• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

挟みました

挟みました昨日話していた、やりたかったこととは違うんですが、後輪にスペーサーをかませました。

しかも、所有5年にして自身初のジャッキアップ&ホイール外し(笑)exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)

安全のために、外すタイヤに対して対角の前輪に車止めをセットし、ついに自らの力でキュリーを持ち上げちゃいました手(グー)グッド(上向き矢印)


スペーサーについては、実はかなり前から購入していた3mm厚の物を装着しました。
5mmだとやはり恐いし、そんなにツライチにさせるつもりも無かったしあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、その思惑通り微々たるもんでして、ちょっっっとは出てる?てな具合です。これでいいのだexclamation指でOK


本気でツライチにさせると、爪折りしてワイドトレッドに付け変えるとかして大変だからしませんが、やるならワイトレ使うより、ロングハブボルトに打ち変えたほうが安全な気がしますね~。

締め付けもちゃんとトルクレンチを使ってますが、暫くは走っては確認をして、緩みに注意せねばあせあせ(飛び散る汗)


ただ、自分的には車高が下がった時点で、リアの引っ込み具合があまり気にならなくなったんですよね。
だから、たった3mmのスペーサーを付けてもそれなりに出ているようには僕は見えています(笑)



ついでに、フロントはキャンバー角が入った感じに見えるのは気のせいかな?

確かに、ダウンさせるとハの字になるとは聞いてるけど、これはキューブの構造のせいなのか、サスがそうなる構造なのか…?

まぁ、そのうち分かる人に聞いてみますが(笑)
別に気にもしてませんしウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/05/31 21:29:08 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2011年05月30日 イイね!

見えてきたもの

見えてきたものキュリーがダウン(故障じゃなくて)してから10日が過ぎました。


ノーマルサスでは、まるで四駆のようだった車高…。
世間の言う、下げたい理由ってのがつくづく分かりましたねあせあせ(飛び散る汗)

というか、車ってローダウンしただけで見た目が映えるのが恐ろしい冷や汗2
今まで他人事でしたが、気のせいか視線を感じるんですよねぇ…


しかし、考えたら僕は嘘をつきましたたらーっ(汗)
ノーダウンを貫くと言っていたのに…どう弁解しよう?(笑)あせあせ(飛び散る汗)

本当はそんなことを考えていたはずの5年前…




exclamationΣ(゜ロ゜;)




…そうです。




実は今日は、ダイス&キュリー結成5周年なのでしたexclamation×2ぴかぴか(新しい)




キュリーを引き取る契約をしたのは平成18年5月30日。
納車されたのは6月12日でした。

写真は、その年の11月に撮ったキュリーです。
懐かしいというか、シンプル~exclamation(笑)


この頃の自分が、今の自分とキュリーを見たらどう思うだろうか…?
だって、当初はどこも弄らずノーマルで乗っていくつもりでしたからね冷や汗

しかしどこでスイッチが入ったのか、最初に手を着けたのは純正オプションの内装品やハンドルカバー。
やがて、外装に初めて手を着けたのは、今も装着しているアイラインでしたウィンク


あの頃から数々の知識を得て、ついには自ら弄るようになってしまった自分に、ちょっと驚いてます(笑)

そして、5年前だったら絶対考えもしなかったローダウンは、キュリーの方向性を一気に変えてしまったあせあせ(飛び散る汗)


今思うと、ノーマルのままだったら、つまらないかくだらない方向に進んでいたかもしれません(笑)
こうするきっかけになったのは、やはりオフ会だったし。

世間的にも、ドレスアップというものがさらに広がり始めた時だったこともあって、自分自身も何か個性を出してみたいと思ったんでしょうねぇ…たらーっ(汗)



5年という一つの節目を迎えて、今の形になったキュリーの姿。
長かったような遅かったような?冷や汗



…と、そんなことを思いつつ、ローダウンして一週間が過ぎた先日、早くも気づいたことが出てきたので、近々そこをやろうとしています爆弾
これをやってしまえば、キュリーとしてのベースは完璧になると睨んでいますひらめき


で、これをやったらしばらく天気と相談しながら、地下作業に集中しようと思いますほっとした顔
年始からぶっ飛ばしすぎた感が凄くあったので、そろそろ本当にコーヒーブレイクしなきゃいかんなと(笑)あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、暫くまったりして、気が向いたら秘密の弄りをやりますよsoon


もしくは、今後どこを弄ったとかはあまり言わないかもしれませんね(爆)
自分にとって、ローダウンを越える物は無いと思ってるので、やれHID付けました~、ホイール変えちゃいました~くらいではもう誰も驚かないのでは?と冷や汗

メインは僕のツボである、自力、自流、地味…という[3J]ですからねひらめき
出来るだけ、目立たない部分に注目していただければ幸いですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)




では、これから「俺は一体何やってんだ~?」的な作業をします(笑)
Posted at 2011/05/30 22:41:11 | コメント(4) | キュリーの話 | 日記
2011年05月27日 イイね!

○○街道まっしぐら

狭い道。


ハザード点けてたってダメよ。


CoCo○でテイクアウト待ちなのか食ってんのか知らんが…


通れないからボケーっとした顔むかっ(怒り)


ロングクラクション。





狭い交差点。


右ウインカーを点けて止まっている。


でも動かない。


実はハザードが点いていて、左ウインカーが球切れしていた。


直せ&邪魔だボケーっとした顔むかっ(怒り)むかっ(怒り)


5連クラクション。






みんな自爆行為好きねぇ。
Posted at 2011/05/27 22:25:54 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2011年05月26日 イイね!

いいじゃないのぉ!

いいじゃないのぉ!ここでは多分話したことは無いと思いますが、Dはスティッチが大好きなのですひらめき


キュリーの車内には、何気にスティッチが存在していたり、部屋にはスティッチ関連のグッズやぬいぐるみ(笑)があり、自分で見つけたり、貰ったりもしている隠れスティッチ好きですあせあせ(飛び散る汗)


ついこの間。ディズニーショップの前を何気無く通ってみると、素晴らしい物を見つけました。




スティッチ×パイレーツオブカリビアンexclamation×2




なぬexclamation&question目


よく見れば、ジャックスパロウに扮したスティッチから、海賊隊員?コスのスティッチもあったりぴかぴか(新しい)

一目惚れでこの小さいぬいぐるみと、一部グッズを買いましたウッシッシ


同じディズニーなだけに、他のキャラでもいけるわけだけど、過去にミッキーマウスがやっていたんですね。
今見ると、ミッキーマウスのようなキャラがジャックスパロウを演じるのって、なんだかなぁ…と思うくらい、スティッチにはドンピシャだと思うのは僕だけかな?ウッシッシ


あ。ちなみに僕はそんなにディズニーファンではないです冷や汗

ダッシュボードやリアウインドウ周りを、ディズニーキャラ等のぬいぐるみで埋め尽くして視界を妨げて走るようなお○○さんとは違いますよ~(笑)
Posted at 2011/05/26 23:18:00 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2011年05月25日 イイね!

妙に…

今日は、昼間から走っていただけで三台もの故障車が立ち往生しているのを見ましたね。

一台は某M車。

もう一台は某A車。

そして最後は某路線バスあせあせ(飛び散る汗)


前者の二台はいずれも外車。しかもまだ新しい車種。
近頃の日本の気温の変化に着いてこれなくなったのでしょうかね…?


出掛けた先にこう連続して遭遇するとは意外なもんですねたらーっ(汗)
こっちは車検あがりだから、まずトラブることは無いっていう変な優越感はありましたが(笑)

でも、ホントに日本車は丈夫なのねって思いました猫2




でも、バスは国産だったんだけど…爆弾




ガッカリだよexclamationダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2011/05/25 20:12:25 | コメント(2) | 独り言 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation