• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

さらば~…♪

さらば~…♪さぁて。先週の点検の状況と結果ですが。


まず、1番プラグからのオイル漏れ。
結局は分解しないとわからないってことで、患部に直接漏れ止めを塗って様子を見ることに。


そして次は、ややこしい問題ダッシュ(走り出すさま)
フォグランプがスモールと同調していない。
まぁ、それはわかってるけど、前回はそれでも良かったんだけど?

今年からまたまた規制が厳しくなったため、そこはちゃんとしなければならないと。
でないと取り外さなきゃいけないと言われたので、それは困るから、いくらになってもいいから同調させてくれませんか?と頼み、どこをどうやるかを説明してやってもらいました手(チョキ)





んがーexclamationしか~しexclamation×2





メカニックさんが駆け込んで来たので、どうしたのかと思ったら…




灯体の取り付け位置が基準より低かったんですたらーっ(汗)




となふらふら


しかも、同調作業をしていただいた後に…冷や汗

結局撤去(笑)

でも、同調作業についてはサービスしてくれましたあっかんべー
だから、フォグを付け直すことはいつでも可能です。

だけど、ライダーバンパーはここ以外スペースが無いんだよ~あせあせ(飛び散る汗)
バンパー下に付けること自体抵抗はあったんだけど、上のほうに付けたらRVチックになってよろしくないのバッド(下向き矢印)
せっかくのフォグを殺すわけにはいかんのだよexclamationむかっ(怒り)




しかし、法定一年点検って、言わばその場でやる車検。
考えたら今月は違法改造車撲滅月間。


言っておくけど、俺もキュリーも正統派として弄ってるから、世に反しているつもりは一切無いですぜちっ(怒った顔)
酷い奴は何万といるだろうって話で。

さらに言わせてもらうと、未だに前席にカーテンを着けて乗ってる奴は大バカでしょ。お前が一番見えてねぇだろって。
ポジション球の真っ青やチカチカ点滅もうざったいむかっ(怒り)



てか、事故った時にそれらが理由で自分が不利になることを想像出来ないの?



だいぶ前に話したけど、保安基準は身近な部分をまだまだ見逃してるんだよ。
ナンバーカバーの規制が10月からって遅いからexclamation×2今だ今exclamation×2ダッシュ(走り出すさま)

警察や国土交通省には、もうちょっと車に詳しい人間はいないの?
たまに警察の人と話すと、そんなことまだ知らないの?て感じだったんだよ。




車が好きな人が警官になれば、それはそれは役に立つ人間として君臨出来るよぴかぴか(新しい)

僕はそれに憧れてたんだけどねぇ猫2





さ。フォグをアソコに付けようかなっとあっかんべーグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/06/13 23:17:22 | コメント(0) | キュリーの話 | モブログ
2010年06月09日 イイね!

法定一年点検

法定一年点検偶然にも、本日はジュークのリリースデイグッド(上向き矢印)


まずは、チェックチェックexclamation
Posted at 2010/06/09 13:58:01 | コメント(1) | 日記
2010年06月07日 イイね!

面倒なことはしたくないタチだから

今週(から)は、お仕事がなかなかいい感じで、家に帰ればヘロ~ンで…バッド(下向き矢印)

おかげで、キュリーのことは忘れていたというか、考えなかったですね。会社のミニカ君と一生懸命だからあせあせ(飛び散る汗)

なので、ようやくの休日だから、その分何をしようかexclamation



…とはあまり思えないんですよねぇ、これが。

違う意味で疲れてるので、別に今やらなくても困らないだろうって気分なんです。


なので、今ふと思ったことを上げると…



日産はなぜスライドドアのコンパクトカーを出さないexclamation&question
4X4クーペを出せexclamation
ステーションワゴン(ウイングロード)を捨てるなexclamation


なぜか、車(日産)のことを考えていたたらーっ(汗)

間もなく発売のジュークもかなり良いです。良いんだけど、それよりも昔、もっと面白いネタの車があっただろ?て。

個人的には、Z10キューブのコンセプトを継承した、いや、復活をさせてほしいんだけどね。





んで、シルビアは出すの?出さないの?





プレジデントとシーマが消えるってのは、インフィニティが日本導入されるから?





違うかぁ~どんっ(衝撃)





あ、ダイムラーのことはまだ触れません手(パー)

めんどいからダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/06/07 23:15:05 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2010年06月02日 イイね!

下る

下る昨日は洗車。
ここのところ良い天気が続いているため、今日も無事にキュリーは輝き続けたぴかぴか(新しい)


それはさておき、今日は海老名SAリベンジってことで、今回は下り側SAへ向かうことにダッシュ(走り出すさま)
もち、愛犬も一緒。

下り方面は、上りより東名に入っている時間が長めで、気持ちよく高速を飛ばせた。


到着。
その直後、ドアミラーに小さな蜂くんが。

現場を見ると、上り側とあまり変わらないと思っていたが、違いは駐車スペースの面積がやや少ないくらい。
SA内のお店のタイプがちょっと上品といった印象もある。


今日も、観光客や修学旅行の集団に紛れて店内を散策した感想は…

下りのほうが結構落ち着いている。
上りは上りでワッショイワッショイな感じ(笑)?

土産品が多い上りに対して、カフェがある下りとではすごく対照的です。皆さんはどちらに行ってみたいですか?



これで海老名はコンプリート手(チョキ)
次回はどこを攻めようかなぁ猫2




さて。今日はこれだけでは終えず、キュリーにも軽~く施しをしてました。SAで(笑)

まず、昨日の洗車でそれを取り外し、SAで下処理。
取り付けは某オートバックスの駐車場でやったという。

フロントバンパー横に付けている、メッキのダミーダクトがガビガビになったので、新品に交換しつつ取り付け向きも変えて、リフレッシュさせました。


これを機に、今月は外装を弄ろうかなと。ほぼ自作ですがウィンク
Posted at 2010/06/02 23:24:20 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2010年06月02日 イイね!

だからさ

国民の方が賢いんだよexclamation


お役御免の集まり内でいつまでパニクってるわけ?
Posted at 2010/06/02 11:43:47 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「あと一分遅ければダブルゾロ目だった🤭」
何シテル?   07/14 21:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation