• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

大事な一夜

先週の土曜日はASMへ。


自分は前日にキュリーを洗車し、あまり目立たない新ネタ…つまらんくてくだらん物を装着して参上。

詳細は、整備手帳をご覧あれsoon




て、そんなキュリーのネタなんてどうでもよいのです猫2

当日は久々に会うお友達が来てくれたり、現場ではなにやら作業が始まったりと、ASMらしさが垣間見えた一夜となりました。

そしてこの日は、「お別れ」が一部含まれていた回でもありまして。


一つは、メンバー君の愛車の最後のお披露目。

色んな人に降りるのが勿体無いと言われたであろう、一つの作品とも言えるほど仕上げられていたメンバー君の愛車。
それを早くも乗り換えると知って驚いたのに、次なる愛車を聞いたらさらに驚きexclamation

僕的には「日産車」乗りとして、非常に嬉しかったりしていますウッシッシ


そしてもう一つは、bBに乗っていたメンバー君が、今月いっぱいで遠い地元へ帰郷することに。

彼とは、いつしかASM上では兄弟と言われる間柄になったんですが(笑)、直で会えるのはこの日が最後に。
しかし、みんカラには変わらずいるので、あまり寂しくはないかな?ウィンク

神奈川でやってのけてきた経験を地元で発揮し、新たな愛車に巡り会えることを期待しているぞexclamation




そんな一夜だったのに、相変わらず撮影すらしなかったなぁたらーっ(汗)




気づけば明日から11月。

体調に気をつけていくべしいくべしexclamation手(グー)
Posted at 2014/10/31 18:44:30 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2014年10月22日 イイね!

今日の妄想

今日の妄想前回に引き続き、IMPUL系のホイール。



IMPUL RS S-05



理想的な5スポーク。

リム6.5j、インセット40で、Z10にはなんら問題は無いのだが…




17インチ冷や汗




Z10の標準アルミより重そう。
Posted at 2014/10/22 18:16:24 | コメント(0) | キュリーの話 | 日記
2014年10月19日 イイね!

どこへ行こうか、なにをしようか考えた結果。

どこへ行こうか、なにをしようか考えた結果。今日は各地でイベントやら催しが多かった日でした。
というより、どこでもほぼ毎週イベントが行われている感じになってますけどね。


普段、イベント等には出向くことは無い自分ですが、今日ばかりはどこかへ行こうと思い立ち、相模原にある日産部品センターなる工場内にて行われる、地域感謝祭に行ってこようと。




思ったんだけど…




やはり一人で行ってもつまらんと思ったので、それはやめて一人で地元周辺をドライブ(笑)。

オートバックスやら中古カー用品店やらをチェックしに走り回っていたら、海老名の近くまで来てしまったので、海老名運動公園に寄って一人ASMならぬ、休憩かつキュリーの簡易洗車、及び撮影会を遂行しました冷や汗


日中にこの場所でキュリーを撮影したいとも思っていたので、ボディ、ホイール、タイヤを一通りきれいにし、常連さんならすぐ分かるこの位置につけて撮影。

ん~、キュリーはタイヤを少しステアしてこのアングルで撮るとカッコいいようだウッシッシ
いつもは、「真面目かexclamation」て突っ込みたくなるくらい、ステアまっすぐで駐車スペースに入ってるパターンばかりだから(笑)

ちなみに、写真は都合上暗く編集しています。




本当は、このままコイン洗車場へ直行するつもりでもあったんだけど、火曜日から天気が下り坂になる予報が出ているので、週末にもっときれいにしていると思われsoon




そう。今度の週末はASMですよexclamation


皆さんお忘れなく~ウィンク
Posted at 2014/10/19 19:37:23 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記
2014年10月13日 イイね!

つらつら

なんだかんだいって、キュリーのバッテリーをまだ変えていない。

というのも、ソーラーチャージャーの効果がわりと表れているので、もう少し頑張ってもらおうかと。




自分だけだろうけど、発売から日が経っているのに、未だ街中を走る姿を見ない車。

V37スカイライン、ティアナ、マーチnismo、アトラスNT450(キャンターOEM)、アテンザワゴン、ミニキャブMiEV、コペン。

逆に、レヴォーグとハスラーは速攻で見ているので、もう新鮮味は無い。




東京モーターフェスなるものが行われていたそうで。

音楽のフェスに車を混ぜこんだようなものかと思ったら、ただ車でサーカスをしているような感じ?

そんなことやるぐらいなら、D1グランプリでもやっていればよかったのではないだろうか。




テレビを観ていたら、わがままを言う人は嫌い!と言っている小娘がいた。

では君はどうなんだい?わがままな小娘くん。




幼稚園児でも知っている一般常識を知らない若い子が多い気がする。

中でも、救急車を呼ぶ時の電話番号を最近まで知らなかった子がいたのは衝撃。

「助けて~!救急車~!」とのび太くんみたいに叫べば来ると思っていたのかな(笑)?




未だにいるハザードランプの消し忘れ屋さん。

どうかひとつ、今一度あなたの車、見つめ直してあげてください。
Posted at 2014/10/13 18:46:27 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ガクブル

ガクブル突然ですが、キュリーの片足がこんな状態になりました。


一体何があったexclamation&questionたらーっ(汗)




はい。べつにパンクしたわけでもバーストしたわけでもなく、むしろこの状態で走ってもいません猫2


今日はタイヤの前後ローテーション作業をしました。
写真は、その作業中に一時的にテンパータイヤを装着させただけです。

なにせパンタジャッキ1個しかないから、タイヤ3個変えるような作業(笑)。片側前後変えるのに約30分あせあせ(飛び散る汗)
三年前に、後輪にスペーサーを入れるために外して以来、初めての全輪付け外しをしましたふらふら
まぁ、4穴ホイールのコンパクトカーであることがまだ救いでしたが…


全ての作業が終わった時には、手足がガクブル震えていましたが、すでにお尻のあたりが筋肉痛冷や汗明日、明後日には体はどうなっていることかたらーっ(汗)




それにしても、テンパータイヤを装着させたのも今回が初めてだったけど、こんなに小さく細くなるんですな。分かっていることだけど。

絶対、前輪に装着しないほうがいいと改めて思いました。
Posted at 2014/10/12 20:12:05 | コメント(1) | キュリーの話 | 日記

プロフィール

「部屋にデスクを置くのはまさに19年振り?表面が硬くてザラザラのデザインの物なので、数年前に買って使わず放置していたガンメタのカーボン調ウレタンシートを貼り付け。
物を置いても音が静かだし傷めないし、デスクの色と合っててなおよろし。」
何シテル?   06/28 10:35
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation