• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

また入りました

また入りました 今日はデイライトの配線を変更。
これまでワイヤレスのソケットリモコンを使っていて、電波障害を受けると点滅をしたり、ソケットリモコンが何より邪魔でしょうがなかったがまん顔


ので!今度は直配線にしようかと考えましたが、買い置きしていたエーモンのワイヤレスリモコンキットを使用しました。
今度はリモコンが常に電波を出してるわけじゃないから、途切れる心配も無くなり、リモコンも好きなところに設置出来るようになりました。

しかも、電波到達距離約5メートルは嘘じゃありません!受信機は車内のステアリング下に置いてあるのに、車から4メートルは離れても反応目あせあせ(飛び散る汗)
使おうか悩みましたが、やっぱり便利で面白い品でしたわーい(嬉しい顔)


ついでに、今回の配線作業では撤去作業も行いました。
電源スイッチをほとんど入れなくなった簡易セキュリティ、以前まで使っていたデイライト用の受信機、なんちゃってアーシング(笑)
これらを取り除いただけで、エンジンルームがすっごくスッキリにexclamationうれしい顔グッド(上向き矢印)
でも逆に車内に配線が増えましたが…あせあせ(飛び散る汗)


なんとかして、車内に引き込む配線を減らそうとやってきたつもりですが、やはり電源は車内にあるから結果は同じたらーっ(汗)
こうなったらエンジンルームの空いたスペースに、ACC電源ボックスでも作っちゃおうかな?


まぁ、気が向いたらやってみます冷や汗
今はさらに追加されるスイッチの配線も考えなきゃいけないしあせあせ(飛び散る汗)

しばし、このスイッチを楽しみますですウッシッシ
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2011/02/06 02:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 3:00
こんばんは。

エーモンのヤツですね

僕も導入しようか店で見てたんですよね~(^_^;)
そんなに感度良好なんですか!!

今度買ってみようかな(^o^)



コメントへの返答
2011年2月6日 3:34
こんばんは(^^)

こんなちっちゃいリモコンだけど、正面からだと車一台分ほどの距離まで届きます。
恐らく配線がエンジンルームにあると、それがアンテナの役目をしているんじゃないかなと(^o^)

多分、クセになると思いますよ~(笑)
2011年2月6日 15:38
コードレス便利ですね☆


室内まで引かなくて良くて実用性ありますね♪
コメントへの返答
2011年2月6日 15:46
なかなかエーモンを出してくれました(笑)

一個のリモコンで4つまで受信機を増設出来るから、かなり遊べると思います(^^)d

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation