• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

一番の苦労人

去年の11月にディーラー点検を受け、純正オイルに交換してもらった以降からは、お台場、年明けの幕張、私的な遠征、埼玉、その他…


三ヶ月でかなり走っていましたあせあせ(飛び散る汗)

年末からほぼ毎日乗っているので、今までの平均を軽く越しています冷や汗


そんな日々を、泣き言を一つも言わず(?)頑張っていた、愛すべきキュリー。
今日、感謝の意を込めて、オイルとオイルフィルターを交換してあげました。

埼玉に行くあたりから、交換どきかなぁ?とは思っていたんですが、やっぱり純正オイルってすぐ劣化しますね。
鉱物油と部分合成油では明らかに持ちが違います。

一回だけですが、100%化学合成油を使ってみたこともありましたが、それもな~んかしっくり来なかった冷や汗2しかも高いし…たらーっ(汗)
前にも言った気がするけど、車のグレードに合わせたオイルが一番なのかもしれませんね。


ちなみに、純正オイルの時には添加材も入れていたけど、今回のオイルとの相性ではどうなるか、少し期待していますウィンク




3月を前にして、オフやら遠出を今までの何倍もしてきたので、暫く落ち着きたいと思います冷や汗
行く宛ても無いし作業もしたいし花粉症だし(笑)。自分自身の人間生活をねあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)


ですが、ここは普段通りですあせあせ(飛び散る汗)
近場なら呼んでくれればどこでも行きますよウッシッシ
自分からは動かないってことだけなので(笑)



以上exclamation鼻水ダイスでしたふらふら
Posted at 2011/02/27 22:26:20 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2011年02月27日 イイね!

オフと言うより…

昨夜ですが、都筑パーキングにて行われた、チームミーティングにお邪魔させていただきました!


馴染みのある横浜とは言え、都筑パーキングに入るのは初めてだったんですが、料金安いですね~(笑)
大黒だと500円だから、横浜でオフをやるなら都筑パーキングが良いなと思いました冷や汗


exclamationです。

自分が到着した時には、まだ誰もいないかと思いましたが、すでに2台ほどいらしていたのを、後から来た知り合いの方とのお話で知り(笑)
しかも、みんカラをやられてる方々だということでexclamationあせあせ(飛び散る汗)

自分は初参加だったので、9割は初めてお会いする方々でした。
て、9割って言うくらいだから集まった台数もハンパ無かったんですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
想像では10台も来ないだろうと思っていたら、集まった方々も驚いた14台exclamation×2
Z10が7台。Z11が5台(キュービック1台含む)。そして、凄いZ12が1台うれしい顔
ちなみに、キューブ乗りだった方々の車も含めたら18台ほどあせあせ(飛び散る汗)



…てか、普通にイベント並ですexclamation×2(笑)



チーム内の集合だけでなく、みんカラやミクシィ等でも交流している方々が集まってこのような形になったわけなんですねグッド(上向き矢印)

僕は、かつてのマイクラ合同オフや、アニバーサリーを思い出しましたねほっとした顔


中でも今回は、史上最年少にして(?)、最長距離をこの日のためだけに頑張ってやって来てくれた、QR2君に会うことが出来たことがトピックスexclamation×2ぴかぴか(新しい)
おまけに、カーナビの設定が不完全な状態で来てくれたのが心配だったけど、なんとか無事に帰ることが出来たようで一安心冷や汗

彼もまた、Z10…いや、キューブの未来を担う一人ですからねexclamation指でOK
色んな20代キューブ乗りに会っているから、ますます期待しちゃいますねウッシッシ


平成生まれのみんなexclamationキューブをよろしくお願いしますよexclamation&question




えー…、こんなまとめ方でよかったでしょうか?

違う?冷や汗


そうですねぇ。自分としては願ってもみなかったお誘いを受けての参加だったので、繋がりがさらに増えて楽しかったですひらめき
深夜で寒い中にも関わらず、時間を忘れて色々と談笑が出来たし、意外に地元が近い方もいらしたり、まさかの同い年同じ月生まれの方もいらしたり(笑)


イイですね。こういう展開わーい(嬉しい顔)
これからはオフミ専門で行こうかなexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
イベントも全然良いんですが、オフミスタイルの交流が自分には一番向いてるなぁと。
そもそも、イベントに出せるようなキュリーじゃないってのもあるんだけど…涙
だから、僕はイベント参加なんて早すぎなんですあせあせ(飛び散る汗)
お台場ニューコンでは脇に追いやられてたからよかったものの(笑)
それなりに形になってから、然り気無くアピールしていくことにします冷や汗



またこのような大規模なオフミになることを期待しながら(笑)、行ける範囲で行われれば迷わず参加したいと思いますウィンク



オフミの模様はフォトギャラにアップしますsoon
Posted at 2011/02/27 12:49:04 | コメント(3) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「あと一分遅ければダブルゾロ目だった🤭」
何シテル?   07/14 21:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
678 910 11 12
13 14 151617 18 19
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation