• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

オフ会らしいオフexclamation

さぁて。行って参りましたよexclamation


埼玉はイオンレイクタウンという、オープンしてまだ一年ほどの巨大ショッピングモールへ初上陸exclamation

今まで見てきたショッピングモールの中で、最大規模である施設には本当に驚きましたあせあせ(飛び散る汗)
地元のショッピングモールの4倍も5倍ありそうな面積は、ディズニーランド並みでは?と思うくらいです冷や汗

土地があるなぁ、埼玉は(笑)




て、そんな話じゃないですあせあせ(飛び散る汗)

ここの駐車場にて、Z10キューブオフを行ったわけでして、皆さんとはみんカラユーザー同士でありながら、完全なる初対面だったのでかなり緊張しながら到着しましたが、会ったら一気に吹っ飛びウィンク

僕を含めてZ10キューブの掲示板を見て集まった6台。

しかも…まさかのあの方々が後から来るってexclamation&question



うっそ~グッド(上向き矢印)聞いてないしぃヽ(・∀・)ノ



11月のお台場以来でした。
やはり地元ですもんね(^-^)嬉しかったでするんるん

これによりZ10が9台、Z11が1台の、ジャスト10台が集結ぴかぴか(新しい)
本当に久々です。Z10がこんなに集まった光景(T-T)
なんか、初心に返った気分でした。自分の言い出しっぺでオフをやった時もこんなだったなぁとかほっとした顔


今回は主催のむちゃプーさんだけでなく、初めて集まったメンバーさん達には想像すらしない展開だったでしょう(笑)。まさかあんなキューブ達を見られるだなんてね~ウッシッシ


現場では質疑応答あり~の、新たな発見し~の、食事では自分一人喋り~の(笑)
もう、純粋に楽しかったですねわーい(嬉しい顔)


そして締めはやはり、イルミ(笑)
これだけ揃うと個性の違いがよく分かるし、発見も出来ましたウィンク

会の終わり際に現れた、どなたかのお友達のファミリーさんの、イルミ全開ヴォクシーにはやられました冷や汗



それにしても、帰りの高速で僕は思いました。Z10キューブはまだまだ生き続けていくなぁって。

なんだかんだで、今の若い世代の人達もZ10に乗っているんですよね。
僕の世代がピークだと思ってたけど、Z10を理解してくれる若者がまだまだいるということを確信しました。
掘り起こしたらどんどん出てくるぞ(笑)

Z10キューブオーナーは未知数ではありますが、束になってかかりゃ面白くて最強な集団になりますよ。マジで。

こんなふうに一人でムキになってるというか…無駄な抵抗をしているようにも聞こえるけど、もう10年くらいしてZ10がネオクラシックカーの仲間入りになる日がやってきても、このコンセプト自体廃(すた)らないですからね。

当時の思想のキャッチコピーと違い、今は違う意味でアソブハコブキューブですが、そんな存在として生き続けるZ10もアリだなと、改めて思いました。



今回は埼玉には初参加でしたが、意外に東京でのオフって無いんです。場所があまり無いんでしょうかね…?
神奈川だったらいっぱい知ってるんですが、久々に募ってみようかな?(笑)あせあせ(飛び散る汗)

Z10、11、12合同のオフはまだ実現していないと思うので、暖かくなったらやってみたいなぁとは思いますウィンク




とにもかくにも、埼玉に集まった皆様、お疲れ様でしたexclamationほっとした顔

また来年~exclamation&question
Posted at 2011/02/14 17:40:42 | コメント(9) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「今の車ってみんなぼってりしてるよなー」
何シテル?   10/12 21:01
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
678 910 11 12
13 14 151617 18 19
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation