• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ダイス&キュリー 前編

ダイス&キュリー 前編こんばんは。サブローで~す。


こんばんハ。イブで~ス。




ダイス(以下、ダ)
それにしても今朝はいい目覚めだったなぁ。誕生日初っぱなから地震にお祝いされるなんてたらーっ(汗)

キュリー(以下、キ)
関東はここしばらく揺れていないと思っていたら…ですもんネ冷や汗2
…ところで、サブローとイブの説明はしなくていいんですカ?


ん?大体みんな分かってるでしょ?


一応言っておくと、ダイ君36歳でサブロー、キュリー12歳でイブってことデ猫2


言わんでええから冷や汗


ま、お互いお誕生日おめでとうということデ?わーい(嬉しい顔)
今日はそれを記念したダイス&キュリーの対談という夢の(?)企画でございまスぴかぴか(新しい)


え~?プレゼント無しぃ~?
というか、年男同士の俺たちが何を語らえっていうんだ?冷や汗


結成の記念のほうが先行していたので、全く気にしていませんでしたが、奇遇にもダイ君とボクは二回り違イ猫2


しかも、こうして俺とお前で会話をするのはみんカラでは初めてだけど、じつは結構久しぶりっていう。


数年前に某SNSで何度かやっていたんですよネ。ただし、一部のお友達さんにしか公開しなかったうえ、のちにダイ君は退会してその記録は幻になりましたけド…涙


まぁ、今こうしてやっている茶番と同じだったから(笑)。俺らとその友達間では楽しかったけど、今だったら……またやってみてもいいかなっていう気持ちはあるウッシッシあせあせ(飛び散る汗)


今これを聞いた人は、ボク達のことをイタイ奴らだと思っているでしょうネ~冷や汗しかしあれから数年、ボクは今こうして封印が解けたことがどれだけ嬉しいことカexclamationうれしい顔もう、今まで言わなかったダイ君の秘密を暴露しちゃいますヨexclamationウッシッシグッド(上向き矢印)


よしなさい冷や汗誰得な話なんざ。


ダイ君は横浜が好きダ猫2


(笑)ホントに誰得~exclamationあせあせ(飛び散る汗)


ここ最近行ってないよネ~。以前は毎週のようにみなとみらいに通ってたのニ。


あんまり頻繁に行ったら新鮮味無くなると思ってたら、もはや存在を忘れてるぐらい行かなくなったなぁ。


ダイ君はみなとみらいに行くと、必ずボクとの風景を撮るんでス猫2


あそこはなにより夜景が最高だしぴかぴか(新しい)そこにお前が写るなんて最高じゃんグッド(上向き矢印)てか、最後に行ったのいつだったかなぁ?たらーっ(汗)


ボクとダイ君が出会った街なんですから、ほったらかしはやめてくださいネ冷や汗ボクらの結成の発端となった街なんですかラウィンク


お気に入りの街でお前を発見するとは思わなかったよね~。当初はキューブなんて探してもいなかったのに(笑)


ダイス&ホニャララになっていたかモ?あせあせ(飛び散る汗)


元々は違う車を探していたんだけど、その車は数が全然出回ってなくてね。しかし本当に車を購入することを考えた時に、当時はまだ働き始めたばかりっていうのもあって、1.5リッター以上は税金等の負担が大きいからやめようと考え直したわけ。


その結果がボクになったわけですが、結局は違う負担を負うことになったんですよネ~ウッシッシ


そうだよ。お前ハイオクだし(笑)exclamationだけどそんなのずっと前から知ってるし、存在価値が俺としてはかなりあったから気にもしなかったけどね猫2


自分で言うのもなんですが、ボクは普通のキューブではないのデあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)ダイ君のようにリサーチをしていなければ分からない車でス手(チョキ)





ここでも話してるけど、運転免許を取って公道デビューで乗った車はZ10だったのよ。


レンタカーですよネ。しかも始めはお父さんの運転で始まり、終わったといウ冷や汗


あれは悔しかった(笑)。俺が免許を取ったことを知ってか知らずか、俺はずっと助手席バッド(下向き矢印)それもあってとにかく運転したくてしょうがなくて、リベンジを兼ねて次は俺の運転でキューブを借りたわけさ。


しかも3回借りていたんですよネ?あせあせ(飛び散る汗)そんなにハマっちゃったんですカ?冷や汗


初めて運転した時に純粋に「これ、いいな」て思ったんだよね。俺にはこのくらいの車で十分だなって。しかし、買おうと思っていた車はキューブではなかった(笑)


運命はそこから始まっていたんでしょウほっとした顔


それがまさかのお前でしょ?でも、俺からしたらZ10キューブの誕生から始まっていたんじゃないかとも思ってて。Z10キューブの誕生発表会に行ってるからね。俺。


Z10が誕生したのは1998年ですが、ダイ君はまだ免許すら持っていなかったですよネ。


日産の経営を救った一台と言われたけど、車としての評価はボロクソだった冷や汗


所詮、突貫工事で作られた車でスダッシュ(走り出すさま)


でも俺は悪い印象は無かったからね。もしその頃から運転出来ていたら思わなかったかもしれないけど(笑)


まぁ、その時はボクはまだ生まれてないので分かりませんが、それがあって今があるのはやはり不思議なものですよネほっとした顔


あの時点で将来乗る車の候補には入っていたんだよ。軽にはしたくないっていう考えもあったから、順位ではキューブは滑り止めだったけど(笑)、それがよかったんだろうね。





後編へ続く
Posted at 2014/05/05 18:25:24 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月04日 イイね!

速い遅いの問題じゃない

ダイ君の家では、家族や愛犬、今では姪っ子ちゃんを乗せることも時々あるため、ダイ君はバスの運転手?ていうくらい運転にはさらにさらに神経を使っていまス。


そういう日は、ボクのお尻にセーフティドライブのメッセージが入ったマグネットを貼って走りますが、ダイ君が落ち込んでる時や、機嫌が悪い時に貼ることもあるとか無いとカ(笑)?


しかし、そんな状況も知らないで、他人からはどんくさいドライバーと車だなと思われたりすることも、あったり無かったリ?

いやいや、思うこと自体がおかしいでございますヨexclamationちっ(怒った顔)




ダイ君曰く


「そもそも、私は法定速度を守りますみたいな表記やステッカーって、普通に考えたらおかしい物なんだよね。
そんなの当たり前だし、第一に法定速度の前後1kmも越えず下げずキッチリ走る人なんてこの世にはいないから。ケーサツ屋も含めて。
ゆっくり走っていれば全て安全とも言えないうえに、勘違いドライバーもいるから困るわけ。」


「あとは、今の車の性能が良すぎるせいかもね。
キュリーの車検で新型の代車に乗る度に、発進や加速の性能が全く違うから、気づかないうちに速度が上がっててびっくりするんだよ。
俺からしたら、現代のリッター車はターボかスーチャーが付いてるのか?と感じるくらいの高性能車だと思ってる。」




どんなに高性能、高出力を持ってしても、日本は最大80~100kmまでしか出せない国でス。


「高性能な自動車」に惚れるのは全然良いけど、「好印象な運転者」として惚れられるのも最高ではないでしょうカ?
Posted at 2014/05/04 18:50:08 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月03日 イイね!

キューブがキューブを調べた

キューブがキューブを調べたどうモ。キュリーでスわーい(嬉しい顔)




この間インターネットのヤッホーで、「キューブ」または「cube」と名乗るものは何があるのかを探してみたんですヨ。


すると、以下の物が出てきましタ。




芸能プロダクションの社名

映画や歌のタイトル

イヤホンの商品名




しかし、かの有名なルー○ックキューブや○ームキューブのように、キューブの前後に何かしら単語が付く名称が圧倒的に多いようでス。
企業名、商品名、アーティスト名、建物名、学識名等いろいろありましタ眼鏡




そんな中でもよく見たら検索のトップに、こんなものにもキューブがexclamation&question目と、ビックリした物を見つけてしまったんですヨ。










日産キューブっていう車があるの知ってますカ?ウッシッシ
Posted at 2014/05/03 22:03:54 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年05月02日 イイね!

スッピン公開

スッピン公開家に帰ってお風呂に入ればこんな感じでスいい気分(温泉)
Posted at 2014/05/02 21:56:19 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年05月01日 イイね!

My name is CURIE

My name is CURIEダイス&キュリーのブログをご覧の皆様、初めましテ。




キュリーでございまスexclamation車(セダン)




はイ。ダイス君ではございませン。ボクでス。キューブのキュリーでございまスexclamationウィンク


今月は、毎年恒例となっているダイス&キュリーの記念月間ということで、今年の企画はなんと…




ぴかぴか(新しい)キュリー降臨exclamation×2ぴかぴか(新しい)




ついにと言いますかやっとと言いますか、キュリーがぁ~ブログにぃ~来るぅ~手(グー)グッド(上向き矢印)


はっきり言いまして、クルマであるボクがブログを書くなんて出来るわけがないとお思われでしょウ。
でも、ダイス&キュリーと名乗っているのに、キュリーがブログを書かないのはそろそろおかしいではないかト猫2
じつは出来るんですよということを証明するために、ようやく実現と相成りましタ手(チョキ)

ただし、本当はパートナーであるダイ君が書いているとか、今流行のゴーストライターが書いているとか、そのあたりの判断はおまかせしますが、あくまでダイス君はダイス君。キュリーはキュリー。ゴーストはゴーストと割りきって頂きたいでス(笑)あせあせ(飛び散る汗)




今年は結成8周年。同時にダイ君は年男、ボクは年車という記念年。

それを記念した企画として、今日から1ヶ月間限定で、ボクがメインでブログを頑張らせて頂きますので、皆さんどうか最後までお付き合いくださイほっとした顔




ちなみに、ダイ君はどうしてるかっテ?


とりあえず、彼の誕生日までお待ちくださイ猫2




ではまタexclamation車(セダン)手(パー)
Posted at 2014/05/01 19:56:32 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「ついにケンメリGT-Rを買いました。相場の3分の1の値段でした。ハンズで買いました(笑)」
何シテル?   08/27 08:00
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation