• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

キズ消し剤の調合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日は、ミニの整備ではありませんが、ウチの自動車学校で、教習車の水垢落としや傷消しを行うために、指導員の1人が調合してくれた傷消し剤をご紹介致します。
なお、これはあくまでも、ウチの学校で使用している傷消し剤をご紹介するものであり、効能を保証するものではありませんので、その辺りはご理解ください😊
2
調合するのは、この3種類です。左からシュアラスターの「スピリットクリーナー」、ユニコンの「ニューゴールド201」、スリーボンドのウルトラグラスコーティング「NE'X」専用コンディショナーであります。
なお、スピリットとニューゴールド201は共に白色・淡色用ですので、メタリックや黒色部分には使わない方が良いかと思います😅
3
ちなみに、このコンディショナーが一番高価みたいです。(楽天市場で9900円でした😳)
4
これら3つを100均で売っているプラスチックボトルに入れて調合します。プラスチックボトルの正確な容量は不明ですが、スピリットの容器と比較するとだいたい100mℓくらいでしょうか?🧐
各液剤の比率はざっくりですが、NE'Xが1に対し、スピリットが3、ゴールドが6というところですね。
5
ちなみに、長く放置しておくと、写真のように分離してしまいますので、使用する際は、よく振って混ぜ合わせてから使用する必要があります😊
6
せっかくですから、ミニのワイパー付近にこびりついた水垢を除去してみました。
7
ボトルをよく振って、しっかりと液剤を混ぜ合わせた後、ウエスに少量染み込ませます。割とサラッとしていますので、ドバッと出過ぎないように注意が必要です😅
8
少し力を入れながら擦ると、水垢は綺麗に落ちていきます。薬剤の伸びはあまり良くありません。
9
写真では分かりにくいのですが、かなりピカピカ✨です。固形ワックスではないので、カルバナ蝋の艶々感は感じられませんでした。
このワックスがどれくらい保つのかは、今後検証してみます😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車は手洗いが好き😆

難易度:

ミニの延命計画😅

難易度:

【Rover Mini 83,569㎞】シャンプー洗車

難易度:

ミニ車検完了しました

難易度: ★★

クーラー取り付け

難易度:

連休初日 洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation