• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

いつもどおりの普通の日

いつもどおりの普通の日昨日は、休日出勤を少しこなしたあと、キューとの行動となった一日。

自分の休日出勤の日は、天気が良い試しが無い。キューに戻ると雨足は強くなり、遠くに行く気も失せた。

とりあえず、ASKAのニューシングルを買ってと。

車(セダン)ムード


天気にもよく合う曲を聴きながら、何をするか考える。

眠くなる…。


ひと休みして帰る途中、キューの走行距離がご覧の数字に。


地球を一周してきました。


つったって、キューは7歳なのにこの距離は若僧(笑)。
それでも、年間としては平均どおりの走行距離を刻んでいます。



今日は、みなとみらいへひとっぱし。昨日の汚れを身に纏いながらの上陸。
気になったので、オートバックスの駐車場で軽くフ○ピカ。

気になっていたケミカルを買おうか迷いながら、なぜか会社のミニカ君グッズを買い揃える(笑)。新しいカップホルダーとか…。

ケミカルは、方法を一つひらめいたので、コーティング車用フ○ピカを買うことに。

そうかひらめきああすれば結局は同じことじゃんexclamation今度の洗車で実験だsoon



節約節約猫2
Posted at 2009/02/25 23:29:25 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2009年02月22日 イイね!

念願

念願今年最初の夢が叶った瞬間ってのは、まだ無かったはずなので、一応ここでは初と言っておきましょうか。


着ぐるみデビューをしまったぁグッド(上向き矢印)


機関車トーマスのわーい(嬉しい顔)



会社のイベントでちょっとだけヘルプを任されました。

てっきりイベントのパートさんか誰かがやるのかと思ったら、会社の人がやるとは冷や汗

自分の状況についてはあまり語らないほうがいいでしょうね。子供の夢を壊しそうなので(笑)あせあせ(飛び散る汗)あくまでトーマス目線exclamation

2日間のイベントの中で、自分は一時間少々担当。
目の前には子供連れ家族の長蛇の列。
それはもちろんにトーマス君に会うためにグッド(上向き矢印)

喜ぶ子、驚く子、怖がる子、興味津々の子など、沢山の子供たちと記念撮影をこなし、時間はあっという間に過ぎていき、無事終了end


子供たちの夢を叶えたことも去ることながら、自分がそれに扮するという夢も叶えてしまったあせあせ(飛び散る汗)
同時に自分の姿が見えない自由さというのに快感を覚えた。

なんせ、着ぐるみとかも少し興味があったりするから(笑)



ところで自分は小学生の時、ダンボールをどこかから貰って帰り、家で車を作ったことがある。
テレビが入っていたであろうダンボールを本体にし、前の窓とワイパーを付け、小さめのダンボールを前に付けて、エンジンルームを作り、ハンドルも作った。

ただし、乗り降りはドアを作らなかったので、またいで入る(笑)。要するにオープンカー。
しかし、フォルムはよく見ると宅急便の配達の車冷や汗ダサダサなのであった。


それぐらい車が好きな自分は、トーマスの中から子供たちを見ながら、その頃の自分に返っていました。

…まぁ、僕のような車好きでしか感じないことだろうけど、操る楽しさってやつですかね。
カッコいい言い方すると、パフォーマーとして楽しんだ、という感じです。
EXILEでもあるまいし冷や汗



そして着ぐるみ…

で、思い浮かぶのは?


ガチャピン・ムック、ライオン君、まんま…


なぜフ○テレビ系?



着ぐるみを着て、わけわからん動きやポーズとかしてみたいなぁ…猫2
去年のアニバーサリーミーティングの時にやった、顔だけ赤レンジャーではなくあせあせ(飛び散る汗)



道化師ダイスの、楽しくも淋しい、お・は・な・し。
Posted at 2009/02/22 23:55:01 | コメント(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

緊急出動2

今日はお休み。

BUCK-TICKのニューアルバムを求めて出掛けると、携帯が鳴り出した。

暇している友人夫婦からお誘い。というか、お願い…?
まぁ、自分もCDを買ったら何もすることは無いから、友人宅へ向かう。

買い物に付き添い、荷物をキューに乗せ、しばしのフリータイム。可愛い可愛い子供とも遊んだわーい(嬉しい顔)


家へ送り、キューと通常行動。オーディオのボリュームをアップexclamationグッド(上向き矢印)


BUCK-TICKサウンド炸裂exclamation×2


ノリまくって、横浜の国道を飛ばすダッシュ(走り出すさま)

オラ~exclamation追い越し車線をダラダラ走んなぁむかっ(怒り)(笑)


…そんなふうに思いながら夜を走り、一日を終える。


そういえば、旅をまだ実行していない…。

多分、来週でしょうな冷や汗
Posted at 2009/02/17 23:52:34 | コメント(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

緊急出動

緊急出動昨日。

カレスト座間にて、C-Side関東のオフミに参加してきました。

馴染みのカレスト座間なら近いし、ここいらで今年一発目に飛び入りしてしまおうってことで、黄砂まみれのキューを軽く洗車してから向かいました。


集合時間をかなりオーバーして到着し、駐車場を見回すと…いました!


Z11キューブさん達が冷や汗


やっぱZ10は僕だけなんだなぁたらーっ(汗)浮くなぁ…と思いながら近づくと、オーナーさん方がいなかったので、自分はすかさず隣にキューを止めて待機。

しばらくすると、後からもメンバーの方がやってきました。

Z10は僕を含め3台。Z11は4台。ちょっと安心あせあせ(飛び散る汗)

今回は、アノお方を中心に集まられた皆様の中へお邪魔させていただきました。
アノ方とは、何度かお話もさせていただいてるので、現場に着いてから、誰がいらっしゃってるのかな?と、内心ドキドキしていましたが、安心して交流出来ました。

前半はカレストで談笑。後半はファミレスにてさらに談笑。今後のチームとしての方針も話し合いしました。

宴もたけなわとなり、軽く皆様との自己紹介をして、解散となりました。



今回色んな縁があって、この日より僕もメンバーとして加入することになりました!

正直、キューを持つ前からこのチームの存在は知っていました。一番大きいチームですし。第一、自分がキューブを持つなんてことすら思わなかったんですけどね。
キューに限らず何かしら車を持ったら、こういったオフ会に参加することは憧れでした。

それが実現した今。

かんなり楽しみになりましたグッド(上向き矢印)

自分は一応、別のチームにも所属はしていたんですが、幽霊状態で自然消滅になりかけていましたあせあせ(飛び散る汗)
何度か別のオフ会には参加していましたが、引っ込み思案なので影ながら見ているという感じでした冷や汗

これを機に、今までよりも前向きに参加出来るかな?と思います。
なかなか休日が取れなかったり、開催する場所にもよると思いますが、僕は基本、神奈川で頑張ります(笑)


そんな一日を過ごした後の今日の仕事も、なんだかいい気分でした。
↓の日記とは打って変わり…

喜怒哀楽が激しいもんであせあせ(飛び散る汗)
でも、誰にだってあることですからね。こんな自分を見守らなくてもいいので、流して見ていって下さ~い手(パー)
Posted at 2009/02/16 23:25:08 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2009年02月14日 イイね!

↓の追記

こっちだって大事な事をやっているんだ!


いつもいつも手が空いてると思うな!!


いい大人共が甘えんじゃねぇ!!



これだけは覚えておけ



決してお前らにはプラスにならない。
Posted at 2009/02/14 23:57:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「あと一分遅ければダブルゾロ目だった🤭」
何シテル?   07/14 21:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 101112 13 14
15 16 1718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation