• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

エコとマナー

エコとマナーある日の仕事中でのこと。
自分の前を走る車のドライバーがタバコを吸っていました。それだけならまだしも、窓を開けて灰を外に弾き落としながら運転していた。


車は某ハイブリッドカー。


…これを見た自分は、なんか違和感を覚えました。
なんか相反してないか?と。

ハイブリッドカーじゃなければやっていいって言ってるんじゃないよexclamation&question
なんかさぁ、違うんだよね。

結局は、燃費がよければそれでいいんだな。どういう気持ちでそのクルマを買ったかは知ったこっちゃないが、なかなか残念な光景。よく見るんだけどさ。


第一、マナーが良ければエコにも繋がりますよ。イメージだって変わるし。簡単なことでしょう。何か恥ずかしいの?



しかし、タバコもある意味危険物にしてほしいな。火が点いている間は。
火が残ったまま投げ捨てるクソのことを考えれば。
Posted at 2008/10/19 21:20:35 | コメント(0) | ちょっと聞け! | 日記
2008年10月17日 イイね!

果たして…

果たして…耳を疑いました。


エンジンからのオイル漏れ。


うっそだーexclamation&question



以前に、エンジンの上にあたるロッカーカバーを交換して安心していたら、今度は逆で下の部分。
オイルパンやら、下回りやらを交換する必要があると…。


しかし、自分が指摘していたのは、エンジン警告灯の点灯だったので、原因となったO2センサー交換のみを希望した。

だってオイル漏れはそんなでもないと思うし。ひとまず様子を見て、自分でも確認してみたうえで、そこは直そうと思う。まぁ、年内にはやっておきたいかな。

なもんで、来週はセンサー交換のため、朝から夕方あたりまでキューをおあずけ。



…しかし、まだ続くのかな。こんなトラブルが。
だって普通に走ってるじゃん。止まらないじゃん。
この間、36000キロを越えたばかりだよ?まだまだじゃんかexclamation

これ以上トラブルが続いたら、もう出るとこ出るかもしれないね考えてる顔



納得いかないから、来週その部分をちゃんと見せてもらうぜパンチ
Posted at 2008/10/17 21:31:14 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2008年10月15日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたがすでにフォトギャラリーでは簡単に説明はしてあるので、多くは語らなくてもいいでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

既に別のところで2回は話してるので、ここではフォトギャラリーの如く、箇条書きで攻めてみたいと思いますパンチ



朝。4時に起きるつもりが、携帯のアラームが鳴らず、6時半に目覚める。


高速。ここでは初の長距離。渋滞無し。
キューブのスピードメーターは…130km以上exclamationこんなに出したことがないあせあせ(飛び散る汗)
しかし、高速ってなかなか暇だな…。


約一時間半。静岡に入る。思ったより早い?間に合うかも。
山道をひた走り、まかいの牧場が見えてきた。
右手を見れば駐車場。キューブが沢山exclamation
隣には別の車のオフ会も。


30分遅れで自分が最後に到着。自己紹介にも間に合った。
宮崎からやってきたオーナーと対面。
馴染みのオーナーさん達と談笑。そして、昼はジンギスカン。


ビンゴ大会スタート。自分が提供した景品がオーナーさんに渡る。使っていただけるかな?
自分が当たったのは…


赤レンジャー風のマスク冷や汗
これはオイシイexclamation中心人物やないかーいワイングラスグッド(上向き矢印)
被り物なんてあまり経験無いから、ここいらで壊れようあっかんべー
他の色を当てた方々は苦笑いだったが、これに喜んでいたのは、自分とピンク色を被ったちびっこ(笑)。


最後にその5人が中心となっての全員での記念撮影と、ゴレンジャーのみの記念撮影手(チョキ)
自分の決めポーズは、なぜかスパイダーマン冷や汗


閉会後もオーナーさん達と会話。質問やら発見やら勉強やら。
ためになったね~グッド(上向き矢印)ためになったよ~グッド(上向き矢印)


まかいの牧場のお土産を買い、自分達も解散。
お世話になっている東京のオーナーさんと、途中までランデブー。


カーナビが富士山道を案内し、長い坂とカーブの連続を味わいながら、霧にも遭遇。
そのまま下り、一般道に戻り、渋滞。
トイレ休憩を済ませ、渋滞から一時脱出した瞬間…


エンジン警告灯が点く。
コンビニに緊急停車し、エンジンを見る。
しかし、アイドリングは普通だし、オーバーヒートしているわけでもない。
とりあえず、少し控えめに走行する。


東京オーナーさんと離脱。お疲れ様でした手(パー)
キューはその後も特に問題なく走った。


無事帰宅。
今度の休み、ディーラーに診てもらおう。ちょうど半年点検のお知らせも来ていたし。



と、こんな感じで一日を終えました。
あろうことか、キューにトラブルが起きるなんてたらーっ(汗)
帰りは敢えて一般道にしてよかったのかもしれない…


そして昨日。ディーラーへ行ってきた結果ですが。


…それは次回お話しします。
Posted at 2008/10/15 23:43:32 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2008年10月08日 イイね!

なんやかんや言うて…

なんやかんや言うて…昼過ぎまで、キューの掃除とスペアタイヤの撤去を行った。

スッキリしたわいわーい(嬉しい顔)

なぜだか何ヵ月に一回、キューにゴミ…いや、空箱やパッケージが溜まることがあって、狭い荷室が占領されるのだ。


て、片付けられない○○的な話は置いといてあせあせ(飛び散る汗)


ついでに、キューのポイントでもある、ツノを新調。
高級車や外車によく付いている、あのアンテナのダミーなんですが、今度はやや小型になりつつ、高さが少し上がり、以前より目立ちます。

ホントは別にも付けるパーツはあったのだが、洗車したかったので延期。
だが、早速雨が降ってきた。

ん~。夕方に止むかな。でも洗車グッズ積んでないし、地元から離れてるし…。


直前洗車だなたらーっ(汗)



カー用品店を巡る。
昨日のアライメントの調整後に、もうひとつやろうと考えていたことがあった。
それを今日、やってもた。

オートバックスで安売りしていて、結構明るそうだったので購入した、ヘッドランプバルブ。PIAA製。

静岡に向かうのに備えて、というのもあるが、標準バルブの色に嫌気が注し冷や汗新鮮さを出そうと思い、意を決して取り付けたひらめき

あまり青くしても何なので、白っぽくなればよかった。しかも、本当に明るいわーい(嬉しい顔)
普通のバルブの車を見る度に、黄色かったんだなぁと実感。でも、自分で外から見てみると白くは感じないんだけど、まだ新しいせい?



さて、キューの準備はオッケー。あとは当日の自分の準備が万端ならば冷や汗
Posted at 2008/10/08 22:34:16 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2008年10月07日 イイね!

調整完了

調整完了今朝からタイヤ館へ向かう。

今日までの症状としては、ステアリングをやや左に傾けないと直進せず、手を放せば右に寄っていくという状態だった。


対応が素晴らしい店員さんにキューのキーを預け、約1時間半ほど待つ。


で、結果は…。


フロントは左右ともそこそこズレてはいたが、左後輪がかなり外を向いていたという。


予感が当たったexclamation自分でもそう感じながらずっと乗っていたから冷や汗2

ただ、後輪に関しては調整が出来ないということだった。
FFゆえに後輪は駆動してないので、車輪は一つの軸で繋がってるため、アライメントとは別の問題になるらしい。


うーん、上半期にディーラーで、リアサスを交換した時には何にも言われなかったけどなぁ。


でも、走ってみればステアリングはほぼ水平に戻っているウィンク
今まで、自分もやや傾いた姿勢で運転していたような気がするから(笑)

その後は、暫くそのクセが残ったまま、カレスト座間と、町田までひとっぱししてきた。


地元に戻り、自分によるキューの調整。

…とは言っても、スペアタイヤの撤去と掃除冷や汗


ラゲッジアンダーボックスを持ち上げ、固定しているネジを取り外し、タイヤを取り上げようとすると…


ちっ(怒った顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


取れないexclamation&question


固定しているのはネジひとつだよな?

張り付いてるのか?冷や汗2

気を取り直して、両手で掴み、グッと引っ張るちっ(怒った顔)むかっ(怒り)



ガコンexclamation×2ダッシュ(走り出すさま)



取れたーたらーっ(汗)

何やら車体に貼り付けられているゴムっぽいものに、ホイールがめり込んでくっついてたみたい。一度も外されていないということだな。

ほっといたら車体の一部になっていたかもしれない?


ひとまず取り外せたので、撤収は明日。
洗車もしたいんだけど、雨なのかな…たらーっ(汗)
Posted at 2008/10/07 22:46:04 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「所ジョージさんの後輩である証🤭」
何シテル?   09/26 13:23
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 7 891011
121314 1516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation