• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

URVAN?

URVAN?前を行くキャリアカーに載っかっているキャラバンをボーっと見ていたら…




あれ?何か変じゃない?


CとAとの文字は(?_?)




どこぞやの物好きな人が、ネーミングチューンでもしたのかと思いましたが(笑)、正体は海外版キャラバンの、アーバンでした。

調べたら、香港、タイ、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランドに輸出されているそうです。

2.5リッターエンジン車にも、いっちょまえにエンジングレードのシールが付いてるんですね~。



しかし、このキャラバンも気づけば10年モデル!
もうすぐモデルチェンジされるそうで、そろそろ気になる存在です(笑)
Posted at 2011/05/18 16:57:02 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2011年05月18日 イイね!

車検TEL!

今さっき、ディーラーさんから電話がありました。

さ~て、何を言ってくるのかなぁ…?たらーっ(汗)



まず、車検に引っ掛かる部分があると。


え?どこが??


て、考えたけど、どうやらルーフスポイラーのハイマウントストップが点かなければいけないそう…


ん?


でもさ、Z10の年式だとそんなの関係無いんじゃないの?
第一、後期型でハイマウントを省いたのは日産だろって(笑)


ハイマウントの配線をテールに割り込ませたら負担が掛かるから出来ないということで、ハイマウントの部分を外すしかないと言われ…




その取り外しに4500円






あーーーーーーexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation&questionexclamation&question






あのさ…タイヤのローテーションは無料なのに、ハイマウントのネジ4本とコネクターを外すだけでなんで取る?
事前説明では、ハイマウントはこの状態では引っ掛かる[かも]しれないとしか言われてないし、駄目とハッキリその場で言ってもらってたら、自分で取り外したよexclamationダッシュ(走り出すさま)

…まぁ、スポイラーを後付けした自分も悪いと言えば悪いんだろうけどたらーっ(汗)


そこは半分了承しておいて、肝心のサスペンションexclamation

サスペンション自体は問題は無いとのことだったが、車側の取り付け部分のカバー?が左右共切れていたそうで、これを交換することに。

まぁ、前からフロントサスも交換すべきと言われてたから、これは想定内。




ただexclamation




後輪の異音はどうなったのかな?冷や汗
まだ確認してないのかな?あせあせ(飛び散る汗)

どうか点検だけで済みますように…がまん顔




今は車検場が結構取り込んでいるそうですsoon
Posted at 2011/05/18 14:48:17 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2011年05月18日 イイね!

それにしても

それにしてもZ10キューブのリモコンって、今のインテリキー型に変えることって出来ないんだろうか?

当然、インテリジェント式にすることは出来ないから、単純にロック、アンロック、ガラスハッチの操作が出来ればいいんだけど。



…でも、当時の日産は凝ったことしていましたねぇ猫2
キューブ型リモコンを見る度にそう思います。
Posted at 2011/05/18 00:27:23 | コメント(1) | 独り言 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation