• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

悪意丸出し

とある街中を歩いていると、そこそこ弄っている(ように見える)Z10キューブさんを見かけたのだけど、フロントのナンバープレートは45度近く下向きなうえ、完全に真っ黒のスモークカバーを付けている有り様。
もはやナンバー無しで走っているのと同じ。




同じ車に乗っているからというわけではないが、こういうのを見てしまうとやっぱ残念な気分になりますな。まだこんなのやる奴がいるのかよと。


そこまでやるならいっそ外して走っちまえばいいだろと思うが、ケーサツもケーサツでこういうのですら見逃すんかい?
Posted at 2015/06/16 18:12:44 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2015年06月14日 イイね!

趣味と夢?

ある日の何気ない会話にて、君の趣味は何?夢はあるの?といきなり聞かれたことがありました。


その瞬間、僕はすぐに答えることが出来ませんでした。
そういや僕の趣味と夢ってなんだったっけな?と。




趣味というと、今こうしてブログをやっていることは、趣味を越えて生活の一部になっている。

単にクルマとだけ言っても、車を所有しているとなれば運転することや弄ることもある意味生活の一部。

最近ご無沙汰になってるミニ四駆と言っても、大概大人買いするに留まる。

音楽は聴くのが専門だし、ゲームなんてグランツーリスモぐらいしかやらない。


夢といえば、かつては警察官になりたいとか自動車のデザイナーになりたいとか、芸能人になりたいと思ったことが一時あったり(笑)←アホ

唯一叶ったのは、自分の車を自分で買って所有したいということだけです。




だからね。このくらいの歳になってくるともう趣味も夢もクソもありませんよ(笑)

若いうちに色んなことに興味を持って追求することが「趣味」であり、子供の力では実現出来ないことを思うことが「夢」ですから。
もちろん、大人になって新たに趣味を持ったり夢を抱くことはあるのだけど、大人は大人なりに考えられますからね。




人生の約2分の1を越えようとしている自分は、趣味は生活の中にあるもの。夢はもう捨ててしまったというのが答えです(笑)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2015/06/14 19:53:38 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2015年05月31日 イイね!

帰ってきたD&C

帰ってきたD&C先週の土曜日。

5ヶ月ぶりにASMへ参加…いや、復帰をいたしましたグッド(上向き矢印)


この日、久しぶりなせいか若干家からの所要時間を忘れつつ、なおかつ渋滞にハマりながら現地へ。

久々に通る道の景色を見ながら、到着するのをワクワクしながら走っていると、




なんということでしょうぴかぴか(新しい)

目の前にいきなりまさかの花火が打ち上がっているではありませんかひらめき




これは、僕のASM復帰を祝してチームの皆さんが盛大に歓迎してくれているのかぁ?グッド(上向き矢印)

こんなに派手にやってくれるなんて感動だし、なんだか僕だけのために申し訳ないなぁうれしい顔




…いや、AS13CCはここまでしてくれるほどお金があるチームではない……多分(笑)あせあせ(飛び散る汗)

あとで調べたら、厚木のほうで行われていたフェスティバルの中の一環だったようで。
そんなこと知りもしないし、いつもの集合場所には花火の見物客がいて、一瞬この人達も僕の復帰を祝福してくれてるのかと思ったり?ウッシッシ


しかし、本当に偶然の出来事だったので、久々に再会した方々もこんなハプニングなど知るよしもなく、今年最初に見たであろう花火をとくと堪能しました。

一時的に現場は花火見物客で盛り上がりましたが、終わってみればASMではまったりとした一夜を過ごし。
こんな感じもいいなと思いながら、これからのオフシーズンが楽しみになってきた自分でした。




ちなみに、例年この季節のASMでは、花火が上がっているのを何度か観ています。

花火好きな人はついでにASMへ…いや、花火は二の次にしてASMをメインに来ていただけたらexclamationと思うばかりでありますウッシッシ


次回のASMは6月27日の開催ですsoon
Posted at 2015/05/31 20:08:21 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2015年05月22日 イイね!

第33回 ALL STYLE MEETING

明日のASMについて、グループのほうにはまだアップされていなかったので、僕のほうでお知らせしておきます。

年明けから欠席していた人間が勝手に失礼します(笑)




恒例のオールスタイルorオールジャンルなナイトミを開催致します。

時間…PM7:00~PM10:30解散or移動

二次会オフ…圏央道外回り八王子方面厚木パーキング

時間…PM11:00~自由解散

両開催地とも一般の方も利用する施設のため、ルールマナーの厳守をお約束下さい。








以上、コピペでした冷や汗




僕としては、ASMにはもう参加が出来なくなるかもしれなかったんですが、なんとか無事に約5ヶ月ぶりに復帰出来ますうれしい顔

キュリーは車検から戻ったばかりで、仮の車検証を貼り付けていたり、一部のパーツが無い状態ですが、べつにいつもと変わりはありませんウッシッシ


久々の皆さんとの交流を楽しみにしつつ、僕と同じようにしばらく参加されていない方も来ていただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/05/22 20:58:26 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2015年05月17日 イイね!

最高ですね

最高ですねキュリーの今年の車検が無事終了。


今回は盛り沢山な内容でお送りしました(笑)
タイヤ全輪交換、サーモスタット交換、タイミングベルト交換、エンジンオイルとフィルター交換、エアコンフィルター交換、下回り洗浄と塩害防止コート、基本部分の交換と点検等々…。


なもんで、今回はなかなかの費用になりましたあせあせ(飛び散る汗)
本当に必要かどうかの整備をカットしつつも、検査に引っ掛かる部分を取り外すのを忘れてしまい、プラマイゼロ冷や汗

まぁ、まだまだ走り続けるからには出費がいくらになろうと惜しみません。
消耗するべき物を交換しているだけだし、何より故障が未だ起きていないだけまだマシですからウィンク




そんなわけで、引き取りにディーラーへ行き、内容確認と交換した物を確認。

サーモスタットは、ものの見事に開きっぱなしのひび割れ状態あせあせ(飛び散る汗)
逆に閉まりっぱなしにならなかったことが救いたらーっ(汗)

タイヤは、175/60R14のままなのに、なぜか前のタイヤよりモッコリしている?目
銘柄はブリヂストンのベーシックなタイヤだけど、走ってみたらこれが予想以上に静かでびっくりうれしい顔




ほぼ、何もかもがリフレッシュされて、一日中走りたくもなったけど、夕方に引き取りに行ったうえ道路は渋滞だったので、近所のショッピングセンター駐車場に入り、車検モードからのキュリーモードへの作業。

今回、検査で引っ掛かったパーツは2つだったけど、うち1つは戻すのが面倒なので再び装着はしないことに。
当面、外装はすっきりした状態にし、内装を中心に色々やりたいと思うので、パーツ追加もインチアップもまた何年か後に先延びです冷や汗




気づけば今週末はASM。

僕らとしては、とても気持ちのいい状態での復帰となることでしょうウィンク
Posted at 2015/05/17 22:26:07 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「クラッドバスターQD君。20年以上ぶりに無事に復活走行出来ました。きっと気持ちよかったに違いない😄」
何シテル?   08/17 23:34
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation