• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ふむふむ

ふむふむ
キュリーに純正フォグを付けたとしたら、こんな感じになるのか。 いつになることやら…冷や汗
続きを読む
Posted at 2013/02/17 17:41:37 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2013年02月16日 イイね!

マイナー車

マイナー車
ホットハッチとは? ベース車より馬力や排気量を上げたり、NAチューン、ターボチューン、スーチャーといった後乗せチューニングが施されたエンジンを搭載する、小排気量クラスの2BOX型コンパクトカー。 というのが僕の見解。 てか大体そうか? そしてこれらに適応する足腰を鍛えられたこと ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:18:44 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2013年02月11日 イイね!

信じていないわけではなく

今年のキュリーの車検ですが。 今回はディーラーに預けない方向でいきます。 年末に点検に出して見てもらった時に、ブレーキの交換時期ということ以外特に無かったので、車検とはいえほんの半年後にまた同じように点検されても損な気がするので。 よって今回は、車検は車検。ブレーキ交換はブレーキ交換という ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 20:27:54 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年02月10日 イイね!

あったらいい…な

キューブEV キューブハイブリッド キューブ12S(スーパーチャージャー) キューブ16R(MR16DDTエンジン) キューブキュービック(リアスライドドアで復活) キューブバン キューブクロスオーバー キューブnismo キューブジュニア( ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:18:45 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2013年02月08日 イイね!

去年の完全型その2

去年の完全型その2
すでに整備手帳にフライングアップしちゃいましたが、あのパーツが一新されてキュリーに再装着されました。 フェンダーアーチトリムが同色になってカムバックexclamationぴかぴか(新しい) 前回の完全型その1に比べたら、こちらのほうがだいぶ苦労してるんですが(笑)あせあせ(飛び散る汗) というのも、これはステンレス製で鏡面仕様になってい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 18:59:47 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2013年02月06日 イイね!

そんなに自分が可愛いんだ

「免職重すぎる」神奈川県教育委、処分見直し (2/5 11:25 毎日新聞) 神奈川県教育委員会が飲酒運転をした教職員に行った4件の懲戒免職処分うち、3件が県人事委員会の採決や裁判所の判決で「重すぎる」などと処分を覆されていた。県教委は処分指針の運用を見直し「個別の状況で判断する」方針に改め ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 20:01:42 | コメント(0) | ニュース
2013年02月03日 イイね!

わかりません

やはり、どうやっても見ていてもブサイクになってしまうキュリーの顔。 つまり何もしないほうがいいということなのか…バッド(下向き矢印) 近頃の純正カスタム車にも変顔はいっぱいいるのだけど、ああいったインパクトやパンチが効いたデザインにしたとしても、元の顔に似合わなければそれまでなわけで。 なんだか、自分で考え ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 22:21:26 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2013年02月02日 イイね!

変化と情報

変化と情報
今日の神奈川はほどほどの気温で、全然寒くなかったです。 でも2月に入ったばかりだし、寒さはまだやってくるのだろうけど、花粉がやってくることを思うとまだまだ寒くていいかな…なんて? 以前、キュリーのパワーウインドーのスイッチのオートが効いたり効かなかったりする話をしましたが、ここ最近の気温 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 23:21:57 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2013年02月01日 イイね!

一月(ひとつき)

一月(ひとつき)
塗装に始まった今年というか1月。 ネタ的にはフロントアンダーのリップを改良したくらい。 しかし、塗装のほうはこれから仕上げに入るので、今月はこれの装着が出来るかな?という状況。 さらには、キュリーの顔面にちょいと施しをしたのだけど、出来は五分五分といった具合… それは、ただ貼って付けて終え ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 21:56:59 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年01月22日 イイね!

傾く

両親を乗せて運転していたら、ある違和感を覚えました。 左席前後に大人二人で、右は自分だけだったため、車が自然と左に寄ってしまう(笑) こうなると直進時に左に行こうとする力を押さえるために、ステアリングを右に傾けておかなきゃいけないから疲れるんですよね冷や汗 というか、タイヤの空気圧が減ってるか? ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 18:43:19 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「今の車ってみんなぼってりしてるよなー」
何シテル?   10/12 21:01
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation