• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

大事なこと

大事なこと よっしゃ~、来年もぶっ飛ばすぞ~手(グー)グッド(上向き矢印)


…みたいなノリでキュリーの弄りを目論んでいるかのように思われ?ますが、そう容易く考えてはいけなかったりする来年のキュリー。




先日の点検で、ブレーキパッドの交換時期であると指摘されていたんですが、自分的には左ディスクローターが減っている時から分かっていたので言われるまでもないことでした。


しかし、キュリーが生まれて10年にして初めてブレーキを交換するって、なんだか凄いexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

持ちの問題は乗り方によるとしても、パッドよりディスクローターが先に減るっていうのもなんだか意外だったり冷や汗

特に、初めて乗った当時から左ブレーキがやや強く効く感覚があり、左ディスクローターがそれをしっかり証明しているんですが、こうなると右側に何か原因があるのか?と思ったり…。


ただ、あるお友達キューブ乗りさんも同じ症状を感じていたこともあり、これはZ10のクセなのかなと一応は片付けていますが。




と、これらのことを踏まえて、来年の早々にブレーキディスクとパッドを一新させようと思いますsoon

どうせなら5月の車検と同時にやりたいところだけど、はっきり言って限界よろしくな状態だし、走る上での最重要部位なのでさっさとやってしまったほうがいいと。

欲を言えば、ブレーキホースをステンレス製に換えてしまいたいんだけど、そこは次の機会…ブレーキフルードの交換時期と指摘された時に(笑)?あせあせ(飛び散る汗)



交換はもちろんディーラーでやっていただくけど、ブレーキディスクだけは自分で用意しておこうと考えています。

パッドは、どうせならスポーツ向きタイプでもいきたいところですが、ノーマルのパッドでもべつにいいかなと思っています。
それこそ、安く入手出来れば話は別ですが?




なもんで、早くこのサビサビのガビガビなディスクローターを外して、来るべきホイール交換をしても恥ずかしくない足元にしてあげたい今日この頃でありんす猫2
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2012/12/21 19:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ちんや食堂
chishiruさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイゼットのトリセツ。ハイオク入れてもいいらしい。」
何シテル?   08/06 21:43
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation