• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

キューブのタイヤ

今さらながら、歴代キューブの標準タイヤサイズを比較しました。



Z10
13インチ…165/70(下位グレードのみ)
14インチ…175/60

Z11(キュービック含む)
14インチ…175/65
15インチ…175/60(オプション)

Z12
15インチ…175/65
16インチ…195/55(上級グレードのみ)



これを見てすぐ分かるのは、175幅だけは初代から踏襲しているということ。
しかも、重量ハンデがあるキュービックでさえもなぜか同じという。


今見ると、Z10のボディサイズとしてはこの幅は妥当だったのか広かったのか?
そしてZ11とZ12のボディサイズに対して、この幅は妥当なのか細いのか?

タイヤの厚みこそ違えど、Z11とZ12は燃費や取り回しを考えてのサイズなのだろうし、Z10は安定性重視にしていただけなのかと思います。


意外だったり知らない人もいるだろうけど、Z10はZ11とZ12(16インチは除く)よりも小回りが効きません。
後期の前半まで存在した13インチでも4.8メートル、基準である14インチでは5.0メートルありました。

自分の体感としては、5.0以上あるんじゃないかと思うほどです。
なのでもし、駐車場などでの切り返しに手こずっているZ10キューブを見たら、くれぐれも下手くそな運転者だとは思わずに見守っていてほしいです(笑)




自分が15インチにしたい理由はここなんですよね。
16インチだと幅は195になってさらに取り回しが悪くなるし、コスパ面でも不利になるので。
Posted at 2012/06/18 22:09:30 | コメント(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「所ジョージさんの後輩である証🤭」
何シテル?   09/26 13:23
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456 789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation