• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

変化?なのか?

変化?なのか?町田へ行きました。かんっなり久しぶりに。最後に行ったのは2年くらい前だろうか。今回、キューで来たのは初で、見馴れていた景色をキューから見る新鮮さを味わう。

目的はいつものように漠然としていて、キューで上陸したかったのと、自分の生まれた街ということもあって、その病院は今もあるのかを見てみたかったりと。


その程度です冷や汗


さぁ、いざ上陸ビル車(セダン)信号


…?


その瞬間、街並みの変化にすぐ気づいた。

よく行っていたあの店やこの店が無くなっていたのだ…。
しかも東急ハンズは移転且つ規模縮小exclamation


…なんか淋しかった。ここが東京町田かい?

自分にはここが東京というイメージがあまり無い。県境にあるからなんだけど、雰囲気が東京らしくないところが良かったりしていて。
小田急線が、ロマンスカーと急行列車の停止駅を、一つ前の相模大野に変えてしまったことが元凶を呼んだのか…?


が、しかし、横浜線側を見てみればそれは違う。自分には町田イコール小田急のイメージがあったんだけど、今はJR的になっていい感じ?

時代が変わったと言ったら大袈裟になるが、良くも悪くもたまに行ってみる街、てことで再確認した。


ちなみに今回の場合、ヨドバシカメラに行ったんだが、ここメインで訪れるのかもしれないな冷や汗


あと、病院は探しませんでしたあせあせ(飛び散る汗)今も存在しているのは確かだということで、気が向いたらまた行こうかなと。



次は、あそこに行かねばねウッシッシsoon
Posted at 2008/06/26 22:16:41 | コメント(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

考えた人はいるだろう…

ある日どこからか、車に搭載されたセキュリティの警報音が聞こえた。

ふと思った。

その音が、



「キャーexclamationのび太さんのエッチー(長音記号1)exclamation×2



て、鳴ったら絶対面白いexclamation指でOK

一人想像して笑ってしまいました冷や汗


確か、自分で録音してそれを警報音に設定出来るセキュリティシステムがありましたよね?

そんなインパクト、ユーモアな声や音をセキュリティ音にしたら、どんだけ効き目があるか恥ずかしくなるか(笑)
まぁ、恥ずかしくなるのは犯人も自分もでしょう冷や汗

何もしずかちゃんボイスを薦めてるわけじゃないからねあせあせ(飛び散る汗)

他に例えれば…


「カツオーexclamation走る人

「バカモーンexclamation×2人影

「エー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation&question眼鏡


…サザエさんシリーズだけ?たらーっ(汗)


まぁ、まともな話(?)をすれば、ナイトライダーのキットの声だったらいいですね。
僕の場合、日本語キットの田島さんもいいのですが、向こうの通常版の声の方が…。
無茶な話ですけどねぇ冷や汗こっちじゃ日本語版が定着したからあせあせ(飛び散る汗)



…ま、僕は普通の警報音でいいや爆弾



結局かーグッド(上向き矢印)ワイングラス
Posted at 2008/06/21 22:52:25 | コメント(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

目がうつろ

目がうつろ仕事中。昼を終えると偏頭痛に襲われた。

なんか目がもやもやするなぁ…。これがその予兆。
ミニカ君に乗っていたので、どこかに停めて2時間くらい耐える。

まぁ、疲れてただけ。昨日は結構大変だったし。偶然にも今日は特に忙しくなかったのが救いだったが冷や汗2

それにこの頭痛も疲れるあせあせ(飛び散る汗)治まるまで長いexclamation治まったあとはもう目が回るというか…たらーっ(汗)脱力バッド(下向き矢印)
会社に戻り、すぐ帰宅。

久しぶりだった。しかも仕事中に起きるなんて初めて。

これが発生する度に、死ぬんだなぁ…て思ってるんだけど、なんで大丈夫なんだろうか。


余韻が残る中、買った漫画を読み終える。


今夜はちゃんと寝よう。
Posted at 2008/06/20 21:49:11 | コメント(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

発見・目撃

発見・目撃一昨日は洗車。不完全で終わらせる。

昨日は買い物でららぽーと横浜へ。途中、ホイールショベルと普通車とバイク3台の事故現場?をすり抜け、到着。

ららぽーと内の書店にて、買い損ねていた漫画を購入。駐車場でしばし読みふける…
本
その流れで、近辺をうろつく。知らん間に東京方面に向かっていた。
車(セダン)
その途中、遠くに観覧車が見えてきた。


exclamation&question


なんであんなところに?目

当然行ってみますわなsoon

近づけばここは、センター北駅前。手前でセンター南駅を通り過ぎていたんだけど、

てか、ショッピングモールやないか~グッド(上向き矢印)バー

一つはノースポート。もう一つはモザイクモール。
観覧車はこのモザイクモールの上にあった。

ここの存在は来て思い出した。あまり気にしなかったんで冷や汗
でも、この日は中には入らず、周辺を見回りながら後にした。

地元に戻る途中、246号線が大渋滞。なんで?しかもだんだん眠くなってきたし…ボケーっとした顔
大和に近づくと渋滞の発端。大型トラックが立ち往生。しかもど真ん中にたらーっ(汗)


収穫は漫画だけだが、行き当たりばったりが特技な自分。久々に名所を発見。

近々再上陸しまっさパンチ


BGMはGLAYで[VERB]。
只今ヘビロテ中onCD
Posted at 2008/06/19 21:27:16 | コメント(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

到着

到着取り寄せたフォグ用のスイッチ。ただし、メーカーから取り寄せたのではなく、同じ形状のスイッチがリレーとのセットで通販で売られていたので注文。

どこで売られているかは分からないが、一式はちゃんとパッケージに入っていた。でも、メイドインジャパンではない…
とにかく、交換。

はいexclamationこれでフォグ問題は完結指でOK
写真のように、ドアに付けていますが、今はドアミラースイッチの横に付けました。

今月はコレに振り回されましたなぁ冷や汗
Posted at 2008/06/17 23:12:16 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「34年くらいを共にしているラジコンカーを約20年ぶりに始動!フルベアリング化とサスキットを装着してリファイン。全く問題無く走行。さすがタミヤです!」
何シテル?   08/12 13:14
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
891011 12 1314
1516 1718 19 20 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation