• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

実行 (完了!)

実行 (完了!) 今朝から気合い入れて仕上げにかかりました。

内張りの裏に貼った吸音シートが余ったので、運転席側を再び外して追加。

運転席側のスピーカーを外したら、パワーウインドのレール(?)に錆が少し出ていたのが気になったので、タッチペイント。


で、フロントの内張りを外したらやりたいことがあったので、一旦中断してそれを実行。
写真のように、ドアミラー付け根側のカバーに、まだ余っていたブルーカーボン調のマジカルアートレザーを貼り付け。

15分程で終わらせ、残りはリアドア。
スピーカーはポン付けで終わり。


そして…


スピーカー、内張り、装着完了exclamation×2ぴかぴか(新しい)


これであとは標準のツィーターを変えて、ウーファーを搭載したら完璧なんだけど、まずはいい音になったからそれは忘れよう冷や汗

その後、ひとっ走りしながら音の調整をしていたけど、曲によっては設定が合わなかったりするのが難しいというか、イライラするというか。でも、楽しいんですけどね。
持ち前の絶対音感を駆使していい音を見つけますよって、あんまり音感は関係無い調整です…たらーっ(汗)



さて。仕上げ後の全体の感想としては、車内へのドアの開け閉めの音は変わった。
ドアからの走行音が減少し、スピーカーの音も以前より聴こえやすくなった。
スピーカーの音には響くけど、ビビリが無い。
パワーウインドの作動音が静かになった。


と、内張りを施工しただけでもこんなに変化がありました。
正直、ドア本体にも施工したかったんだけど、結果がこうなったのでやらなくていいやってなっちゃいました(笑)


これで、次回の大掛かり作業は来年になるでしょうが、再び音響関係かデッドニング関係かは未定です。
早く車体関係をやりたいんですよねぇ。得意の見えない所をどうかするとか。

ただ、年末にあと一つやることがあるので、今年はそれで締めになります。
これは見える部分ですがウッシッシ



いやー、今日は雨が夜に降ってくれてよかった~あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2009/11/10 23:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation