• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

今度は前から

全く言うまでもないことだけど、坂道で停止するときは車間距離を広く空けましょう。





昨日、登り坂で信号待ちをしていると、自分の前にいた車がス~ッと下がってきたのでクラクションしてやりました。





車はそれにやや遅れて気づいて停止。てか、下がっている間はブレーキランプは点灯していなかったんだけど…。





ヤダよ~。カマ掘られたばかりなのに今度は強要されて掘るだなんて。

こっちが2メートル近く空けていたからよかったものの。





車はどっかの会社のもので、運転者は中年男性。
しばらく着いて走っていると、まるで居眠り運転しているかのような運転。
歩道に進入するほど左に寄って走ったり、後続の車の流れを止めてまで右折進入で駐車場に入ると思ったら、ただUターンをしたかっただけ。





車が下がってきた時は、運転者の体調が急に悪くなったのかと思って一瞬心配したのに、人騒がせなオヤジだ。





何年運転しているのか知らんが、怠慢が過ぎると大変な目に合いますよ「先輩」。
Posted at 2012/06/15 18:32:25 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2012年06月04日 イイね!

大丈夫かぁ?

「超小型車」普及へ指針=高齢者の利用想定―国交省
時事通信 [6/4 19:46]


国土交通省は4日、軽自動車より小さい1~2人乗りの「超小型車」の定義や用途を示した指針を公表した。主に高齢者や観光客の利用を想定しており、開発を進める自動車メーカーや普及役を担う自治体の参考にしてもらう。
国交省は、超小型車の量産化を前提に仕様や安全基準を定めた認定制度を今年度中に創設する方針。現在は原則として公道を走れないが、認定制度が創設されれば、日常的な近距離移動の車として走行が認められる見通し。





ガキんちょも乗るよ絶対。
Posted at 2012/06/04 20:49:25 | コメント(0) | ちょっと聞け! | ニュース
2012年05月31日 イイね!

ちゃんとしていれば文句は無い。

「タバコってなんですか?」










こう問われてまともに答えられるのは、J○の関係者さんぐらいでしょうか。





ある喫煙者が言い(ほざき)ました。








「仕事中に喫煙所へ行くのは休憩ではない。同じ喫煙者とのコミュニケーションをするためである。」








非喫煙者の立場は?

ここはお前の家か?








喫煙者は特別みたいな言い分。

相当な勘違いをしたまま奴らは今でも仕事に励んでるみたいだ。








前の職場って、喫煙所(単なる空きスペースに小さい吸殻入れ1個)が建物の外にあって、暑い日も寒い日も雨の日も風の日も、喫煙従業員は建物の2階からそこまで出て、吸い終わればまた2階に戻るという作り?になっていました(多分今も)。




なんともアホらしい光景。




一時は営業車での喫煙(移動中も)は禁止とされていたのに、営業中の車外での喫煙のスタイルが他人から見て好ましくないということで、停車している車内での喫煙なら可という決まりに変わったみたいです(今は知らない)。




どっちにしたいんだよ?




結局、それを決める人間の中にも喫煙者がいるわけで、タバコ程度…みたいな考えしかないわけ。

いっそ火災にでもならない限りこんな曖昧な方針を貫いていくのでしょう。

大体、そんな決まりは会社内だけのことであって、外では吸殻を地面に捨てていく人間だからね。






喫煙者じゃない自分は、喫煙者の気持ちなど一切分からないので教えてほしいです。




タバコとは…


なんかカッコいいから。

地面に捨てて踏み消したいから。

下水口に放り込みたいから。

車から投げ捨てたいから。

いざというときの武器になるから。

受動喫煙で他人にも肺ガンにさせてやりたいから。










これが目的の物なの?





ねぇ、教えて。
Posted at 2012/05/31 22:25:12 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2012年05月29日 イイね!

体験させてやれ

米兵の息子2人、高速道にボウリングのピン置く
(5/29 19:55 読売新聞)



沖縄県警は29日、高速道路上にボウリング用のピンを置いたとして、県内の米軍基地内に住む米兵の息子2人(ともに14歳)を道交法違反(道路上への物件放置)の疑いで那覇地検に書類送検した。
2人は「ピンに車が当たったら面白そうだから、悪ふざけでやった」と供述しているという。
発表によると、2人は今月3日午前3時頃、同県沖縄市の沖縄自動車道で、交通の妨害となるよう2車線にまたがってピン6本を横一列に並べた疑い。近くの閉鎖されたボウリング場からピンを持ち出し、フェンスを乗り越えて高速道路に侵入していた。自営業男性(20歳代)の乗用車がピンをはね、バンパーとタイヤを破損したが、けがはなかった。






ピンの気持ちになってそこに立っててごらん(^^メ)
Posted at 2012/05/29 22:34:34 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2012年04月27日 イイね!

考えず答えよ

運転席に座った瞬間に





「自分は車だ」





という意識を一度は持って運転したことはないか?
Posted at 2012/04/27 12:10:45 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記

プロフィール

「あと一分遅ければダブルゾロ目だった🤭」
何シテル?   07/14 21:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation