• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

ろっくまん

ろっくまん はい。今日はミニカ君の登場です。


つい最近ですが、ミニカ君があっという間にこの距離数を刻みました。
夏から仕事のパターンが変わり、一日走りまわるようになったのも手伝って急激にいっちまん超えあせあせ(飛び散る汗)

じゅーまんになる頃には、Dとミニカ君の関係はどうなってるかなぁ。Dが離れるかミニカが離れるか…

まだ先は見えませぬダッシュ(走り出すさま)



そんな矢先。三菱はミニカをまたまた改良させました。

エンジンのフリクション低減。パワステの改良。助手席エアバッグ標準化(5ドアのみ)。ラジオをAM/FMにグレードアップ。シート地変更。5ドアの安グレード廃止。3ドアにソケットを標準化。



これらの中で気になったのは、エンジンのフリクション低減。
ただでさえNAで50ps/6.5kgmもあるエンジンなんだから、この改良は見逃せないです。
どうせならATも4速にしてしまえばよかったと思うんですが…

あと、ラジオがAM/FMタイプになったのは羨ましい(笑)
だってトランスミッターで音楽聴きたいんですもんexclamationダッシュ(走り出すさま)


しかし、本当にフルモデルチェンジしてくれない車ですね~(笑)
現行ミニカはこれで7回目ぐらいの改良になりますかね?追加や見直しを含めたらもっとありますけど。

今回の改良で、黒ミニカが見当たらなかったのは残念というか、それをミニキャブが継続してるってことは、黒ミニカはそんなに売れなかったってことか…バッド(下向き矢印)
街中では何度か見るけど、早くもレアな車にあせあせ(飛び散る汗)てか、ミニカの存在自体もレアなのだが冷や汗


しかし、ここまで来たら次はどこを改良するんだろうか?と想像してしまいます。

ここで、セドリックセダンを例に挙げると、先日の改良でエンジンの電子制御化、アイドリングストップ搭載。と、80年代の車に無理矢理現代の技術を詰め込んでるわけですよたらーっ(汗)

今回のミニカの改良も、98年生まれの体に現代の技術をちょこちょこ入れているから、ミニカも20年目移行もこのボディで作られていきそうな気配exclamation&question



いや~、なんかこのミニカに試乗したくなりました(笑)

さすがに無いよなぁ試乗車は冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 01:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイゼットのトリセツ。ハイオク入れてもいいらしい。」
何シテル?   08/06 21:43
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation