• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

色々やる前に

色々やる前に
どうも。タクシードライバーダイスです(笑) さて。花粉症もだいぶ落ち着いて、気温もほどよく動きやすくなってきたので、キュリー弄り2018をそろそろ始めていきたいところでやんすが。 その前に、キュリーさんのエイジングケアをしてからかなと。 ワイパーアームの白化や、バックドアダンパーの保持 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 23:18:40 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2018年04月01日 イイね!

お知らせ

お知らせ
この度、タクシー営業を始めました。 詳細は追ってお伝えいたします。
続きを読む
Posted at 2018/04/01 08:46:21 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2017年05月21日 イイね!

用は済ませました

用は済ませました
この年を迎える度に、なんで5月に結成(購入)しちゃったんだろう?と後悔をしてしまうのですが😅キュリーの車検が終了いたしました👍 今週の月曜日にディーラーに預け、自分はそのまま運転免許証の更新に向かい、5年ぶりのゴールド免許返り咲きとなり、先日の木曜日にキュリーは帰還。 驚いたことに、今回の点 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 09:51:48 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2016年10月04日 イイね!

手を出してみる(笑)

夏ごろから何かと話題になってるアレのこと。 聞いた当初はあまり真に受けず、しばし様子見していましたが。 ここいらでまた騙されてみようと思いました。 アルミ箔マジックとたわしマジック(笑) そもそもわたくし。アルミ箔(テープ)を車体の一部に貼り付けるとかって、大分前から何気に ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 20:55:36 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2016年09月09日 イイね!

10周年はピカピカ?

10周年はピカピカ?
なんだかね。急に気持ちが動き出したというか、止まらなくなりました。 光り物弄りが… 長年使用していたイエローのハロゲンフォグランプ(正確にはドライビングランプ)を、HIDの6500Kに変更。 ウインカー連動の流れるLEDテープを追加。 バンパーグリルの両サイドに装着している垂直フィン( ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:48:37 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2016年08月31日 イイね!

10周年の大(?)発表

ヨコハマ クロイツァー キュリーの新車時のタイヤがヨコハマだったので、変えるあかつきにはホイールも…と。 しかしなかなかお高いうえ、時は14インチでグッドイヤーに変えてしまったので断念。 エンケイ PF02 色もデザインも良く、軽量。 しかし、既に生産終了しているにも ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 23:43:17 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2016年08月03日 イイね!

10周年を語ろうかい

10周年を語ろうかい
というわけで、この5月でダイス&キュリーは10周年を無事に迎えることが出来たわけですが… 8月過ぎとるやんけ(笑)❗💦 いや~、これからちょくちょくとブログをやっていくと言っていたのに、また嘘をついてすみませんね💧 昔からそうなんだけど、僕は有言実行をしない奴…という ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:15:22 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2016年04月10日 イイね!

煌めき復活

煌めき復活
昨日は、キュリーの洗車をしようと思っていた時に、可愛い姪っ子が遊びに来たので子守りをすることに。 時間が出来たので、すぐさまキュリーにまとわりついた花粉と黄砂を洗い流すべく洗車をして帰宅し、姪っ子を家まで送って帰宅。 今日は、そんな昨日の都合で出来なかったフェンダーアーチトリムの塗膜落とし。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:59:02 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2015年12月16日 イイね!

交換して交換

交換して交換
数年前から、パワーウインドウスイッチのAUTOが効かなくなっていたので、オクにて極力年式の近いキューブからのパワーウインドウスイッチユニットを探し、お手頃価格で出品しているものを発見し入手。 作動は問題無し。AUTOの文字のイルミも点灯している。 元のスイッチの不具合の原因は分からないけど、耐 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 23:57:06 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2015年11月11日 イイね!

8man

8man
本日で、ダイス&キュリーのブログが8周年となりました。 D&C結成から約1年半後にスタートしたわけですが、今ではやってるようなやってないような…ていう具合にタラタラと生き残っています(笑) 凄いのかどうかは分からないけど、1度も退会せずに長年続けているのは、やはりバカ真面目に(?)やっている ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 21:51:08 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation