• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

リフレと導入

リフレと導入昨日、地元のガソリンスタンドのチラシが入っていて、オイル交換が激安(普通のオイルだからだけど)ということだったので、ちょっと行ってみた。

ガソリンスタンドでオイルを交換するのは初めて。
疑うわけではないけど、よく聞く話や噂を覚悟しつつやってもらった。



すると、やっぱりなというか、言われるかもなという一声がかかる。



ミッションオイルが汚れています。とね冷や汗



まぁ、変えて損は無いし、いずれは変えるからいいかと、二つ返事でおまかせしてみた。

エンジンオイルだけのつもりが多少料金が掛かったけど、ガススタの売り方って本当にこういう感じなんだなと、勉強になりました猫2


とはいえ、結果はオーライ。
エンジンもミッションも滑らかになったし、先日購入していた新しい添加剤を早く入れてみたいですウィンク




と、今日はそれで満足していたら、キュリーにサプライズな出来事がひらめき

カーナビ、レーダーに続く同系種の電装品と言えば何でしょう?




そう。ドラレコexclamationぴかぴか(新しい)




家族のすすめで、急きょ強制的に導入されてしまいました(笑)あせあせ(飛び散る汗)

時期に自分で購入するつもりだったのに、ふた足も早い誕プレを兼ねて頂いてしまいましたグッド(上向き矢印)


まぁ、運転に関しては僕は全く問題無いので(?)、問題だらけのドライバーさんは僕らに遭遇したらどうぞご注意あれexclamationウッシッシ

だからといって、べつに敵にする気など無いし、敵対すらしたくないので、普通に当たり前に安全運転していましょう指でOK




今日は妙に充実した一日だったので、明日は何をしようかが思いつかん(笑)
Posted at 2013/03/29 20:54:53 | コメント(4) | キュリーの話 | 日記
2013年03月28日 イイね!

2号

2号去年塗装をして装着したら即行で傷を付けてしまい、塗装し直すはめになったインパネボックスのふたがこのほど出来上がり。

しかし、このふたは傷を付けたその物ではなく、予備で用意していたボックスのものだったりして冷や汗
以前のやつは塗装落としに失敗したので…。


それにしても、ダーク系メタリックのつや出し仕上げって一番難しいあせあせ(飛び散る汗)
磨き方が悪いと、その傷がはっきり残ったままつやが出てしまうのでげっそり

特に、クリアがしっかり塗られていないとまず上手くいかない。カラーよりもクリアーのほうはかなり塗りたぐらないといけないんだと、改めて学びましたね。

メタリック塗装の補修や修理代が高いのもうなずけます冷や汗




さて。リアサイドマーカーのおかげで、すれ違い際に視線を感じるキュリーに、近日新兵器導入かexclamation&questionsoon
Posted at 2013/03/28 20:03:06 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2013年03月24日 イイね!

報告と公開

報告と公開昨夜の海老名ナイトミ。無事に終了しましたグッド(上向き矢印)

参加された皆様、お疲れ様でした(^-^ゞ


当日は現場に行く前にキュリーを水洗車し、一部外装を装着して出陣exclamation

今回は、前回より数がぐんと増えて、20台近く集まりましたかね?うれしい顔
お初の方々多数でしたが、新旧入り交じったレアなセダンが多く集まりまして。

もちろん、複数集まるのはなかなか見られない車種あり、先月とはガラッと変わって光りまくっていた車種ありひらめき
レインボーとかフラッシュとかサイレンとかもあって、キュリーの光り物なんかク○もいいところでしたね~わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)



今回は、参加者によるお誘い合わせで集まることもあったのですが、自分も一人誘っていたけど、残念ながら都合が合わずでしたバッド(下向き矢印)

しかし、それでこの数ですので、僕みたいなまだ参加2回目の人間でも、チームの広まり度を改めて実感しておりますウィンク


次回の時には気温も上がっていることだし、オフは好きだけど寒いのは苦手もうやだ~(悲しい顔)という方がこれからどんどん参加してきてくれることを願って、さらに盛り上げていければいいなと思っています(^O^)




さてさて。

現地の方々にはすでに公開したキュリーの光り物ですが、満を持してこの場での公開ですぴかぴか(新しい)


まず、先に言っておくと、元に戻した部分とはフロントアンダーリップを再塗装して補修。
内装では、インパネボックスのふたの塗装をしなおしたことぐらいでした冷や汗


そして、肝心の光り物の正体とは……

これだsoon1.2.3




リアサイドマーカーとタイヤハウスイルミぴかぴか(新しい)




…はい。これだけですあせあせ(飛び散る汗)


詳細は整備手帳にアップしていますが、どちらも本来ならああするだろうという方法を避けての弄りでした。

特にリアサイドマーカーについては、ヘッドライト横にあるオレンジのLEDとの相乗効果でサイドマーカーが確立し、気になっていた隙間を埋めるという一石二鳥の発想指でOK


ちなみに今回の弄りはこの二つでしたが、本当はさらに三つ同時にやっているはずでした。
それらも全て光り物だけど、作業は次回に回すことにしつつ、外装の光り物はそれで完結ということにしています。

第一、光り物が全てじゃないですからね~猫2
そこからは再び光に頼らず、いつものダイスクオリティで2012年ネタを消化していきます手(グー)




オフに出向いたことでがぜんやる気が出ているので、新ネタもたまには出しますよん猫2
Posted at 2013/03/24 18:38:51 | コメント(4) | 独り言 | 日記
2013年03月22日 イイね!

突貫

突貫明日に向けての作業は大体完了。

残るは外装と内装の一部を戻すだけ。


時間があれば、現場に行く前に水洗車だけでもしておこうかな?




装着の図、ちょっとだけ公開猫2
Posted at 2013/03/22 22:42:50 | コメント(5) | 独り言 | 日記
2013年03月21日 イイね!

お彼岸

今年最初のお墓参りへ。


都内までをいつしか車で行くようになって数年。
道のりは慣れてはきたものの、相変わらずだなぁと思うことは、横浜と川崎のドライバーはタチが悪いというか落ち着きが無いというかボケーっとした顔


こっち(キュリー)のナンバーが地域外って理由だけで煽ったりカモったって、ここも俺や身内の地元でもあるし、馴染みのある土地だかんね。

そんな思い込みして事故られてもこちらには何の否も無いよん?
己らの働く会社の看板背負っといて、何を強気でいられるっていうんだい?




お墓参り帰りの我々をかましたドライバーさんら。


今夜はイイ夢見られるよ~猫2猫2猫2猫2ヒヒヒヒ
Posted at 2013/03/21 21:54:13 | コメント(5) | 独り言 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456 78 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation