• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

いつの間に…

三菱のミニキャブにEV車が追加と同時にマイナーチェンジされ、ワゴンのタウンボックスが廃止。

日産のクリッパーも次期にこの顔になるんだろうけど、ワゴンのリオも消えちゃうと日産の軽ワゴンはどうなるのか。

そのまま廃止?
ミニキャブに設定&復活したブラボーを後継に?


…別に気にはしませんが、軽ワゴン自体に衰えを感じるこのごろでもあります。





それよりも…





ミニカの生産が6月に終わってたんですね(爆)


僕にとっては練習車でもあった車。本当に頑張ったと思います。

21世紀で新車で買える90年代設計の国産車でしたからね。
性能面での目に見えない細かい改良をしながら、この日まで生き延びた42と47型でしたが、果たして最終型はどれくらい走っているんだろう?

いや、走っているとしても見分けがつきにくい(笑)あせあせ(飛び散る汗)


しかし、名実共に長い歴史を刻んでいた車であるし、三菱のことだからいずれは復活すると思いたいですね。
今思えば、ekワゴンの車名はミニカにしておけばよかったんじゃないか?て(笑)
最も、デリカD:1がどんな車種になるかですが。



そういや、三菱のフーガは何になるんでしょう?

ディアマンテ?
デボネア??




…なんか、名前当てゲームみたいで面白いなぁわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/12/11 19:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

樹海、霧幻
haharuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 2:06
プラウディアに一票!
あれ?ディグニティだっけ(°□°;)

確か~ロングなのがプラウディアだった気が、ね( ̄3 ̄)

フォグ右切れてるけど、霧が出る訳でもないので、ボディ磨き&過走行整備に予算投下したた~坊でした♪
コメントへの返答
2011年12月13日 1:19
正解は、プラウディアがショートでした(笑)
しかもあれってFFだったんだよね~。

リコール隠しのおかげで超短命に終わった車だから、この名前は使えないんじゃないかなぁ(^^;

やっぱ延命策が最優先だよ(^^)b
2011年12月13日 12:24
あちゃぱ~(°□°;)
間違いとった~(≧ヘ≦)


今日も延命二発いくよ!

一発目は午前中に完了したが、二発目成功せねば、キューブ君動かない!

しかも五時にかみさん迎えに行かなきゃイケない時限爆弾付きやぁ(┳◇┳)

四時間でプラグ交換出来るかな!

急速TASと全開全閉学習は余裕だけどね!

ストップウォッチ片手にペコペコアクセル踏むぜ(笑)

プロフィール

「なんだこれ?と思ったらやはり急速充電マッシーンだった。」
何シテル?   08/10 17:54
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation