• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

これですか…

これですか… 日産プレマシー。


もとい…


ラフェスタハイウェイスター。


僕はちょっと前にある人から既に聞いていました。
日産ラフェスタのほうはノーマルグレードを残して、このハイウェイスター…プレマシーと共に販売するということを。


個人的なさらなる疑問は、今のラフェスタライダーは残るのか?
またはプレマシーでのライダーとなるのか?

このプレマシーをハイウェイスターのみの設定としていくとしても、ラフェスタライダー自体が消えるか残るかは分かれ道…
というのも、今のラフェスタライダーが好きなんですよねぇ、僕は。
なぜかハイウェイスターにしか設定されていないエクストロニックCVT-M6を、新たにライダーに設定して存続してほしいくらいexclamation

5ナンバーを愛し、背高ミニバンに抵抗のあるDにはドンピシャなモデルですからね。
あまり誰も乗らなくなったのも悲しいけど、逆にそれがイイ指でOK


かつてのキューブキュービック。
今思うとあれはせめてスライドドアにでもすればまた違ったかもしれない。
ただ、そうなると当時のリバティと被っちゃってたし、ラフェスタも登場しなかったかもしれないあせあせ(飛び散る汗)


予想では、今回はまずハイウェイスターとして導入し、やがてはノーマルもプレマシー化される…のかexclamation&question

でも、そうなったとしたら確実にコンパクトサイズのスライドドアミニバンを作らねばならないでしょうexclamation
一歩早ければ、ソリオを日産に導入出来ただろうに(爆)

作るなら現行キューブベースだろうけど、それもベターなので、いっそのことウイングロードの後継にしてしまうのもアリかと思います(爆)

日産で唯一の5ナンバーステーションワゴンであり、ステーションワゴンも好きなDとしてはかなり苦肉な考えですが、ウイングロードが売れてないんじゃあねぇ…涙

はっきり言って、バンのADをよく見る実状だし、マイナーチェンジすらしていないじゃないかexclamation
なので今だったら、エク○ーガの5ナンバー風にするのがチャンスなのでは?と思うんですが猫2


…とまあ、90年代のRVブーム世代だった自分には、ステーションワゴンやローフォルムミニバンが少数になったことは残念であり、なんとか今でも残っているのは安心しています。
特にボディサイズが肥大化しなければexclamationちっ(怒った顔)


軽自動車でさえあれだけ広くすることが出来るんだから、普通車も機能だけでなく、サイズもユニバーサルにしていってほしいと願うダイスなのでした~

(↑今日のわ○こ風)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/24 20:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

道の駅in長野
R_35さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 21:28
言われてみればローフォルムミニバン少ないですね!

コメントへの返答
2011年4月25日 22:46
街中で見るローフォルムミニバンは、大体ドレスアップされているのを見る気がします。
でも、やはりノーマルでも存在感がある背高ミニバンが多いですね。

背高ミニバンも、徐々にローフォルムになっていくと思いますが(^^)
2011年4月27日 21:54
いろいろ深いんですねー。
勉強になりました。
コメントへの返答
2011年4月27日 22:20
完全に妄想です(笑)
妄想は出来ても実現されにくいのが現実なんですが。

昔はファミリーカーなんてどこもセダンだったんですけどねぇ。
自分にはその名残があるようで、なかなかミニバンには手が…(^^;

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation