• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

途方

いつもの日常になって、年末も近づこうとしている割りに退屈な日々を送っているダイスです。


何のおかげなのかわかりませんが、今は心身共に「楽」と「暗」が入り交じっております。

というのは、今年までの自分と来年からの自分がクルッと変わることになります。
自分が一番に分かっていたことですが、さっさとなくす物をなくして、お互いのためにもいい年を迎えようじゃん!と。
こっちが一番に望んでいたことだし、遠回しな理由など耳にせず、二つ返事で。


震えましたね。なぜだか分からなかったけど。
いざ言われて後から考えてみると、納得8割、不服2割。相手はこの逆かな?


まぁ、普段の日常が変わるわけではないので、来年もキュリーと突っ走っていきますよ。そのためにも次なる一歩は慎重にね。


タダでは終わらず、タダでは始まらないダイスとキュリーを舐めんなexclamationとだけは言わせていただきま~すグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/11/30 22:42:28 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2010年11月29日 イイね!

帰りましたです

帰りましたですまず始めに…

ご参加された久々にお会いした方々、初めてお会いした方々、意外にも地元が近かった方…等々、お疲れ様でした!
自分自身今年最初で最後のイベントとして、とても楽しく充実し、刺激を受けた一日でございました。

次はどんな場所で機会が訪れるかわかりませんが、出来るだけ僕も積極的に交流して、存在をアピールしていかねばと思っているので(笑)、皆様には及ばない自分ですが、その時にはまたよろしくお願いしますほっとした顔




しかし、欲を言えば、参加する車種を主催者さんは把握しているのであれば、車種ごとにスペースを設けてほしかったなぁと思いましたね冷や汗
そうすればもっと交流しやすかったし、自分の車から移動するのが面倒だったしあせあせ(飛び散る汗)

何にせよ、自分はこういった形式のイベントは初めてだったので、相当レベルが高いんだろうと思っていたら、それ以上exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)
というより、雑誌に載るような高レベルなクルマ達を生で観るわけですからね。そりゃそうだとあせあせ(飛び散る汗)
オフ会部門の参加だったとはいえ、自分とキュリーは場違いだったかも…。ある意味キュリーは見ないでくださいexclamationと言わんばかりの空間だったわけでたらーっ(汗)

でも、これまで自分が参加してきたオフ会やミーティングでもその感覚はあったので、その度に想像力が膨らんだり悔しかったりしてましたが(笑)、今回は完全に見物人でした。
同時に、次元が違うから参考になるようなカスタムなんて見つからないしふらふら自分の道を進むのみだと思いました。


そんなこんなな一日の感想でしたが、またこんなイベントが近場で行われるようだったら、また参加したいなぁと思っています。
次の時はさすがに名刺でも用意しとかなきゃな(笑)



さて。無事に終わったことだし、これからイベントまでの間にやっていたネタや、誰も知らなかったネタを解禁していきますかねsoon
言いったくて言いったくてしょうがなかったんで(笑)


休日も弄りをしますから~ウッシッシ
Posted at 2010/11/29 07:34:45 | コメント(3) | キュリーの話 | 日記
2010年11月28日 イイね!

行くさ

行くさこちらは最終仕上げが今完了。
取り付けは明朝か移動中exclamation&question冷や汗

付けたばっかで走るのは心配だが、素材は柔らかいし軽いから大丈夫だろう。
もうどうにでもなれって感じだけど(笑)



風呂入って寝ま~す猫2
Posted at 2010/11/28 00:21:31 | コメント(4) | キュリーの話 | 日記
2010年11月25日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン昨夜に作業を終え、今朝は塗装作業の締め…のはずが、やり直しexclamationげっそり
これ、当日の朝取り付けかexclamation&questionたらーっ(汗)


夕方に洗車。

オートバックスでヘッドランプを交換。
前のバルブよりケルビンは下がったが、高効率タイプだし視界は良くなることを期待。



店を出ると大雨爆弾



うっそーexclamation×2聞いてねーしexclamation×2ダッシュ(走り出すさま)

まぁ、新しいバルブの性能を早くも試すことにはなったのだが…


うん。良く見える。見えるけど…涙



さ。明日、明後日はなるべく早く帰るようにしなきゃ手(グー)

こんなことで凹んでる場合じゃないexclamation
Posted at 2010/11/25 23:18:44 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2010年11月25日 イイね!

ドライブもバトルである

…と、こんな名言めいたタイトルを発してみたが、今日キュリーに乗るのは実に7日ぶり!
仕事でも車に乗ってるつーのに、この新鮮さは一体?

今日はそんな気分でキュリーで街に出くわしてみたら、どうしたことでしょう?
一般道にて、自分の後ろから黒の先々代前期型マジェスタが追い越して行き、しばらくすると前を行く車達まで次々とごぼう抜き。

まぁ目立ちたがり屋さんだこと。


あんなラ○ったやつは、後々どうなるのかわかっていようが開き直りだかんな。
そうやって頑張ってさっさと検挙されろ手(パー)



とあるコンビニの駐車場にて、隣にいた先代マークXのパトロール(ポリじゃない)車に乗っているオヤジが歯磨きたらーっ(汗)
まさか?と思ったら、持っていた水筒の水でうがいして、こっち側へ…爆弾

あのなぁ…コンビニで買ったカップ麺の湯切りと、食べ終えたスープをその場に流すボケもいるが、このオヤジも何なんだろうな?



あとは、自分の前を走っていたどっかの業者のバンから喫煙が放り投げられたり、携帯使いながらへーぜんと走るトラック、駐禁の路肩に携帯を使ってるふりして路駐…etc





コイツら、マジで出来損ないend





運転してて、周りの車が敵に見えてきたね(爆)
つか、こんなのは敵にも値しないんだけどね。低いから。


何度か言ってるけど、Dは危険走行等をした車を見つけたらソッコーでナンバーを控えてますからね。
そして、自分の視界から見える限り見つめ続けてあげます。

「なんて素敵な○○○○○○なんだい?君たち××××はわーい(嬉しい顔)

とか言いながら。




嫌なものだな。こんなことするのも。
Posted at 2010/11/25 00:33:07 | コメント(1) | ちょっと聞け! | 日記

プロフィール

「ハイゼットのトリセツ。ハイオク入れてもいいらしい。」
何シテル?   08/06 21:43
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 234 5 6
78 910 11 1213
14 15161718 1920
212223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation