• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後の日記に挨拶と持論と回想とお知らせを添えて

今年最後の日記に挨拶と持論と回想とお知らせを添えて今年も自分自身にイベント事など無く(?)終わろうとしています。

まぁ、一番は姪っ子が誕生して叔父さんになったことですかねほっとした顔




ところで、よく一年の終わりになると、やり残したことはないかとか聞かれたりするけど、あれって変な質問だよなぁって思うんですね。

人間、何かをやり遂げてもまた何かをやり遂げるために生きていくんだから、やり残しなんて一生続くものでしょう?
誰しも年月日時秒を刻んでいるだけであって、そんなことにいちいち節目など意識せず、ただただ進んでいくんだよexclamationと。

これまで自分も、一年一年何かしら目標を立てていたけど、べつにそれを絶対実現させるためとも言えないし、出来なくても前へ進むための目標であったりするので、ある意味やり残しありきなんです。

社会の中では目標は必ず実現しなきゃいけませんが、そんな世界にいても僕はこの意識を貫いている…つもりです冷や汗




今年のダイスとキュリーは、オフ会の参加活動を再開した年でした。

2月に初めて参加させていただいたASMをきっかけに、キュリーへの弄りに力が…とは言っても大半は光り物であったけど、それとは別でまだまだ中途半端ながらも方向性を見出だせた一年。

その答えは、新規の弄りは来年からは行わず、メンテや補修といった維持をさせていくという結論に至りました。


何より、オフの参加で沢山の方々とお会い出来たことも大きかった。
キューブの集まりもなくなり、神奈川での集まりも無いと諦めていたところだったので、すんごく楽しかったです。

来年はもしかしたらオフは休みがちになるかもしれませんが、新年も変わらずブログをしつつ、キュリーの弄り始めもネタ消化の続きで始まりますが、それもすぐに終えてメンテや補修中心の維持りに切り換わります。

来年は弄りの集大成が形になればいいなと願いつつ、ちょっとヒッキーになってキュリーのためと自分のための充電をいたします。




exclamation




その前に、年明けの翌日2日に、ある方と厚木方面で弄りオフを遂行しますsoon


もしこの日に暇のある方、気になる方がいらっしゃいましたら、僕のほうまでお問い合わせくださいウィンク




というわけで、来年もふつつかなダイスとキュリーをよろしくお願いしつつ、皆様もよいお年をお迎えくださいほっとした顔




写真:新年はキュリーにこれを装着ですウッシッシ
Posted at 2013/12/31 22:48:58 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2013年12月30日 イイね!

ラスト~

去る28日は、今年最後のオフ、ASMでした。


うん。すごく寒かった(笑)exclamation

しかし、そんな気温にも関わらず、あちらこちらでオイタを始める猛者達のパワーったらわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
新年一発目の光景が目に浮かぶのは僕だけか?冷や汗


自分は少し早めに到着したつもりだったのに、色々と話をしていたら時間はあっという間に過ぎちゃいましたね~。声も枯れましたたらーっ(汗)
なぜか僕の身の上相談みたいな話にもなったりしましたが(笑)

二次会にも行けばもっと充実するんだけど、喉の耐久性がとても低い自分は、そのころには声すら出ていないでしょうふらふら


今回も初参加の方々がいらして、和気あいあいでした。
気づけば年齢層の若い、いわゆる「平成ジャンプ」な参加者さんが増えていて、若年層のクルマ離れって実はそんなでもないんじゃないか?て思いました。
これは「昭和ジャンプ」としてはじっくり見守っていきたいもんですよウッシッシ




ちなみにキュリーは先月の進化のままで、今月は弄りに手つかずのためほぼノーマル状態。

未だ宿題となっている2012年ネタの年内消化はなりませんでしたが、これからその中のメインネタを正月休みに終わらせたいです手(グー)


というか、税率アップ前にはホイールを変えたいな…(切実)
Posted at 2013/12/30 21:18:23 | コメント(7) | モブログ
2013年12月25日 イイね!

自分へのプレゼント

自分へのプレゼントクリスマスだからという話ではないけど、僕が自分で自分に送った…買ったもので最大な物といえば、キュリーに他ならず。


まぁ、いつかはキュリーよりも遥かにお高い買い物をするのかもしれませんが、こういうのは値段じゃありませんからね。
キュリーさえ手にすれば他には何もいらないexclamationて今でも思ってますし(笑)




かといって、戴ける物はいくらでも受け付けますよ~そりゃ(爆)


写真のドリームマシンは憧れるけど要りません冷や汗
Posted at 2013/12/25 21:09:11 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2013年12月24日 イイね!

隠れた存在

隠れた存在TEAM IMPUL Racing Aura HS-06


ラティオ用としてIMPULからリリースしている16インチ。

奇遇にも、インセットもリム幅もZ10の許容範囲。

デザインも好みで最高だけど、Z10には今風すぎて違和感あるかも?




というか、ラティオがこうなるとカッコいいなぁ目がハート
Posted at 2013/12/24 19:42:57 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2013年12月23日 イイね!

悪くはないのだが

悪くはないのだがGコーポレーション リーディングエッジ C107


こちらはわりとロングセラー品。

15も16も6.5J、インセットは38で、Z10にはドンピシャ。


ただ、どう見ても重そう…冷や汗




最近はこれくらいシンプルなスポークデザインのホイールが少ない気がする。

自分はスポーク派であり、Z10にはそれが似合うと思っているので。
Posted at 2013/12/23 11:11:34 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8 910 1112 1314
151617 18192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation