• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

夢中シリーズ1

夢中シリーズ1先日の罰当たり以来気分が乗れず、オンも忙しくて気疲れが生じている感じ。

そんな時に思いついたのは、休みの日は必ず旅をしよう。と。

今までは、必ずカー用品店を出回ってるだけで、特別なことをしていなかった。
得るものはキューの弄り品。損するのは時間と金…。
相変わらずの自分の情けなさとバカさは、今年に入ってまたレベルアップ…。


これではいかん。


なもんで、充実してもしなくてもいいから、なかなかやれなかった一人旅を習慣させようと決めた。
寒い今の季節だと、キュー弄りはなかなかしにくいし、パーツやらを揃えたって放置されるだけ。

ならば、弄りは冬休み扱いにして、その間は旅だ!

変にお金を使うことも無いだろうし、行動範囲を広げて発見を求めてみようじゃん。

わりと探求心があるので、行ったことのない土地を見ることが好きだったりするから、今まで知らなかったことを知りたいと。


要するに、自分自身を変えるためとかではないです。そんなの無理なので。
あの罰当たりが、今年のやりたいことを見つけるキッカケになりました。
最低でも月に2回は行ってみたいもんですね。


10年ほど前。ある日産車のキャッチコピーに、

「知らない日本を走ってみたい」

というのがありました。

10年前の自分も、その車を見ながら同じことを考えていたと思います。


実はすでに、プロローグがあったりします。昨日軽く行って来たんですけどね。写真がその場所です。

本プランは大体練ったので、来月からスタートですパンチ



まずはあなたの街からexclamation


…て、よく言ったもんで。
Posted at 2009/01/29 01:19:44 | コメント(1) | 日記
2009年01月24日 イイね!

予定調和

昨日、会社帰りに歩いていたら転倒しました。
雨上がりで道が濡れていたのと、自分の履いていた靴の裏面がスリックタイヤ状態だったためです。
ちょっと走り出した瞬間に、前のめりになってバランスが崩れてスライディングしちゃいました。

アスファルトの路面に手が先に着いて滑ったのでヤバイかな?と思ったら、手はそうでもなく、負傷したのは左右の膝で済みました。
乾いた路面だったら手もヤバかっただろうな…

そんな今日は、片足をびっこ引きながら出勤。
今思うと、なんで走り出したのかなぁとか、顔からいかなくてよかったなぁ…と、後悔と安堵。


こういう自分のバチ当たりは大いに受け入れます。むしろ、救急車に運ばれるか、搬送先の病院で死んでしまってもいいくらい。
自分に運なんてありやしないし、まわりにどう思われようが全っ然OKです。


こんな奴なんですよぉ、僕は。すみませんねぇ。どっか行って手(パー)


自分を好きだという人を僕は知らないけど、自分のような性格と神経が無いと、良くも悪くも強く生きていけないかもしれませんね。


…勘違いしないで欲しいのは、過ちを犯さないことなんだけどね。そこは普通でしょ。
Posted at 2009/01/24 20:39:32 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2009年01月20日 イイね!

ミニカ先生

ミニカ先生月曜日は嫌いです。
月曜日はいつも週末です。
月曜日の自分は何かが起きます。
月曜日は疲れきるか、不愉快になるかです。

月曜日の憂鬱は他と違うダイスです。


つい先日のこと。ミニカ君はこの写真のゾロ目を突破しました。是非、ナベアツ風に言ってみてください。

と、いうのも、以前にキューもこの数字を刻んだ話をしました。
そう。ミニカ君もついにキューに追いつけ追いこせの時が来たのです!

現在キューは36000km台。上手くいけば、キューと同時に40000kmになる可能性もexclamation&question


ミニカ君とは、4月で3年。会社の車と言えど、新車で初めて乗った時から、自分の車のつもりで仕事を共にしています。

洗車はもっぱらセルフですが、乾拭きと洗い残し等は自分でやり、タイヤワックスも怠りません。

こんなことするのは僕だけですね。会社で見られようがスタンドで見られようが関係ありません(笑)!車好きの性です!


自分が乗るんですから、プライベートのキューに乗るのと同じ気持ちでいたいわけですよ。見た目にも良いし。
だからなのか、今日まで事故も無く、擦ったりぶつけたりすることもなく務めてきています。
何かしら意識をしていると、何かと防ぐことが出来るんだと思いますね。


この年末年始。自分は事故現場や、運ばれている事故車両をかなり見ました。最近では家の前でもあったし。

一足早かったら、自分もキューもミニカ君も…

そりゃあ、想像しましたよ。


僕は、事故になる瞬間をイメージ、または妄想しながら運転しています。
べらぼうに飛ばしまくる車を見れば、あ、事故るぞ。とか。

敢えて悪いことを考えます。それをしないようにするために。
逆にやられては元も子もないんだけど…
これもある意味、先手必勝なのだと思います。



どんなに走ったって地球の上。
Posted at 2009/01/20 00:16:30 | コメント(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

今年の抱負と注目

今年の抱負と注目去年から密かに気にはなっていたんですが、今年になってだんだん気になりました。

ブルーマングループ。

今、テレビに時々出ているんですけど、この間見てたら笑ってしまいまして(笑)あせあせ(飛び散る汗)
あんなビジュアルで、無言でノーリアクションやアドリブかまされては冷や汗

パフォーマンスについてもテレビで見たくらいですけど、かなりカッコいいですね。
しかも去年は、僕のファンであるGLAYのギターリストのHISASHIさんとコラボしていたなんてexclamationふらふら

うーん…。乗り遅れてもたたらーっ(汗)


今年は結構観たいライブもあったりして、かなり盛り沢山な一年になりそう。これは特に観たいもんです。
そして締めはモーターショーですかね?ウッシッシ


今年の注目はブルーマン。
今年のキューはもっとブルーカーに?

…繋がりは一切無いけど、今年も負けじとブルーを求め、極めたいです。



そういや、今年の抱負を決めていなかったんですが、ブログタイトルのサブに書かれている部分、「夢中」がしっくり来るかな?と。

去年は確か「考えない」だったんですが、余計に考え込んでしまう年でした(笑)。自爆です…バッド(下向き矢印)

何をするにしても、夢中になってみればいいじゃん!と、思わず自分に言い聞かせてみたんです。
まぁ、オフが第一優先になっちまうんでしょうけど、オンでは去年は十分考え込んだから、このままやってまえ!と。開き直りに近い抱負ですね冷や汗

ま、これが吉と出るか凶と出るかは気にしません。そういう意味では、考えないの延長になっているのかなって。



正月ボケというより、寝正月ボケが続いているダイスでしたボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/01/07 21:13:23 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2009年01月04日 イイね!

基本を…

誰もが普段の日常で使っているであろう、テレビ。
僕は、テレビの使用について一つ疑問を抱いています。


リモコンがなんで壊れるの?


と。

ガタガタになったり、ボタンが利かなくなったり、知らない間に完全に使えなくなったりするのをよく見ます。


ボタン操作以外で壊れる原因ってなんでしょう?


ぶん投げるから?
踏まれたりするから?
武器にするから?


違う違う!

あり得ません。そんなもん。
ボタンを押すこと以外壊れる理由なんて無いじゃないですか。

誰もがよくやる、利きが悪くなってくると、叩いたり振ったりするのが第一の原因ですよ。



電池変えればいいじゃんexclamation電池をexclamation×2



とある家のテレビリモコンが、不思議な壊れかけの状態になってるのを見たもんで。
僕はそれを見つめながら、頭上には?マークが浮きっぱなしです。

恐らく、この世で雑に使われているリモコン第一位はテレビ用リモコンなのでしょうね。


自分は最近、キューのカーナビリモコンの利きが悪くなったので、電池を変えて正常にしました。


これが普通じゃん?



説明書の最後のページ、

「故障かな?と思ったら」

をちゃんと読みましょうね。



さ、明日から仕事始めだexclamationパンチ
Posted at 2009/01/04 22:21:39 | コメント(1) | ちょっと聞け! | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation