• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

隣のクルマが大きく見えます

昔、こんな感じのキャッチコピーの車があったような気がしますが、キュリーをローダウンしてすぐ思ったことですね。

まぁ、キューブは小さいのは言うまでも無いけど、ノーマルだと背が高いほうだったから、普通のコンパクトカーよりは大きく見えていたんですよね。

運転していると、代車だったノートに近いくらいの運転目線になって、なんだか普通車に乗っているような、地を這うように走っているような…という感じです冷や汗


しかし、ローダウンして本当に良かったのか?と、あれからずっと考えながら走っています。
でも、思ってたよりも急な段差は通れてるし、今までもそれなりに下回りを気にしながら走っていたので、それと同じ感覚でいていいのかなと。
バンパーと地面との隙間は、よくよく見たら狭いっていうわけでもないし。

だからと言って油断は出来ないので、慣れるまでまだまだ気は抜けられませんが、サスの当たりが来るまでは無理な走行はしないように…と言い聞かせていますあせあせ(飛び散る汗)




車検モードは既に解除しているキュリーですが、まだ一つだけ戻っていない部分があるので、ちゃっちゃとそれを済ませようと思います猫2soon
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2011/05/22 22:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:44
下げればリスクは出てきますから気を付けてくださいね(^^)d
コメントへの返答
2011年5月23日 22:34
ですね。

乗り心地も変わってしまったので、同乗者にもさらに気を使わねば…(^^;
2011年5月25日 0:34
自分は下げて乗るならトータルで仕上げるのが目標です。
ブッシュだったり、ピロアッパーだったりと♪

キューブからセラになりキャパやSM-Xがステップワゴンのように見える今日コノゴロデス(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 20:59
幸い、サス自体が使われた形跡が無い物だったんですが、せっかくならスタビブッシュも交換したかった(笑)!
このへんも次回の点検整備にでも相談してみようかな?

セラだと頭上の見晴らしが良いから、トラックやバスはビルのように見えそうですね(笑)

プロフィール

「クラッドバスターQD君。20年以上ぶりに無事に復活走行出来ました。きっと気持ちよかったに違いない😄」
何シテル?   08/17 23:34
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation