• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

やってるよ~

やってるよ~いろんな方々がお台場でのイベントで盛り上がっていたのを横目に(笑)、自分はカレスト座間で行われるNISSAN CLUBのオフにエントリーしました。


夏に行われて以来、早くもカレ座間アゲインとなったわけですが、考えたら自分はこれで3回目の参加でございますウィンク
もう、このオフイベが無ければ僕は他に参加するものはありません(爆)あせあせ(飛び散る汗)

過去2回は、キュリーにはオフイベに向けた弄りっていうのをしていませんでした(前回は偶然ローダウン後の参加)が、今回はちょっとはやっておかなきゃなぁ?と企んでますウッシッシ


8月からターボブーストが入っている自分ですが、その結果をここで披露することはまず無いです。
前回よりは変わったかな?と思うか、こんなんだったっけ?と思わせるかのどちらかかなと…。自分の中のあるあるシリーズである、予定外の動きが無い限りは冷や汗


最近のキュリーの変化を見ていただくと分かるはずですが、今は自作自力で頑張っとるのですexclamationダッシュ(走り出すさま)
その作業自体は簡単なので、そこは余裕で間に合うと思います。



あ…。そう考えたら、これからやる作業の仕上がりをここで見せるわけにはいかないですねexclamationあせあせ(飛び散る汗)



現場で披露後ここで解禁ってことにして、当日までナイショにさせていただきま~す。別に誰も期待しちゃいないけどあっかんべー


ちなみに、先日までやっていたことをいくつか話すと、フロントバンパーのタイヤハウス付近とルーフスポイラーに、いわゆるボルテックスジェネレーターみたいなリベットを着けました。
お遊びなので、色を塗った以外特別なことはしてないし、あまり目立ちません。それが狙いですけども猫2


ダミーウォッシャーカバーは、我ながら塗装が一番上手く出来ましたね~(笑)
たとえパチもんでも、まともに仕上げてやれば馬鹿に出来ないもんだなと思いましたよウィンク


ドアピラーのカーボンシートは、今期一番の出費でしたバッド(下向き矢印)
カーボンシートを2セットで済むはずが、凡ミスをしたために3セット購入しての完成あせあせ(飛び散る汗)
しかし、終わってみればシートが余ってしまったので、ドアミラーのベース部分にも貼る結果となったわけですぴかぴか(新しい)


あとは、最近はクラフト系の材料を車にも使えないかとか考えたりしてますね。
パーツレビューに出ているラミネートフィルムがその一つで、屋外向けではないものの耐久性は良いらしく、実験がてら自分の好きなシールに使っています。

たまには東○ハ○ズに行ってみるといいアイデアが出てくると思いますよ指でOK




そんなこんなでまとめると、要は貼りモノばかりしているということでしたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
こういう作業大好き(笑)
Posted at 2011/10/05 20:38:27 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 10111213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation