• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

疑惑も改善?

疑惑も改善?
昨日、キュリーのリコール対策が完了しました。 ディーラーで待っている間、店には事故対応で来店した人が数名いたり、自分は展示していたノートニスモを横目にカタログを読んでいたり、無料ドリンクコーナーにコーンスープがあったのが気になったりしつつ(笑)、一時間ほどで作業は終了。 サービスでキュリーを洗 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 18:14:27 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年12月05日 イイね!

リコールが呼んだ個人的衝撃事実

リコールが呼んだ個人的衝撃事実
来週にキュリーのリコール対応をしてもらうことになりました。 ディーラーに電話する前に、確認がてらディーラーとは別でお世話になっている営担さんに、リコールの通知が来ない理由を聞いてみました。 「本来、リコールの通知は国交省からメーカーを通じて、対象車の車検証にある住所宛に送られる(知ってるけど ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 19:17:48 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年11月30日 イイね!

即されたので

明日あたり、リコール改善の予約をします。 普段は一年点検や車検で預ける格好だけど、リコールの場合も車検不適合のパーツは外しておくべきなのかな? あとは、リコール通知が来た来ていないの問題が起きるのは何故なのかを、やんわりと突っ込みます。 一年点検のお知らせは事欠かさず送ってくるのに、これに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:26:36 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年11月27日 イイね!

該当

ついにビンゴです。 もはや鬼ヤバいことになっているエアバッグのリコール問題。 改めて確認したところ、ずっとリコール知らずだったキュリーも今回ばかりは入っていました。 というか、当時作られた車全てが対象と言っていいし、該当しない車があるほうが奇跡でしょう。 正直、去年の発表からずっと ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 19:22:23 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年11月10日 イイね!

((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))

((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
明日は、ダイス&キュリーのブログが7周年となりまスぴかぴか(新しい)← どんな一日になるのかナァ?← Don't look!!あっかんべー
続きを読む
Posted at 2014/11/10 22:54:12 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年11月09日 イイね!

前ばっかりだったので

前ばっかりだったので
時々やる、キュリーのホイールシミュレーション。 考えたら、後輪側の合成を全くしていなかった。 なので、キュリーのリアサイドを撮影し、ホイールを合成してみた。 以前にも合成した、IMPULのHS-06。 ん~、16インチにもなるとリアの見た目の安定感が増しますな。 しかし、このア ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 23:38:55 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年11月03日 イイね!

今日の妄想

今日の妄想
ENKEI PF07 対応サイズは、インセット35、リム幅7.0Jの15と16インチ。 こんなサイズはスポーツ系ならでは。 何気に本命だったりします。 キラキラ系のライダーにガンメタのホイールなんて、と思われそうだけど、純正ガンメタアルミに見慣れている自分には違和感が無いのです。 で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 23:56:23 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年10月22日 イイね!

今日の妄想

今日の妄想
前回に引き続き、IMPUL系のホイール。 IMPUL RS S-05 理想的な5スポーク。 リム6.5j、インセット40で、Z10にはなんら問題は無いのだが… 17インチ冷や汗 Z10の標準アルミより重そう。
続きを読む
Posted at 2014/10/22 18:16:24 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年10月19日 イイね!

どこへ行こうか、なにをしようか考えた結果。

どこへ行こうか、なにをしようか考えた結果。
今日は各地でイベントやら催しが多かった日でした。 というより、どこでもほぼ毎週イベントが行われている感じになってますけどね。 普段、イベント等には出向くことは無い自分ですが、今日ばかりはどこかへ行こうと思い立ち、相模原にある日産部品センターなる工場内にて行われる、地域感謝祭に行ってこようと。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 19:37:23 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ガクブル

ガクブル
突然ですが、キュリーの片足がこんな状態になりました。 一体何があったexclamation&questionたらーっ(汗) はい。べつにパンクしたわけでもバーストしたわけでもなく、むしろこの状態で走ってもいません猫2 今日はタイヤの前後ローテーション作業をしました。 写真は、その作業中に一時的にテンパータイヤを装着させただけです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 20:12:05 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「作ってみた。誰も欲しくないよねー🤣」
何シテル?   09/07 14:29
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation