• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

さらば2011ようこそ2012

さらば2011ようこそ2012今年もあと少しですが、個人的には年越し気分じゃないのが本音のダイスです(笑)


なので、年明けのNISSAN CLUBオフとバンパー交換まで時間がありすぎるので、簡単な制作とかしております。
とっとと作り上げたかった物が部屋でほこりカブって邪魔になっては困るので冷や汗


まずは、家に放置されていたバンパーマスク付きリアバンパーの分離作業を。

考えてみたら標準バンパーに被せるだけなんだから、わざわざバンパーごと取ること無いじゃんexclamationということで、今回の事故がきっかけではないけど新しくなるバンパーがもったいないのでそれをカバーさせようというのも兼ねて。

いや、元々そうするべきだったんだよなあせあせ(飛び散る汗)バンパー交換式じゃなかったのが本当に救い冷や汗
分離が出来たことによって、バンパーマスクの補修がこれでしっかり出来ます手(グー)


年明け直後は新フェンスポと新カラコンがスタンバイしてます。

フェンスポはようやく形が整いましたが、まだ不安だったりしてあせあせ(飛び散る汗)

カラコンはデザインに悩んだ結果、2部構成で作るというやむを得ないというか面倒なことになりました(笑)
もはやカラコンではなく、アイマスクみたいな出来になるかと思いますウィンク




そんなこんなで、まもなくやって来る2012年はキュリー10thアニバーサリーですexclamation

「ダイスはキュリーに何をしたexclamation&question on 2012」の初回プログラムはこんなもんじゃないですよ~
所詮ダイスクオリティですから、自分でも上手くいくか分からんですがね猫2




今年は本当にぶっ飛ばしていた一年でした。
ほとんどが予想外だったけど、やりたかったことがどんどん出来て逆に怖くなったほど冷や汗

特に今年はオフの交流が充実して、出会いも多かった年でした。
レベルが違いすぎるクルマ達を見ていたら、自分はここにいちゃいけないと何度も思ったりしました(笑)


来年の僕は地下活動とするため、皆さんとお会いする機会が無くなりますが、みんカラは変わらずやってますので、引き続き交流をしていただけたら嬉しいですほっとした顔

世間のドレスアッパーには十分負けますが、俺は俺のやり方で行くのだし~グッド(上向き矢印)みたいなノリで今日まで…そして来年もこの気持ちで適度に走り続けたいと思いますパンチ




それではexclamation

気持ちはまた明日~手(パー)なんですが(笑)、来年もダイス&キュリーをよろしくお願いしつつ…


よいお年を~exclamation\(^o^)/
Posted at 2011/12/31 18:27:53 | コメント(1) | 日記
2011年12月29日 イイね!

足止め

おかげさまで作業的なことは愚か、運転する気も失せてしまいました。

不快指数150%で新年を迎えようとしてるなんて人生で初めてです。ありがとよ加害者。





「ちゃんと走れないゴミカーやクズバイクが俺の目の前に現れたらどうなるかわかんないよ?」





そんな気持ちです。今は。
サルでも出来る運転をしないのを見ただけでかなり。
すげー数だよね。徘徊してるサル以下って。





交流休止宣言をして正解でした。

こんな気分のままでは人にも会えませんもん。
Posted at 2011/12/29 21:49:48 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2011年12月28日 イイね!

バカか?

相手方の保険屋と話をしていたら、こっちには同乗者がいることを聞いてないらしい。




ちゃんと伝えたのかよexclamation&question加害者exclamation×2




保険屋も保険屋で、車だけの問題で済ますつもりじゃないだろうな?




警察屋が物損事故とかほざいても、これは交通事故だかんな。

認めるわけないっしょ?誰だって。
Posted at 2011/12/28 16:31:08 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2011年12月28日 イイね!

独壇場

この間報告したつもりが、大してなんの反応も無かったので、改めて言っておきます。



来年のダイスとキュリーは、オフや集まりの参加を休止いたします。



新年のNISSAN CLUBさんのオフを最後に、個人で入っているチームからみんカラ繋がりのオフまで、ほぼ全てお休みします。


来年は外の交流はせず、みんカラをメインとしながら地下活動に専念します。

それが一年限定なのか、再来年も続くのかはわかりません。案外すぐ復帰するかもしれないし…?


まぁ、別に言わなくても勝手にドロンしてりゃいいんですが、敢えてもう一度お知らせしときました。

在り来たりな理由ではありますが、キュリーを手放すとかいう変な憶測は考えないように(笑)
そうなったらみんカラも辞めますから…冷や汗



残り3日ほどの2011年ですが、来年はこんな感じのダイスとキュリーで走っていこうと思います。
Posted at 2011/12/28 01:55:05 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2011年12月26日 イイね!

なぜ思いつかなかった!

無駄にならない良い方法!


あ~、早く直して交換したいなぁ。


「両方」のバンパーを猫2





出かける前。

駐車場のキュリーが透き通ったグリーンに包まれるという、とてもファンタジックな現象が発生しました。



正体は、隣の建物が塗装か何かをするためにかけられた保護シートでしたあせあせ(飛び散る汗)

よく見りゃ他の車も…



木の板をあてがってカバーされるよりはるかにいいですが、何か書いておいてほしかったですね。

しかも、ホントにそこまでやるほどの作業をしてたのか?ていう状況だったんだけど冷や汗


一瞬、このシートが欲しくなったのは言うまでもありません…(笑)
Posted at 2011/12/26 23:35:01 | コメント(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 9 10
1112 1314 15 1617
18192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation