• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

来年の方向性

テーマ…と言えるかは微妙ですが、なんとなく決まりました。





延長戦(線)





2012年にやるべきだったことを、2013年にも引きずる。


というか、単に出来なかっただけだろexclamation&questionていう話なんだけど、じつはそうでもないんですね。
その、今年中にやれるかやるはずだったネタが形になる途中で、違うパターンの発想が浮かんで作りなおすという流れになってしまい、どんどん先送りになった。

ある意味それが出来れば2013年の形ということにはなるけど、自分的には古ネタ(笑)あせあせ(飛び散る汗)
普通ならお蔵入りにするところでしょうが、出来てもいないでお蔵入りするくらいなら最初から作りません猫2


さらには先日言った、塗装に終わり塗装に始まるというサブテーマ?もあるのだけど、それって去年一昨年も言ってねーかexclamation&questionと自分にツッコミ(笑)

とにかく、2012年の宿題をもう一年かけて消化し直そうと。
ただでさえノーマルのまたノーマルの姿になっているキュリーなので、やむを得ない決定でもありますが冷や汗

新ネタも当然出てくるはずだし、そのへんはタイミング次第でしょう。




ちなみに言っておくと、僕って有言実行はあまりしないタチなので、ここまで言っといて結局な~んにもしなかった…てこともザラなので悪しからずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


楽しむのは自分だけ…の世界ですからね。
Posted at 2012/12/14 22:20:14 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2012年12月06日 イイね!

モチベーションアップ

モチベーションアップ先日から、ステアリングカバーを一新しましたぴかぴか(新しい)

前作のマジカルハンドルジャケットは、約3年使用しましたかね。
この商品自体は、今年に入っての新作なのでだいぶ乗り遅れての装着となりました。

カラーも引き続きブルー。なので、パッと見は以前と変わらないけど、品質と握りやすさはさらに向上したので、これでしばらくはステアリングから手が離せなくなりそうですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)




その次は、アクセルペダルにちょいと細工を。

汎用のペダルカバー裏に1センチ厚ほどのゴムを接着し、ペダル操作性とアクセルレスポンスの向上を図った、言わばチューンアップしていないチューンアップ(笑)exclamation

単にペダルの位置が手前に寄ったただけなので、今までの感覚で踏んだら急発進ダッシュ(走り出すさま)
その分ベタ踏みがしやすくなりましたが、そんなこと普段はしません冷や汗

まぁ、慣れてしまえば普通になってしまうけど、こんなごまかしでアクセルワークがしやすくなるならお安いもんです。何万円もする某アクセルペダルに換えるよりは猫2




というわけで、弄りともカスタムとも言えない作業を何気なく始めているのですが、こんなもんは年末年始の目玉の前菜に過ぎません手(パー)

ただ、なんとなくですが、自分の年末年始は塗装に終わり塗装に始まるような予感がしています。
最近すごく良さそうな物を見つけてしまい、それを試したくて試したくて(笑)

上手くいけば、当初考えていた方法より予算的にもかなり助かるので、今はそれの妄想…いや、構想をしているところでありますウィンク




その前に、キュリーのお尻をさっさと解決させんとexclamationsoon
Posted at 2012/12/06 23:09:02 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2012年12月02日 イイね!

ナイスなグッズ

ナイスなグッズさて。先日出掛けてきた先で偶然見つけた物の話ですが。




その場所はペットショップ。


まさかそんなところに、キューブに関係する物があるなんて考えもしなかった。その名も…




なりきりペットシリーズ




という商品の中に、なんとZ12キューブとK13マーチと初代フェアレディをモチーフにしたペット用おもちゃと、キューブとフェアレディを型取ったペット用ソファが売られていたんですひらめき


上手いと思ったのは、くわえられるひもを排気ガスを出して走っているように表現しているこのおもちゃ。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f006%2f134%2f512%2f52e657320f.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/134/512/52e657320f.jpg" /></a>
うちの犬はこういうのをよく振り回して遊ぶので、このキューブやマーチもこてんぱんに叩きつけられることでしょうウッシッシ


ソファについては写真を見ての通り、これでワンちゃんもドライバー気分になれるというものですが(笑)、凄いのはキューブはちょっとしたハウスみたいになっているというこだわりexclamation
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f006%2f134%2f759%2fe0895034d3.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/134/759/e0895034d3.jpg" /></a>
ただし、大きさとしてはチワワやダックスといった小型犬向きのサイズです。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f006%2f134%2f765%2f3134d9e6e3.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/134/765/3134d9e6e3.jpg" /></a>




といったこれらのグッズ。
現キューブやマーチ乗りのペットオーナーさんには打ってつけな物ですね指でOK

僕としては、愛犬へのクリスマスのプレゼントとしてこのキューブ型ハウスを…と思いましたが、残念ながらうちの犬の大きさでは乗れないので(笑)、おもちゃのほうを検討しようと思いますsoon




それにしても、オープンカーのチョイスにフェアレディ2000を使うなんてシブイですね~ウィンク
Posted at 2012/12/02 23:40:02 | コメント(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「日産の嫌いなところの一つは、どっかの役立たずな政治家団体のような経営陣ら。これに尽きる。」
何シテル?   07/25 22:25
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation