• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

永遠の謎

ショッピングセンターに行くと、一回は必ず聞く店内放送。






「ナンバー○○のお車にお乗りのお客様。ハザードランプが、点けっぱなしになっておりますわーい(嬉しい顔)






…も~、なんでやねん冷や汗


降りたらピカピカ光ってるの見えてるやんexclamation

てか、降りる前からカチカチ音聞こえとるがなexclamation×2




乗ってきた本人は目と耳は正常じゃないんでしょうか?

そうでなくても、それすら気づかない時点で運転しちゃダメでしょ。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2015/03/26 21:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

一撃
バーバンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 10:24
初コメです。

放送はよく聞きますし、イオンに行けばかなりの確率で見ますね。

自分のブログに以前書いたのですが、最近はハザードやウィンカーのリレー音が擬似的な電子音になり、駐車時にバックする際にバックのアラームがなってる間はリレー風の音が消される車が多く、またバックの時などメーターを見ませんからハザードの付け忘れが散見されるのでは?と思ってます。

リレー風の音を消すなど実に要らぬ機能で、両方鳴らしとけば良くね?と思ってて、バックアラームが聞こえないとか言う万人向けの安全を考えての結果なのかと。
個人的にはバックアラームこそ要らないんですがね…!


そもそも前後進の分からん奴が運転するのがOUTですよね。
コメントへの返答
2015年3月28日 14:56
コメントありがとうございます(^^ゞ


僕も最近の車の「作られたウインカー音」には違和感あります。ある軽自動車に乗ったら、ピッポッピッポ♪ていう音だったのがかなり不快に感じたものです(^^;


リバースで音が消えるからなのかとは思いましたが、そうなる前の車の点けっぱもいますからねぇ。
不思議だったのは、嫌でも分かるはずの夜にも関わらず点けっぱだったり(笑)

たまたま外が騒がしくて、ハザード音に気づかないままアンサーバックと誤解していった可能性もあるんでしょうけど、それ以前に今しがた自分でハザードスイッチを押したことを忘れるかな?ていう。

それで済めばまだしも、それを見つけられて自分の車の名前とナンバーまで店内中に知らされるのは恥ずかしい(笑)
2015年3月28日 2:11
最近の車はリレーのない車があってエンジンがかかっている時や
アクセサリーがONの時は電子音がなるが、
車種によっては完全にOFFにすると電子音を鳴らすスピーカーの電源まで落ちて
音が消える。
レンタカーで借りたパッソがそうだったね。俺の車もリレーレスだけど音は消えない。
コメントへの返答
2015年3月28日 15:01
これが意外と最近の車じゃなかったりするんです。

とにもかくにも、車から離れる際に自分の車をチラ見くらいしていかないもんか?ていう(^^;

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation