• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

今年初作業にて

今年初作業にて昨日から、インパネ外し~の、オーディオ配線覗き~の、トツギーノしていました。


オーディオとナビのユニットを引き出すと、相変わらず奥行きが無いスペースには、ナビとオーディオの配線類、キュリー自身のハーネスを纏めているチューブがあったりと、ぎっしりどころかギッチギチあせあせ(飛び散る汗)

なにより、ユニットを一度引き出すと元に戻すのがまた一苦労…。
全ての配線を押し潰すくらいの圧力をかけて、かなり無茶で強引に収納するダッシュ(走り出すさま)

ヘタしたら配線がショートするんじゃないかexclamation&questionといつも思いながら、夏のオーバーヒートに不安を持つのだけど、幸い今日までそういったことは無く…

この際、シンプルにナビ一体型…つまり、インダッシュナビに変えてしまったほうがいいのかなぁあせあせ(飛び散る汗)配線も少なくなりそうだし?



ところで、今回取り外し作業をしたのは、キュリーに搭載しているナビとオーディオのユニットを上下入れ換えるためだったんですが、残念ながらそれは出来ずに終わりました。

理由は、始めに言ったキュリー自身のハーネスを纏めているチューブが、機器の背面の一部と干渉して納められなかったからバッド(下向き矢印)
というか、製造段階からフラットになるように配置しといてほしかったなexclamation


なので、今後新しい機器を導入する場合は、機器の背面にも気を配らなきゃいけないというあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、今発見しておいてよかったといえばよかったのだが…

世代によって作りは異なるかもしれないけど、Z10乗りの人は念のため意識しておいたほうがいいかと思います。




ちなみに作業は不発でしたが、せっかくなのでナビのイルミ配線を引っ張り出して、外装のLEDに連動させてやりました。
今までIGN配線だったので…


久々に作業をしたら感覚を取り戻してきたので、この調子で明日も何か出来ればいいかなと思ってますウィンク
Posted at 2012/02/11 19:34:25 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
56 7 8910 11
121314 1516 1718
192021 22232425
262728 29   

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation