• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

問題無し

問題無しさて。

無事に装着が出来てひと安心。あの後はカレスト座間に向かい、ちょうど薄暗くなってきたので点灯してみました。


うーん。何か派手exclamation&question
思ったより光が強いからなおさら?

ライダーのバンパーでしか出来ない技ですね。
最近の車は、純正でもフォグにブルーのイルミがあったりして、あれに負けないような方法は無いか…と考えていました。

と、いうより、結構前からこうしたいという計画はありました。最初のデイライトを着けてから、本体が見えないように着けたいと考えて真っ先に目がついた部分。

この部分って、見たらちょうど前輪の、いわばブレーキへのエアインテークに見えるんですが、そんなわけが無く(笑)
タイヤハウスのインナーがあるし、真下に穴があるだけの完全なダミー。単なる空洞になっているわけです。

ならばここにexclamation

満を持して、年内に間に合いました。


装着の仕方ですが、デイライト本体は振動を感知して光る物です。
ただ、これってバッ直にすると、エンジンを切ってても揺れを感じれば点灯するんですよあせあせ(飛び散る汗)
なので、今回はリモコンキットを用いて、任意に光らせるようにしました。

最初に着けたデイライトは、ソケットに差し込むリモコン式だったので、リモコンキットもそのタイプに。

説明書に従い配線。以前の不安がよぎる…


結果は見ての通りです手(チョキ)

最初のデイライトとの同時点灯も可能ですが、このデイライトは時期に引退させます。一部球切れも起きていてそろそろ寿命かなと。
防水であるとはいえ、雨ざらしさせてたし、それも原因の一つでしょうね。

しばらくの間常時点灯させて、全うしてもらいます。
Posted at 2008/12/03 09:58:32 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「あと一分遅ければダブルゾロ目だった🤭」
何シテル?   07/14 21:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 456
78 910 111213
1415 16 17181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation