• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

いろいろ怪しい

先月末から点灯しなくなったデイライトの片側。 ちゃんと確認はしていないが、改めて点灯してみると「まだ点くよ!」と訴えているような光り方に見える気がした。 だって、片方はまだ普通に点いてるんだもんね。 もしかしたら、配線がどこか接触が悪くなっているだけかもしれない?という不安と期待を胸に、今一度 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 22:51:17 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年10月29日 イイね!

台風と中止は免れた

先週の土曜日。恒例のASMでした。 かろうじて台風はやって来なかったものの、事前の台風情報などで左右された方々もいたため、参加台数はほどほどでありました。 自分は到着早々、キュリーに装着する予定のパーツの下準備や小作業をしていました。 本当なら、キュリーの腹下に潜る作業もするつもりだったけ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 21:07:14 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2013年10月25日 イイね!

視点はどっち?

最近、ある交通事故についての記事を読んで、なんでそうなる?的なその内容に、しばし考えさせられていました。 それは、事故を目撃した人の証言によくあるちょっとした勘違い。 CASE.1 「右ハンドルの車と左ハンドルの車が接触。」 実際は2台とも右ハンドル車だった。 CASE.2 「右か ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 20:05:01 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年10月22日 イイね!

製作中

…と、言うほどいいもんは作っていませんが冷や汗 原寸合わせしたら若干心が折れたので(笑)、当初より簡単に済ませちまいますウッシッシあせあせ(飛び散る汗) オーバークール対策は、なんとな~く効果出てるかな? 気温が18度くらいにならないと判断出来ませんね。 台風は28号は逸れたようだけど、今週末大丈夫か?冷や汗2
続きを読む
Posted at 2013/10/22 21:57:18 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2013年10月21日 イイね!

やろうかやるまいか

購入して長らく放置しているパーツがあることを思い出した。 なぜ放置しているか? ちょいと面倒なのと勇気がいるというのが理由冷や汗 取り付け自体は簡単なんだけど。 ヘタしたら、今週末のオフミで作業するかも…? まだまだ残っている2012年ネタ。 ここらでまた手を着けてみようかな? 得意?の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:55:25 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2013年10月19日 イイね!

究極だった

究極だった
KNIGHT2000 Super Pursuit Mode(スーパー追跡モード)。 ノーマルモードのトランザムも凄くカッコいいけど、これを観た当時はかなり衝撃を受けました。 実際には可動変形しないし、あんなにスピードは出ていないのも分かっていたけど、そんなことは気にしないのがナイトライダーの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 18:30:33 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年10月18日 イイね!

クルマ愛の極み

クルマ愛の極み
素敵やん。最高やん。 うちの相棒も、いつかガタが来たらこのくらいやるのは当然でしょうな猫2
続きを読む
Posted at 2013/10/18 18:27:15 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2013年10月12日 イイね!

明日は

明日は
自分の髪を切ると、キュリーにも何かしたくなるのはなぜだろう?バカなだけ…?冷や汗 久々に作業でもしますかね。内容はつまらんことですが。手直しや追加や撤去とか。弄りじゃないっすよ?猫2 メインは雨ジミ落としかな(笑)?あせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:52:34 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2013年10月11日 イイね!

記憶を辿る

記憶を辿る
僕が生まれて初めて車を知ったのは、当時家で乗っていたスプリンターでしたが、元を辿ればおもちゃの車が最初の出会いだったとも言えます。 僕が一番忘れられないのは、二歳ごろに買ってもらった、実車の1/15スケールくらいはあろう大きさのブリキで作られたパトカーのおもちゃ。 大人で言えばカバンを持 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 18:53:28 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年10月10日 イイね!

ボーダーラインなんて無い

ボーダーラインなんて無い
僕的には、キュリーも含めてZ10キューブは古い車だとはまだ思っていないんですが、世間的にはとっくに古い、もしくは無い車とされているのでしょうね。 しかし…だ。 そもそもどこからどうなって初めて古い車と言えるようになるのかを考えてみたことがあって?と問いたいのです。 80年代の車 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 18:00:03 | コメント(2) | 独り言 | 日記

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 89 10 11 12
1314151617 18 19
20 21 222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation