! | 日記
Posted at 2009/01/04 22:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 23:29
リモコン、効きが悪くなることありますよね。

うろ覚えの豆知識ですが・・・
よく押すボタンは内部の基盤との接触が擦れて悪くなるらしい、
とTVでやってたような。。。
数年前、分解して消しゴムでその部分を綺麗にしたら直った記憶がオボロゲながらあります。。。

叩きたくなる気持ちはわかりますけど、
叩いて直るのはどう考えても気のせいですよね。
物は大切にしたいですよね。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:45
隙間にゴミが侵入して接触不良になるというパターンのやつや!(笑)

自分はお茶をぶちまけたことがありますが、別に平気でした冷や汗

あと、サランラップを巻いている人もいますよね(笑)過保護だけどたらーっ(汗)

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation