• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月12日

ミニに時計を付ける😆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のミニには時計がありません。ですので、何か時計を付けたいな〜とずっと前から考えていたのですが、Smithは高いし、デジタルはミニには似合わないし・・・ということで、安いアナログ時計をPayPayフリマで購入し取り付けることにしました😊 予備電池、貼付用両面テープ付きで880円でした。
2
さて、問題はミニのどこに付けるか?なんですが、いざ取り付けようとすると、私のミニの場合、適当な取付場所がないことに気付きました😅
3
ここかな? いや、少し運転席からは遠くて見えにくいような気がします🧐
4
ここかな? いやいや、ここも視線をずっと下まで持って行く必要があるので問題があります😭 仕方がないので、何かステーを使って見えやすい場所に取り付けることにしました。
5
100均の材料で何か適当なステーを作ろうと思っていたのですが、300円で汎用ステーが売っているのを見つけました。
このステーは、リアのドラレコカメラ取付用に使用されているようです。自分で材料買って、加工して、塗装、両面テープを購入して貼付したら、結局300円くらいは必要みたいなので、この市販品を使うことにしました。
6
ちなみにこのステー、「曲げピタ」という商品名で販売されています。Amazonで302円でした。
7
厚さがないので、手でゆっくりと曲げていけば綺麗に曲げられます。商品のレビューを見ると、ラジオペンチで挟んでキュッと曲げると塗装が剥がれるおそれがあるらしいので、手で緩やかに曲げてみました。塗装はヒビ割れたり剥がれたりはしませんでした😊
8
時計を取り付ける位置は、だいたいこの辺りが見やすくて良いですね😆
9
簡単な取り付けですが、一番大切なのは各部の脱脂です。ここで手抜きをすると、すぐに両面テープが剥がれてしまい、イライラ😡することになります。ステー、時計の裏側、取付位置、すべて愛用のシリコンオフで丁寧に脱脂します。
10
両面テープは、3Mの強力な奴が付属していましたので、これを使用します。
11
これで取り付け完了です。ステーを時計の大きさに合わせて丸く切ろうかな?と考えましたが、加工した部分への塗装等の手間がかかりますし、電池交換の際には少しはみ出した部分があった方がやり易いので、敢えて丸く切りませんでした。
いずれ、お金に少し余裕が出来たら、Smithのアナログ時計を検討したいと思います😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーター経路の更新 箸休め その2

難易度:

ヒーター経路の更新 箸休め

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理 その2

難易度: ★★

ヒーターから冷却水漏れ修理

難易度: ★★

ヒーター経路の更新 最終その2

難易度:

ヒーター経路の更新 最終その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation