• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

禁断の…

禁断の…ダイ君によるネタノートをハケーンexclamation本




ア。盗み見をしてるのではありませんヨあせあせ(飛び散る汗)
中身はボクのネタなんですからネ(笑)




しかし、新規の弄りはもうやらないと宣言したダイ君。
先日完成したフロントアンダースポイラーといい、2012年のネタ数パねぇexclamationていうほどまだあるので、それらを今作り上げても新ネタと思われてしまうかもしれませン。


しかしダイ君はこう言いまス。




「ある意味、在庫処分状態ってことよ猫2




ダイ君の中では出来上がっているものであり、単に公に出していないだけのこト。
今作り上げれば多少なり形や仕様は変わるだろうけど、発想は2012年当時のままだから変わらないのだ、ということなんだそうでス。




あと、いずれボクのホイールを新しくするのは、過去の発想や新規のネタとは別問題だと言いまス。




「それが最大の山場だし、ゴールだから。」




このゴールの到達はいつになるのカほっとした顔


そしてその後ハ?soon
Posted at 2014/05/13 19:04:11 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年05月10日 イイね!

「道路」じゃなくなればいい

「道路」じゃなくなればいいそんなに自動走行させたいのなら、いっそクルマも「鉄道車両」にしちゃえばいいよね(笑)






↑ダイ君曰ク。


出発進行~exclamationうれしい顔
Posted at 2014/05/10 20:04:42 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月06日 イイね!

ダイス&キュリー 後編

ダイス&キュリー 後編
ボクが最初に驚いたのは、納車の日に起きた出来事でしたネ。


あれはね~(笑)。俺が仕事で地元を移動中に、交差点で信号待ちしていたら、後ろにな~んか見たことある車がいて。まさかこんなところにいるわけないよなって思いながら俺は左折して、その車は直進していったんだけど。


そんな日に同じ車を見るって珍しいなぁっテ。


で、みなとみらいに行って納車をする時に、営業担当の人にそんなことがあった話をしたら、「それ私ですねウッシッシ」て言って(笑)あせあせ(飛び散る汗)


営業担当さんの運転で、陸運局へ登録を済ませて戻っていたら、ボクの前にミニカ君に乗ったダイ君がいたんでス冷や汗


登録で地元に来るのは必然でも、あの場所であの時間にニアミスするって偶然すぎるだろexclamation&questionて、めっちゃ盛り上がってな(笑)。今思えば、あれが俺とお前の最初で最後のランデブー走行でもあったよね。


何度も言うけど、ボクらは繋がる運命だったんですネウィンク


うん。間違いないと思った。俺たち何か持ってるぞってウッシッシ





思い返せば、お前と結成して真っ先にやりたかったことと言えば、ドライブスルーに入る(苦手)とか高速道路を走る(利用しない)とかではなく、オフ会の参加だったね。


キューブ達とお仲間にお会いしたことが最初の思い出でしたネ。


初めての参加は、当時行われていたマイクラ合同ミーティングっていう、いわゆるマーチとキューブ混合のオフミだったよね。まだZ10もK11も台数を占めていた頃だった冷や汗


あれをきっかけに、初めてダイ君発信でオフをしてしまったんですよネ。


人生初の自分発信オフ(笑)。当初は俺ともう一人のオーナーさんだけのオフだったんだけど、何らかのきっかけで他のZ10オーナーさんやお友達の方も沢山集まってくれてね。あれは物凄く驚いたし物凄く嬉しかった。


なにせ、キューブを知り尽くした方々でしたからネ。ダイ君もボクも衝撃を受けましタ。


あれからだいぶご無沙汰になってるけど、皆さん元気してるかなぁ。思い出の地、カレスト座間でいつか再会したいところだけど。


もう難しいんですかネェ?


カレスト座間もなんだか色々変わってきちゃってるからね。オフお断り的な雰囲気も出てるし…


しかし、あれを機に、お前をちょこちょこ弄るようになってきたんだよなぁ。元々そんなことする気も無かったのに冷や汗


インテリアを青くし始めたり、イルミを入れたリ。外装はライダーで成り立ってるからこのままでいいと言っていたのに、フォグランプやリアスポイラーを追加したリ…。


最初は純正オプションを入れてたよね。新品だと高かったからオークションで中古品を入手して、それが段々エスカレートしてきて、気づいたら…


ボクはどうなっちゃうノ?テ冷や汗


あの当時は今見ると凄くレベルの低いことばかりやってて、ある意味では痛車だったよね(笑)


大丈夫かなこの人は?テ(笑)


自分でも思ったし、今でも思ってるよ(爆)。





あれから8年ねぇ。あの頃の記憶がまだ鮮明に残ってるから、あと少しで10年になるとは全然思えない冷や汗2


ですが、今年は結成の8だけではなかったりするんですヨウィンク


消費税8%?


違いまス…冷や汗ダイ君はボクと結成するまでに8年かかっていたということですヨひらめき


あ~、なるほどexclamation目 98年にキューブを知り、8年後にお前に出会うと。これまた奇遇だね~。


ボクとしても、こんなに一致するものなのか?といつも不思議に思っているんですが、車にまつわるこういった出来事って普通にあることなんですかネ?


ん~、分かんないけど、縁が無いっていう人もいるだろうからね。そんなもん無いとかくだらないと言う人もいる。でも誰だって一つくらいはあると思ってるけど。





さて、そろそろお時間になってきたようでスほっとした顔


これは、記念になってるのかなんなのか分からなくなってきたなぁ冷や汗


ボクらの会話自体、価値は無いけど(笑)、せっかくの機会だからいいんじゃないでしょうカ?
もしかしたら、結成10周年にまたやるかもしれないシ?猫2


2年後か…。俺はここにいるのかなぁ?


ボクもいるのかナァ?あせあせ(飛び散る汗)



これからもダイス&キュリーはこんなノリで走り続けて行きますので、皆様どうか着いてきて下さいネ~。


一つ言えることは、実際の俺たちはこんなんじゃないってことです(笑)
変わり者かもしれないけど、案外普通な奴らですから。


それを信じるか信じないかは、毎月第四土曜日に行われているASMに参加しているボクらを見てもらえたら分かるのではないかトウィンク


軽く宣伝しちゃってるよ~?あせあせ(飛び散る汗)



では、最後にダイ君から皆様へメッセージをお願いしまス。







二度とやんねーぞコノヤローexclamation×2ウッシッシ







冷や汗以上、ダイス&キュリー記念企画、夢の(?)対談のコーナーでしタ~手(パー)





リアルなご指摘は一切受け付けませんあっかんべー
Posted at 2014/05/06 19:15:06 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月05日 イイね!

ダイス&キュリー 前編

ダイス&キュリー 前編こんばんは。サブローで~す。


こんばんハ。イブで~ス。




ダイス(以下、ダ)
それにしても今朝はいい目覚めだったなぁ。誕生日初っぱなから地震にお祝いされるなんてたらーっ(汗)

キュリー(以下、キ)
関東はここしばらく揺れていないと思っていたら…ですもんネ冷や汗2
…ところで、サブローとイブの説明はしなくていいんですカ?


ん?大体みんな分かってるでしょ?


一応言っておくと、ダイ君36歳でサブロー、キュリー12歳でイブってことデ猫2


言わんでええから冷や汗


ま、お互いお誕生日おめでとうということデ?わーい(嬉しい顔)
今日はそれを記念したダイス&キュリーの対談という夢の(?)企画でございまスぴかぴか(新しい)


え~?プレゼント無しぃ~?
というか、年男同士の俺たちが何を語らえっていうんだ?冷や汗


結成の記念のほうが先行していたので、全く気にしていませんでしたが、奇遇にもダイ君とボクは二回り違イ猫2


しかも、こうして俺とお前で会話をするのはみんカラでは初めてだけど、じつは結構久しぶりっていう。


数年前に某SNSで何度かやっていたんですよネ。ただし、一部のお友達さんにしか公開しなかったうえ、のちにダイ君は退会してその記録は幻になりましたけド…涙


まぁ、今こうしてやっている茶番と同じだったから(笑)。俺らとその友達間では楽しかったけど、今だったら……またやってみてもいいかなっていう気持ちはあるウッシッシあせあせ(飛び散る汗)


今これを聞いた人は、ボク達のことをイタイ奴らだと思っているでしょうネ~冷や汗しかしあれから数年、ボクは今こうして封印が解けたことがどれだけ嬉しいことカexclamationうれしい顔もう、今まで言わなかったダイ君の秘密を暴露しちゃいますヨexclamationウッシッシグッド(上向き矢印)


よしなさい冷や汗誰得な話なんざ。


ダイ君は横浜が好きダ猫2


(笑)ホントに誰得~exclamationあせあせ(飛び散る汗)


ここ最近行ってないよネ~。以前は毎週のようにみなとみらいに通ってたのニ。


あんまり頻繁に行ったら新鮮味無くなると思ってたら、もはや存在を忘れてるぐらい行かなくなったなぁ。


ダイ君はみなとみらいに行くと、必ずボクとの風景を撮るんでス猫2


あそこはなにより夜景が最高だしぴかぴか(新しい)そこにお前が写るなんて最高じゃんグッド(上向き矢印)てか、最後に行ったのいつだったかなぁ?たらーっ(汗)


ボクとダイ君が出会った街なんですから、ほったらかしはやめてくださいネ冷や汗ボクらの結成の発端となった街なんですかラウィンク


お気に入りの街でお前を発見するとは思わなかったよね~。当初はキューブなんて探してもいなかったのに(笑)


ダイス&ホニャララになっていたかモ?あせあせ(飛び散る汗)


元々は違う車を探していたんだけど、その車は数が全然出回ってなくてね。しかし本当に車を購入することを考えた時に、当時はまだ働き始めたばかりっていうのもあって、1.5リッター以上は税金等の負担が大きいからやめようと考え直したわけ。


その結果がボクになったわけですが、結局は違う負担を負うことになったんですよネ~ウッシッシ


そうだよ。お前ハイオクだし(笑)exclamationだけどそんなのずっと前から知ってるし、存在価値が俺としてはかなりあったから気にもしなかったけどね猫2


自分で言うのもなんですが、ボクは普通のキューブではないのデあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)ダイ君のようにリサーチをしていなければ分からない車でス手(チョキ)





ここでも話してるけど、運転免許を取って公道デビューで乗った車はZ10だったのよ。


レンタカーですよネ。しかも始めはお父さんの運転で始まり、終わったといウ冷や汗


あれは悔しかった(笑)。俺が免許を取ったことを知ってか知らずか、俺はずっと助手席バッド(下向き矢印)それもあってとにかく運転したくてしょうがなくて、リベンジを兼ねて次は俺の運転でキューブを借りたわけさ。


しかも3回借りていたんですよネ?あせあせ(飛び散る汗)そんなにハマっちゃったんですカ?冷や汗


初めて運転した時に純粋に「これ、いいな」て思ったんだよね。俺にはこのくらいの車で十分だなって。しかし、買おうと思っていた車はキューブではなかった(笑)


運命はそこから始まっていたんでしょウほっとした顔


それがまさかのお前でしょ?でも、俺からしたらZ10キューブの誕生から始まっていたんじゃないかとも思ってて。Z10キューブの誕生発表会に行ってるからね。俺。


Z10が誕生したのは1998年ですが、ダイ君はまだ免許すら持っていなかったですよネ。


日産の経営を救った一台と言われたけど、車としての評価はボロクソだった冷や汗


所詮、突貫工事で作られた車でスダッシュ(走り出すさま)


でも俺は悪い印象は無かったからね。もしその頃から運転出来ていたら思わなかったかもしれないけど(笑)


まぁ、その時はボクはまだ生まれてないので分かりませんが、それがあって今があるのはやはり不思議なものですよネほっとした顔


あの時点で将来乗る車の候補には入っていたんだよ。軽にはしたくないっていう考えもあったから、順位ではキューブは滑り止めだったけど(笑)、それがよかったんだろうね。





後編へ続く
Posted at 2014/05/05 18:25:24 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年05月04日 イイね!

速い遅いの問題じゃない

ダイ君の家では、家族や愛犬、今では姪っ子ちゃんを乗せることも時々あるため、ダイ君はバスの運転手?ていうくらい運転にはさらにさらに神経を使っていまス。


そういう日は、ボクのお尻にセーフティドライブのメッセージが入ったマグネットを貼って走りますが、ダイ君が落ち込んでる時や、機嫌が悪い時に貼ることもあるとか無いとカ(笑)?


しかし、そんな状況も知らないで、他人からはどんくさいドライバーと車だなと思われたりすることも、あったり無かったリ?

いやいや、思うこと自体がおかしいでございますヨexclamationちっ(怒った顔)




ダイ君曰く


「そもそも、私は法定速度を守りますみたいな表記やステッカーって、普通に考えたらおかしい物なんだよね。
そんなの当たり前だし、第一に法定速度の前後1kmも越えず下げずキッチリ走る人なんてこの世にはいないから。ケーサツ屋も含めて。
ゆっくり走っていれば全て安全とも言えないうえに、勘違いドライバーもいるから困るわけ。」


「あとは、今の車の性能が良すぎるせいかもね。
キュリーの車検で新型の代車に乗る度に、発進や加速の性能が全く違うから、気づかないうちに速度が上がっててびっくりするんだよ。
俺からしたら、現代のリッター車はターボかスーチャーが付いてるのか?と感じるくらいの高性能車だと思ってる。」




どんなに高性能、高出力を持ってしても、日本は最大80~100kmまでしか出せない国でス。


「高性能な自動車」に惚れるのは全然良いけど、「好印象な運転者」として惚れられるのも最高ではないでしょうカ?
Posted at 2014/05/04 18:50:08 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「本社に対して応援する気は一切無い。開発と販売に関わる方々だけにしかしない。」
何シテル?   07/25 22:37
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 14 15 16 17
18 19202122 2324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation