• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

5年前の全力

5年前の全力イルミネーションの光を車外に見せるという考えに、まだ抵抗があった頃でしょうカ。


バンパーの下部には、当時初めて装着したデイライト。
リアには今も装着中のネオン。
バンパーダクト内のデイライトは装着したばかりの時。




全体では序の口にもなっていませンあせあせ(飛び散る汗)

ダイ君、まだまだ勉強…の時代でしタ猫2
Posted at 2014/05/15 18:29:24 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年05月14日 イイね!

折り返し

折り返し年男であるダイ君。


とあるテレビ番組に出演していた同世代のタレントさんを見ながら、こう言っていましタ。




「この歳になったら、若いぞアピールみたいなことはそろそろしないほうがいいよね。特に言葉の使い方。『チョ~ヤベ~』とか『マジヤべ~』とか、アホみたいな顔して言ってる場合じゃねーよ?」




ダイ君は、男は40歳からだと言っていまス。


ボクはまだまだ子供ですみませ~ンあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/05/14 18:41:20 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2014年05月13日 イイね!

禁断の…

禁断の…ダイ君によるネタノートをハケーンexclamation本




ア。盗み見をしてるのではありませんヨあせあせ(飛び散る汗)
中身はボクのネタなんですからネ(笑)




しかし、新規の弄りはもうやらないと宣言したダイ君。
先日完成したフロントアンダースポイラーといい、2012年のネタ数パねぇexclamationていうほどまだあるので、それらを今作り上げても新ネタと思われてしまうかもしれませン。


しかしダイ君はこう言いまス。




「ある意味、在庫処分状態ってことよ猫2




ダイ君の中では出来上がっているものであり、単に公に出していないだけのこト。
今作り上げれば多少なり形や仕様は変わるだろうけど、発想は2012年当時のままだから変わらないのだ、ということなんだそうでス。




あと、いずれボクのホイールを新しくするのは、過去の発想や新規のネタとは別問題だと言いまス。




「それが最大の山場だし、ゴールだから。」




このゴールの到達はいつになるのカほっとした顔


そしてその後ハ?soon
Posted at 2014/05/13 19:04:11 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年05月10日 イイね!

「道路」じゃなくなればいい

「道路」じゃなくなればいいそんなに自動走行させたいのなら、いっそクルマも「鉄道車両」にしちゃえばいいよね(笑)






↑ダイ君曰ク。


出発進行~exclamationうれしい顔
Posted at 2014/05/10 20:04:42 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月06日 イイね!

ダイス&キュリー 後編

ダイス&キュリー 後編
ボクが最初に驚いたのは、納車の日に起きた出来事でしたネ。


あれはね~(笑)。俺が仕事で地元を移動中に、交差点で信号待ちしていたら、後ろにな~んか見たことある車がいて。まさかこんなところにいるわけないよなって思いながら俺は左折して、その車は直進していったんだけど。


そんな日に同じ車を見るって珍しいなぁっテ。


で、みなとみらいに行って納車をする時に、営業担当の人にそんなことがあった話をしたら、「それ私ですねウッシッシ」て言って(笑)あせあせ(飛び散る汗)


営業担当さんの運転で、陸運局へ登録を済ませて戻っていたら、ボクの前にミニカ君に乗ったダイ君がいたんでス冷や汗


登録で地元に来るのは必然でも、あの場所であの時間にニアミスするって偶然すぎるだろexclamation&questionて、めっちゃ盛り上がってな(笑)。今思えば、あれが俺とお前の最初で最後のランデブー走行でもあったよね。


何度も言うけど、ボクらは繋がる運命だったんですネウィンク


うん。間違いないと思った。俺たち何か持ってるぞってウッシッシ





思い返せば、お前と結成して真っ先にやりたかったことと言えば、ドライブスルーに入る(苦手)とか高速道路を走る(利用しない)とかではなく、オフ会の参加だったね。


キューブ達とお仲間にお会いしたことが最初の思い出でしたネ。


初めての参加は、当時行われていたマイクラ合同ミーティングっていう、いわゆるマーチとキューブ混合のオフミだったよね。まだZ10もK11も台数を占めていた頃だった冷や汗


あれをきっかけに、初めてダイ君発信でオフをしてしまったんですよネ。


人生初の自分発信オフ(笑)。当初は俺ともう一人のオーナーさんだけのオフだったんだけど、何らかのきっかけで他のZ10オーナーさんやお友達の方も沢山集まってくれてね。あれは物凄く驚いたし物凄く嬉しかった。


なにせ、キューブを知り尽くした方々でしたからネ。ダイ君もボクも衝撃を受けましタ。


あれからだいぶご無沙汰になってるけど、皆さん元気してるかなぁ。思い出の地、カレスト座間でいつか再会したいところだけど。


もう難しいんですかネェ?


カレスト座間もなんだか色々変わってきちゃってるからね。オフお断り的な雰囲気も出てるし…


しかし、あれを機に、お前をちょこちょこ弄るようになってきたんだよなぁ。元々そんなことする気も無かったのに冷や汗


インテリアを青くし始めたり、イルミを入れたリ。外装はライダーで成り立ってるからこのままでいいと言っていたのに、フォグランプやリアスポイラーを追加したリ…。


最初は純正オプションを入れてたよね。新品だと高かったからオークションで中古品を入手して、それが段々エスカレートしてきて、気づいたら…


ボクはどうなっちゃうノ?テ冷や汗


あの当時は今見ると凄くレベルの低いことばかりやってて、ある意味では痛車だったよね(笑)


大丈夫かなこの人は?テ(笑)


自分でも思ったし、今でも思ってるよ(爆)。





あれから8年ねぇ。あの頃の記憶がまだ鮮明に残ってるから、あと少しで10年になるとは全然思えない冷や汗2


ですが、今年は結成の8だけではなかったりするんですヨウィンク


消費税8%?


違いまス…冷や汗ダイ君はボクと結成するまでに8年かかっていたということですヨひらめき


あ~、なるほどexclamation目 98年にキューブを知り、8年後にお前に出会うと。これまた奇遇だね~。


ボクとしても、こんなに一致するものなのか?といつも不思議に思っているんですが、車にまつわるこういった出来事って普通にあることなんですかネ?


ん~、分かんないけど、縁が無いっていう人もいるだろうからね。そんなもん無いとかくだらないと言う人もいる。でも誰だって一つくらいはあると思ってるけど。





さて、そろそろお時間になってきたようでスほっとした顔


これは、記念になってるのかなんなのか分からなくなってきたなぁ冷や汗


ボクらの会話自体、価値は無いけど(笑)、せっかくの機会だからいいんじゃないでしょうカ?
もしかしたら、結成10周年にまたやるかもしれないシ?猫2


2年後か…。俺はここにいるのかなぁ?


ボクもいるのかナァ?あせあせ(飛び散る汗)



これからもダイス&キュリーはこんなノリで走り続けて行きますので、皆様どうか着いてきて下さいネ~。


一つ言えることは、実際の俺たちはこんなんじゃないってことです(笑)
変わり者かもしれないけど、案外普通な奴らですから。


それを信じるか信じないかは、毎月第四土曜日に行われているASMに参加しているボクらを見てもらえたら分かるのではないかトウィンク


軽く宣伝しちゃってるよ~?あせあせ(飛び散る汗)



では、最後にダイ君から皆様へメッセージをお願いしまス。







二度とやんねーぞコノヤローexclamation×2ウッシッシ







冷や汗以上、ダイス&キュリー記念企画、夢の(?)対談のコーナーでしタ~手(パー)





リアルなご指摘は一切受け付けませんあっかんべー
Posted at 2014/05/06 19:15:06 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「ついにケンメリGT-Rを買いました。相場の3分の1の値段でした。ハンズで買いました(笑)」
何シテル?   08/27 08:00
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation