• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

進むことは変わらない

進むことは変わらない偶然は誰にもある。良かろうが悪かろうが。


最近、ハタから見たら嘘だろう?と思われるような悪い偶然が自分にあった。

まぁ、自分が逆だったら信じないだろうし、責めたりするかもしれない偶然。


自分が一番信じられなかったんだけどな。


でもさ。仕方ないでしょ。そんな顔されても。



その瞬間、少しの不信を覚える。



いいけどね。別に。そんな感じはしてたから。

今までそう思っていたということだもんね。


俺はそんなことは一切思わなかったけど。だって理由が無いし。

でも、はっきりしてていいと思う。演じたり隠してるよりはね。役者じゃあるまいし。



昨日までの二日間は体調が良くなかった。昨日は別の症状ものし掛かり、かなり憂鬱な一日だった。
考え込む性格が余計にお手伝い。



そろそろ自分を見つめ直し、考えてみる時なのかもしれない。


ASKAの[UNI-VERSE]を聴きながら、そう思う。
Posted at 2008/10/29 00:45:17 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2008年10月24日 イイね!

爽快爽快

いつも行くガソリンスタンドが、今日からビックリ価格で給油出来るっつーことで、仕事帰りにキューに直行して給油。

ようやく、一年くらい前の価格になった。これでも正直安いとは言えないが、どこよりも安いのには変わりないので、惜しみなく満タングッド(上向き矢印)
先週の静岡に行った日は、満タンにはしていなかったから、実に数ヶ月ぶりだったりする。



株価が暴落していると同時に、燃料価格が下がるってのも妙な偶然。因果関係は無いだろうけど、株の知識が無い自分にも関係無い…冷や汗

こういったニュースや、身の回りでの大変な出来事が起きることって、変な話、あまり驚かなくなったと思う。当然、他人事では済まされないんだけど。

聞き慣れてくるとそういうのは、一種の周期なんだと思うようになったからだろう。
今は良くても持続はしないから、持たなくなった時にどうするかを考え、行動し、また持続させる。


それの繰り返しなんですよね。世の中。


と、向上心ってのがあまり無い自分は、こういう風にまとめてしまう性格なのですが(笑)。ある意味、それが他人事なのかな…?



まぁ、こんなちっぽけな自分が、そんな世の中に対してグデグデ語ってもしょうがないあせあせ(飛び散る汗)
僕らはやることをやるしかありません。

だから、国もやることやってよ。て。




繰り返しだなぁ…
Posted at 2008/10/25 00:04:17 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2008年10月22日 イイね!

気休めシリーズ

気休めシリーズこれまで幾つかの、あっても無いような物。無いよりはマシだが機能しているか分からない物。

と、色々着けたり使ったりする(した)が、今回は出来れば効果はあってほしい物を購入。

ディーラーでオイル漏れを指摘され、今回の点検ではその部分の修復を見送ったわけで、当然気にしながらの日々を送るわけだあせあせ(飛び散る汗)


なもんで、あるオイル添加剤を見つけた。

一応、ただの添加剤ではなく、オイル漏れの原因とされるシールの劣化を復元させる効果のある物。

なんでなのかは分からないが、普通劣化したら元には戻らないと思うんだけどね…。それでも、いつもの気休めで注入してみた。


本来なら、オイル交換時にそれと混ぜるパターンが普通らしいが、この品は後からでも大丈夫という物。先週にオイル交換したから都合は良かったけども。

キューの下回りを覗き込むなんて滅多に無いから、やったからどうなるなんて分からない。でも何もしないよりはマシ…。
ま、さっさと直しちゃえばいいだけの話なんだけど。




…口ではなんとでも言えるわい
Posted at 2008/10/22 23:39:25 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2008年10月21日 イイね!

ひとまず解決

ひとまず解決予定よりも早く連絡が来た。
横浜の滞在時間は約2時間ってところだった。

すぐさま駅へ向かい、ディーラーへ直行。


交換されたO2センサーを見ながら話を聞いていくと、やはり先週の静岡帰りの山道が影響を与えていたようだ。
に、したって、いつかはこんな症状は出ると思っていたからよかったんだけども。


危うかったのは、朝来たときに見積もりを再確認したら、オイル漏れによる交換の項目が入ったままだったことあせあせ(飛び散る汗)

まてーいexclamationセンサー交換のみだって先週言ったはずだぞーい冷や汗

なわけで、無事に終了し、軽く走り回ってみる。まぁ、センサーを変えただけだから走りは一切変わらない。


この延長で、カー用品店を見て回る。
新製品が幾つか入荷している。今のところまだまだかな?ピンと来るものはまだ無い。

それにしても、ブルーが入った商品が出ないのはナゼだろう?なーんかピンクやらパープルやら…。そんな色が出せるんならワケ無いだろうってのに。


でも、出ないならその分、オリジナルでやって個性が出せるんだがね猫2



だけど、出せっちゅうねんダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/10/21 23:38:00 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2008年10月21日 イイね!

電車にて

今朝からキューをディーラーに預け、夕方までクルマ無し状態なので、只今横浜へ到着した。


携帯のSuicaで初めて改札を通った。楽だねぇグッド(上向き矢印)楽だよぉグッド(上向き矢印)



一人横浜を闊歩するのはかなり久しぶりだ。
平日だし、ゆっくり歩き回るかな。
Posted at 2008/10/21 13:06:50 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 7 891011
121314 1516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation