• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

やってくれるじゃねぇか

昨日のこと。

キューをプチリメし、横浜方面へ某国道二車線を走っていた。

自分は左車線。右車線はやや流れが遅く、横並びになっていた時、その後ろから緑ナンバーのハイエースバンが現れる。


まさかな…と思ったら、


俺の真横から当てていく寸前でこっちへ車線を変えてきやがったむかっ(怒り)


当然こっちは減速、クラクションさexclamation×2


しかし、そいつはそのまま加速していく。


逃がすかよexclamation


運送会社の名前が無い。ナンバーを記録する。

スピードは一向に落ちない。
真横に着いて運転者と会社名を確認しようとしたら、横道に逃げてしまった。



クソッタレが。



なんで会社の車であそこまでやれるのか?あれは異常だ。

もしくは、あのハイエースは盗難車…?



普通なら。普通ならさexclamation×2



なんか詫びるだろ?ハザード点けるとか。


あれが本当に業者の人間の運転だとすると、どんな会社なのか乗り込んでみたくなる。

ナンバーを警察に言えば一発だが、俺はとりあえずあいつを見つけたい。地元だから必ず遭遇するし。



待ってろよ。緑ナンバー1536のハイエースexclamation×2
Posted at 2008/12/17 14:07:55 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2008年12月16日 イイね!

当て逃げ?ひき逃げ?

二日前。仕事で移動中のこと。

とある狭い道を走っていると、前からバスがやってきた。

同時に前からは自転車に乗ったおばあさんが左側に。

自分の前には車が一台走っていた。当然、その車も自分もバスと自転車に気をつけて徐行しますわな。


するとその車。


バスを避けるにしてはずいぶんと離れすぎ。


え?と思った瞬間…


自転車のおばあさん目掛けて急接近exclamation

その車のドアミラーとおばあさんの腕が接触exclamation×2



あ!目



車はその場で止まるかと思いきや、何を躊躇しているのか、ゆっくりとそのまま走り去っていった。

おばあさんはその車を見ているだけ。


自分はそこでおばあさんに声をかけようと思ったが、おばあさんもそのまま走り去り、自分は当てていった車を追いかけた。


車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


車はミニバン。ナンバーを控えながら車に乗っている奴を確認した。



後席には幼稚園児くらいの子供が二人。

運転者は父親だろうか。助手席は母親か。


しばらくすると、その車は交差点を右折しようとしたので、自分はそいつらの面を見てやった。


母親らしき女と一瞬目が合った。



お前ら、子供を乗せておいて何してやがるexclamation×2



ただ、右折した先は現場に戻れる道だったりするんだが、そこで気が変わったのかどうかはわからない。



というか、言葉はおかしくなるが、あれがひき逃げのやり方か。と思った。

今回の場合、自分達はわかっているにも関わらず、目撃者がいるのもわかってて逃げていた。完全包囲だ。

ただ、当てられたおばあさんが、その場で座り込むか倒れてしまえば、状況はさらに変わっただろう。そうなればさすがに俺は止まって声をかけていたし。おばあさんも走り去っちゃったからなぁ…。


きっと、おばあさんもその車の事を覚えているに違いないが、俺は当てていった子持ち夫婦の事を覚えておく。今ごろ子供にどんな顔をしてやってんのかな。



間違い無く、子供もそれ見ていただろうがな。
Posted at 2008/12/16 10:43:17 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2008年10月19日 イイね!

エコとマナー

エコとマナーある日の仕事中でのこと。
自分の前を走る車のドライバーがタバコを吸っていました。それだけならまだしも、窓を開けて灰を外に弾き落としながら運転していた。


車は某ハイブリッドカー。


…これを見た自分は、なんか違和感を覚えました。
なんか相反してないか?と。

ハイブリッドカーじゃなければやっていいって言ってるんじゃないよexclamation&question
なんかさぁ、違うんだよね。

結局は、燃費がよければそれでいいんだな。どういう気持ちでそのクルマを買ったかは知ったこっちゃないが、なかなか残念な光景。よく見るんだけどさ。


第一、マナーが良ければエコにも繋がりますよ。イメージだって変わるし。簡単なことでしょう。何か恥ずかしいの?



しかし、タバコもある意味危険物にしてほしいな。火が点いている間は。
火が残ったまま投げ捨てるクソのことを考えれば。
Posted at 2008/10/19 21:20:35 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2008年09月14日 イイね!

来たな

今朝。バス停に向かう時のこと。


かなり前に、ほぼ毎朝100km前後で飛ばすベンツを見るっていう話をしたけど、最近そいつは新型Cクラスのセダンに乗り換えて、相も変わらずぶっ飛ばしている。



しかし、今朝はついに運命の時が訪れた。



自分が道路を横断しているときに、ヤツはやってきました。

80kmくらいだろうか。ホーンをけたたましく鳴らしながら俺のほうへ大接近。


そんな自分はひかれるスレスレだったが、こっちはやつの面を見たくてしょうがなかった。


これによって向こうも俺の顔を覚えてくれたと思う。俺は一年以上知っているがね。

俺はこの時を待っていたよ。



正直、コイツの特徴とか言いたくて言いたくて仕方ないんだけどさ。一応、車名どまり。




限界が来たら警察にチクるぜちっ(怒った顔)




余談だが言っておく。
お前が思ってるよりそんなに速くはないよ。所詮ノーマルグレードだろ。

AMG仕様でも買ってすっ飛ばして死んでもらうほうがよっぽどいいんじゃね?


他人には一切迷惑をかけずになexclamation×2




またお会いしようぜ。
Posted at 2008/09/14 22:36:25 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2008年08月15日 イイね!

それでいいんだね?

昨日までは普通に暑いと感じたのに、今日は本当に暑いなぁと感じた1日でした。どうりで気温が…たらーっ(汗)


そんな今日…ではなく昨日の話なんですが、仕事で移動中のこと。前から対向車が迫ってきました。まぁ、いつもの光景ですが。

で、その車をよく見るとダッシュボードにはぬいぐるみがぎっしり。まぁ、これもよく見る光景。でも、よく見るとさらにおかしくてさ。

そのぬいぐるみの中に運転者の顔が埋もれてるみたいで。UFOキャッチャーにあったらあんなのいらねーよみたいな(笑)



そもそも何で皆、あれをやりたがるんでしょう?いつまでたっても。
フロントガラスに映り込むし、普通に前が見えねーだろボケっていう。
何を自ら視界不良にしてんだと。


ヘンな無理をしなくていいからちゃんとせいexclamationそれで事故っても何にも言い訳通らないぜ?



ま、知らないけどね手(パー)
他人に迷惑はかけないでくれよ。
Posted at 2008/08/15 21:50:20 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation